- ベストアンサー
結婚式に相手の親が来ないときの対処
はじめまして。 この度、沖縄の浜辺で結婚式を行うことになりました。 沖縄での結婚式は私の憧れで、特に新婚旅行にも行かないので 旅行も兼ねての小さな挙式です。(食事などもしません。) これに、うちの親(父は死別しています)と兄、仲のいい親戚2人、 夫と私の共通の友人4人、が参列してくれます。 しかし、夫の両親兄弟はお父様が、飛行機や船には怖くて乗れないからという理由で 絶対に来てはくれません。 そのことで、夫はウチの親類だけ来ることで、ビデオや写真を後で自分の家族に見せて、 友達はいいが、うちの親類が映っているのを見たら気分を害すると言い、 映らないように撮ってもらうか、編集するべきだといいますが、 逆に不自然な気もして、そこまでするべきでしょうか? また、沖縄挙式とは別に同じ地元なので地元で小さいですが披露宴をやるつもりで、 そこで映像や写真を披露するつもりだったのですが、 それでも録画したDVDを夫の両親を超えて親戚にまで渡さないといけないのでしょうか? それと、沖縄挙式後に顔を合わせた際に挙式をご両親が来られないところで挙げたことを謝罪すべきでしょうか? もしくは、どう報告したらいいのでしょうか? わかりにくい文面で申し訳ありませんが、質問に答えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO1です。 私の想像ですが、彼は親に甘えたりしない代わりに自分の事は自分で決め、マザコンではなく、頼もしい旦那様ではありませんか?自分の親に対しては表面ドライな代わりに妻の親に対してはやさしく、思いやりがあったり。 彼のご両親はきっと寂しいのだと思います。女の子の親は細かい事まで打ち合わせして、楽しい事もいっぱいあるのに、男の子の親は口出しもできずに報告だけ。私もそうですが、旦那様がいいといっても関係なく、今回の事に限らず、色々電話しちゃいましょう。 ご兄弟は男の方だけでいらっしゃるようなので、女の子(嫁)が甘えてきたり、今まで聞かなかったようなことまでお話されればうれしいと思いますよ。 とにかく時間もないので、いい返事が返って来ない事を覚悟して挙式の前に電話です。 やはりこのままたのしい挙式のビデオを、たとえ他の人が映っていようがいまいが、見るのはどうみても辛いと思います。披露宴は何日後ですか?その前にお会いして先にビデオをも見せて謝れれば、すっきり披露宴ができますね。 地元でもう一度、彼のご両親の前で挙式をできないものでしょうか? きっと彼は「いい」と言われると思いますけど、頼もしく、可愛い、よい嫁であり奥様になってください。 お幸せに。
その他の回答 (4)
- 19721007
- ベストアンサー率25% (1/4)
NO.3です。ご回答ありがとうございました。 彼の言葉が足りない・・・? 結婚ですよ? 必要最低限を伝えるだけじゃだめでしょ? もう少し真剣に話さなきゃいけないことじゃないでしょうか。 いくら口数が少なくてもそれはやらなきゃ! 彼ができないならば、あなたから彼のご両親に話してもいい訳だし。 土壇場になって彼のご親族が急遽参加しなくなったのかどうか分かりませんが、そうでなければもう少し事前に確認できたことだと思いますよ。 彼の親族がどうしても駄目なのであれば、それが分かった時点であなたと彼と2人だけで挙式をするべきだったと思います。 あなたの夢を貫き通すがために、また言葉が足りないがゆえに、ギクシャクしなくてもいいものが発生してしまったように感じます。 もし彼のお父様が「うちは参加しないのに嫁の親族はなんで参加するのだ!」と思ってらっしゃるとしたら、それは無理もないと思います。 でもまぁ、はっきり言って息子の結婚式に普通は乗り物が苦手でも何でも参加するのが親なのではないかとも思うので、お父様もいささかワガママなのでしょうか。 病気などの事情で乗れないのであれば仕方がないと思いますが。 実は私の義母も乗り物が駄目なので、死んでも飛行機なんて乗らないって豪語してましたけど私たち二人で頭を下げてお願いして、ハワイでの挙式に参列してくださいました。 最初は酔い止め飲んで緊張してましたけど、最後にはとても楽しんでらっしゃいました。 うちの主人も口数は少ないですけど、伝えるべきことはちゃんと事前に二人で伝えて了承をいただきました。駄目ならば二人でハワイ挙式する予定でした。 ちゃんと最初から筋を通せば、スムーズにいったかもしれないですよね。 挙式直前にこんなことで悩まなかったでしょうに・・・。
- 19721007
- ベストアンサー率25% (1/4)
