• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族と病院へ行くことについて&自立支援制度始めての受診時について)

家族と病院へ行くことについて&自立支援制度始めての受診時について

このQ&Aのポイント
  • 姉と病院へ行くことになりました。始めての経験で先生と直接話したいそうです。
  • 自立支援の手帳が届きます。資料提出時に不安だそうです。体験談を聞きたいです。
  • 自分は睡眠障害・持続性気分障害で自立支援の認定を受けました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

精神科の患者に家族が付き添っていくのは極普通のことで、診察上も好ましいことです。本人では気づかない普段の暮らしぶりを話してもらえますし、患者への家族の接し方を助言してもらえます。 別に受付に言う必要はなく、診察の順が回ってきたら一緒に診察室に入り、「姉です。」と紹介すれば十分です。 自立支援医療の受給者票と、自己負担上限額管理票を入手されたのでしたら、受診時に受付に保険証と一緒に提出してください。 また、薬局でも処方箋と一緒に提出します。 何も言わなくても、自己負担上限額になるまで、1割負担になりますし、上限に達した場合はそれ以降、月内は無料になります

ebi-fry
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます! 自分のメンタルクリニックでは一人の方が多かったので不安だったのですが、お答え頂いて安心いたしました。 先生に受診するときに紹介したいと思います。 自立支援の件についてもありがとうございました。 届いたものを読んで理解したつもりなんですが、緊張が2倍でハラハラしていたので、とても心強くなりました!ありがとうございます!