- ベストアンサー
子宮重量の測定方法について教えてください。
母性看護学実習の事前学習をしています。産後の生体変化のうち、子宮復古についてですが、子宮底の高さと子宮重量の変化が教科書に書かれています。胎盤の大きさやその重量測定、子宮底の高さを観察する方法は理解できました。しかし、子宮重量が変化することは理解できたものの、実際の子宮重量はどのように測定するのでしょうか?子宮底のように腹部を触ってわかるものでもないですし、胎盤のように外に出るものではないので、どのように子宮重量の変化を観察すればよいのでしょうか?産科医または助産師が超音波か何かで大きさを確認して、そこから重量を割り出すのでしょうか?産科医さま・助産師さま・産科看護師さま。専門家の方の回答がいただきたいので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなたがお考えのように子宮重量は測りません。 無理ですよね・・。子宮全摘をうけた場合なら、あなたがおっしゃるように測れますが。 母性の実習の教科書や参考書等に、産褥期の観察項目や測定方法の記載がありませんか? たとえ子宮重量を測らずとも、子宮復古が正常か異常かは判断できます。 そのように自ら考え試行錯誤され、理解しようとしている看護学生が少なくなってきているように 見受けられますので、頼もしいですね。 実習がんばって下さいね。
その他の回答 (2)
- xxi-chanxx
- ベストアンサー率37% (556/1484)
子宮重量の測定はしてないと思いますよ。 助産師学生の時も、病院勤務してからも、一度も子宮重量を計測したことはありません。 昔、死んだ人の子宮を計って重さを調べたという話は聞いたことはあります。
お礼
ありがとうございました。将来助産師になりたいのでがんばります!
こんにちは。 すみません、専門家ではありませんが... >実際の子宮重量はどのように測定するのでしょうか? 「実際には測定しない」が回答ではないでしょうか(^_^;) 帝王切開で9日間入院していましたが、子宮重量を量られたことは一度もなかったですよ。もちろん子宮底の位置は切って縫ったばかりのお腹をグイグイ押されて「ここね」とチェックされましたが。 私は双胎+子宮筋腫合併+帝王切開=子宮復古不全のハイリスクだったにも関わらず、子宮重量についてはノーチェックでしたから、量らない(量れない)のではないかと。 エコーしたのは退院健診の一回のみでしたが、その時も重量を割り出すような「計測」はしていません 。
お礼
ありがとうございました。来週から看護実習に出ます。 妊婦さん・褥婦さんに苦痛のないように勉強させていただきます。 そのためにしっかり勉強してから実習に行くようにします。
お礼
ありがとうございました。来週からの母性看護学実習がんばってきます!