• ベストアンサー

あじさいの育て方を教えてください

あじさいの鉢植え(品種は「フラウ・ヨシミ」)をもらいましたが、 育て方が分からずに困っています。 マンション暮らしで、ベランダの日当たりもそんなによくありませんが、 できれば大切に育てて来年も花が咲くようにしたいと思っています。 水遣りのタイミングや、枝、枯れた花の処理の方法など、 育て方のポイントを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115647
noname#115647
回答No.2

アジサイは半日陰でよく育ちます。半日陰とは午前中だけの日当たりで午後からは日陰となるような所で、日当たりも2~3時間ぐらい当たれば十分でしょう。 あるいは1日じゅう大変明るい日陰であるような所ですね。 アジサイは水を大変好みます。特に蕾が大きくなる時や、花(実は花弁ではなくガク)が満開の時は水を欲しがり、土はやや湿り気味の方が良い状態です。水が不足すると葉茎がすぐしおれてきます。 晴天で大株の場合は5月、6月あたりでも朝夕の水遣りが必要なこともあります。 花後や盛夏から9月いっぱいまでは、土の表面が乾いてきたらタップリ水遣りします。水切れは禁物ですから、もし葉や茎がしおれてきたら急いで水遣りするように心掛けます。晴天の盛夏は朝夕の水遣りは基本です。 落葉期は、あまり鉢土が乾いているようだと水遣りするぐらいで結構です。 根張りも早く、今ちょうどよい大きさの鉢でも来年の今頃では根詰まり状態となります。 従って花後に、ひと回り大きな鉢で植え替えをされる事をお勧めします。 水はけの良い優良な培養土で植えられるのもよろしいですが、赤玉土の小粒(5割)+腐葉土(3割)+山砂類(2割)で植えられれば完璧でしょう。 赤玉土は細目のフルイで微塵を抜いて使います。山砂はボラ土や軽石などがあります、粒の大きさは赤玉土小粒とほぼ同じ大きさのものを使います。 根土は多少崩しても構いません。古土を1/2か1/3ぐらい落とすつもりでよくふるい落としましょう。水を張ったバケツのなかで根土をほぐしても良いです。長すぎる根は切り詰めても構いません。後は深植えしないように注意します。 鉢はプラ鉢か駄温鉢あたりが良いでしょう。鉢底石も必ず入れます。 花後に剪定をします。花が咲いたところから高さも考慮しつつ、2節から4節ぐらいの間で、下の葉のすぐ上で剪定します。 花が咲かなかった枝はそのままでも構いませんが、高さ的にバランスが悪い場合や、植え替え後にもう少し葉の量を減らしたい場合は、同様に剪定しても構いません。 8月からは花芽分化期(8~9月いっぱい)に入りますから、もう剪定しないようにします。でないと花芽を切り落とすことになります。 施肥は芽出しの3月と4月に鉢の隅に緩効性の肥料を置き肥します。薄めの液肥を1週に1回与えて併用してもよろしい。 蕾が大きくなりはじめたら(5月)施肥は中止して水遣りだけにした方が良いでしょう。花期が近づいて来た時に肥料が効いていると、花色が濁ったりするからです。花色に透明感が欠けてきます。 あとは花後に与えますが、(植え替えた際は2週間ぐらい経って与えます)花芽分化期が終わる9月いっぱいまでは与え続けます。 ただし盛夏は置き肥の量を少し減らしましょう。液肥はそのまま与え続けて結構です。 晩秋、初冬あたりにはエンジ色の花芽が枝に確認できるはずです。

simasimajirou
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 詳しく教えていただいた内容を1つ1つ実践しながら、頑張って育ててみます。

その他の回答 (1)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

ネット検索するといくらでも出てきますよ。 ↓一例です。 http://yasashi.info/a_00010g.htm http://www.kasaya.net/ajisai/1_ajisai/ajisai_3.html

simasimajirou
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 教えていただいたURLも参考にしてみます。

関連するQ&A