彼のお父様はあなたのご親族が挙式に参加するのをご存知ではないのでしょうか? 文面からしてそのように思いました。 他の方からアドバイスがあったように、式のスタイルについては双方の親御さんともう少し事前に話し合うべきだったと思います。 といいますか、もっと彼が自分の親に話すべき、もっとしっかりすべきですね。 お父様がどうしても無理ならば、代わりにご兄弟が・・・となるのが普通かと思いますが、あまり彼とお父様が良い関係ではないのでしょうか? せっかく参加したいと言ったご兄弟が参加できないのはお父様に気遣って? それともお父様が「行くな!」と言ったのでしょうか? それともご結婚に反対されているのでしょうか? 何だか彼のご家族関係がギクシャクしているように感じます。 彼のお父様がご存知でないのであれば、事前にお話しすべきだと思います。会えない距離ならば、電話でもお話できますよね。 DVDや写真をどうしよう・・・と考える以前の問題です。 後日改めてお詫びに伺えばいかがですか。 お父様に分からないようにあなたのご親族を写さないようにするのは何だか嘘をつくようでイヤですし、参加してくれるご親族にも失礼だなと思います。 話がよく見えないところがあったので、解釈不足のところもあるかもしれませんがご了承ください。 一生に一度しかない結婚式ですから、蟠りなく悔いのない素敵な式にしてくださいね。
- i-am-pooh
- ベストアンサー率29% (190/642)
飛行機や船に乗れないご両親に対して いくら小さい頃からの憧れだからといって 沖縄でリゾートウェディングはちょっとひどいです。 回答の補足を読んで新郎のご兄弟は参加したいのに 来ないというのはご両親が行くな!と言っているから? なんだか今後の新郎ご両親との付き合いが心配になります。 挙式後に希望を叶えさせてもらってありがとうと言うのももちろんですが 挙式前に一言かけることも重要です。 新郎のご両親に祝ってほしい気持ちが大きいことを伝えましょう。 今回は自分の意思をつらぬいたけど できるだけ新郎ご両親といろいろ相談しながら 今後は決めていきたいとか 今度近場の温泉に一緒に行きましょうとか なんらかの歩みよりは示すべきでは? 新郎のご両親がさしてお怒りでないようなら 沖縄での映像は特別な編集をせずに使ってもいいと思いますが 新郎両親が気にしなくても新郎側の親族や友人が なんで新郎両親は挙式に参列していないのだろうかと 思われる危険性はあります。 挙式のDVD、渡すのは新郎両親・新郎祖父母までで十分なのではと思います。 叔父叔母に渡したところでゴミになる確率が高いです!!
お礼
返答ありがとうございます。 お父様がいかないのに、他の家族は行くという感覚はないようで、 家族全員がダメなようです。 ご指摘通り、今後は彼のご両親とももっと歩み寄り 話し合いなどもきちんとしたいと思います。 挙式前電話でお話しして、 挙式後直接会ってお話しする機会を持とうと思います。 適切なご意見ありがとうございます。
話がよくみえませんが、 結婚式という大切な事を両家の親抜きで決めてしまったのでしょうか? あなたの憧れで、彼が賛成してくれた?ので決めて、 両家の親を招待?した。 新婦のご親兄弟親戚は沖縄挙式に賛成してくれて、 新郎のご両親兄弟は出席しない。 本当にお父様が飛行機や船に乗れないせいなのですか? お兄様や弟さんまで来ないとなると、怒ってませんか? 結婚式は二人のものだけではありません。 昔のように家と家の結婚とは言いませんが、 親は招待するものではなく、当事者です。 お二人だけでの挙式ならともかく、 親の行けないところに式場をきめてしまうのはどうかと思います。 決めた時にご相談なさいましたか? 「私たちは行けないけれど、披露宴は地元でやるならいいよ」 とか言ってもらえましたか? それなら気にせずに隠さずにビデオをお見せになってかまわないです。 編集するくらいならビデオを見せない方がまだましです。 DVDはいりません。 もう決めてしまったことなのですからしかたないですが、 謝罪するなら今したほうがいいです、 私の小さい頃からの憧れで、沖縄に決めてしまった事、 お父様が来られないなんて思わなかったから、大変困惑している事、 どうにか出てはもらえないかという事。 きつい回答ですみません。
補足
返答ありがとうございます。 今考えると確かに彼の両親との話合いなどは足りなかったと反省します。 彼の兄弟は沖縄での挙式に行きたいとおっしゃっていたようですが、 お父様は飛行機や船に乗れないので仕事も断るくらいだそうです。 あと1週間くらいしか挙式まで時間がなく、 どうにか来てもらうということは不可能な状況です。 謝罪すべきだと思いますが、 他県に住んでいて直接会うこともできず、 式よりも前に謝罪などするにはどうしたらいいかわからない状態です・・・。 補足で申し訳ありませんが、率直なご意見、提案いただけると 助かります。
お礼
返答ありがとうございます。 彼の両親はうちの親族が出席することを知っています。 それで余計「なぜこっちはいけないのに行くんだ」となったのかも知れません。 確かに彼は言葉数が少なく、要点というか決まったこと、 必要最小限しか伝えることが出来ていなかったんだと思います。 お父様が主体のような感じでお父様抜きでという感覚はないようで、 兄弟妹・お母様だけでは参加することは考えにくいみたいです。 結婚に反対ということはないようですが、 私たちの伝達不足やなんかで不満を生みだしているのかも知れません。 これを機にきちんと伝えて、自分たちだけで決めずに話し合うことを 大切にしていこうと思います。 適切なご意見をありがとうございます。