• 締切済み

FreeBSDでステップマニアを動かしたい!

FreeBSDでステップマニアを動かしたい! CPU:Athlon X2 4850e 2.5GHz MB:TA 780G M2+ メモリ:1GB OS:FreeBSD7.1 デスクトップ環境:GNOME 以上の自作マシンなのですが、sysinstallからのPackageに「stepmania-devil-20071121-2」というのがありました。 早速インストールし、rehash、譜面データを入れて、起動までしてみたのですが、譜面データを読み込んでる途中なのか、終わった時点なのかわからないのですが、暗転し、強制的にログアウトさせられてしまいます。その後、時々GNOMEまで立ち上がらなくなります。 ちなみに、譜面データはWindowsと同じ形式のものを入れています。ただ、初期の状態では、曲を入れるフォルダがなかったのでこちらで「Songs」というディレクトリを作成し、そこに曲を入れました。もしかすると、Windowsと譜面データの入れ方や層の違いがあったりするのでしょうか? また、別のアプローチを、と思い、wineを入れて、そこからWindows版のstepmania.exeからインストールを試みました。 ステップマニアを起動すると、重くて洒落になりませんでした。また、試しに譜面データを入れると、読み込みはするのですが、起動しなくなりました。 出来れば、動作が重くて信用がないwineからの方法ではなく、Packageにあるステップマニアを起動させたいのですが なにか、方法はないでしょうか?最悪、Linux版でもいいのですが、そちらはそもそもインストールすらできなかったので… アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • tom951
  • ベストアンサー率30% (29/96)
回答No.1

勝手な推測だけど >譜面データはWindowsと同じ形式のものを入れています。 テキストデータの文字コード/改行コードがらみの問題は? >曲を入れるフォルダがなかったのでこちらで「Songs」というディレクトリを作成し Windowsと違い大文字/小文字を区別するOSでSongsは本当にあっている? ソースからのmakeは試した?

frcmn947
質問者

補足

ありがとうございます。 >テキストデータの文字コード もし、違っていた場合、文字化けという結果で起動すると考えていました。 >大文字/小文字を区別するOSでSongs もし、区別して見つからないのであれば、「曲が見つかりません」と出ると考えていました。"Songs"を作る前はその表示が出ていました。 ご指摘の通り、その二点については一度試してみます。 >ソースからのmake ports、からのmake installのことですかね? それなら、やりましたが、error code 1をたくさん吐いて、あえなく撃沈でした。

関連するQ&A