※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:辛いけど耐えるしかないのかな…)
辛いけど耐えるしかないのかな…
このQ&Aのポイント
私と彼の別れの理由や現在の状況についてお話します。
彼とは職場が同じで、毎日顔を合わせている状況ですが、どう接していくべきか悩んでいます。
私は辛い思いをしているけど、彼と普通に接するべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
こんにちは。
私は1ヶ月ほど前に彼と別れました。好き同士なのに一緒にいてもお互い傷つけ合うのが辛くて、私から別れようと言ったのですが、その後すぐに彼の大切さに気付きその旨を告げたのですが、もう気持ちの整理をつけたから今さら、と当たり前ですが言われてしまいました。こちらでもだいぶお世話になり、男性の方からもずいぶんと現実的な厳しいご意見をいただきました。
その彼とは職場が同じで、ほぼ毎日顔を合わせている状況です。接触する機会はないのですが、「おはよう。元気?」と朝会った時は声をかけてくれましたし、今、彼のPCのスクリーンセーバーは2人の思い入れのあるキャラクターのものになっています。ただ好きなだけかもしれませんけど…
結果的に私が嫌われて別れる形となってしまったことがとても残念で心残りがたくさんあったのですが、それでも会社では彼への接し方として一先輩として見るべきなのは分かっています。でもどうしてもまだ顔を合わせたくないというか、できる限り避けている状態です。でも彼はもう私を「ただの後輩」として見ていて普通に接しているんだから、私も変に意識しない方がいいということは分かっています。
けどまだ辛いです。一度ひどく振られた相手なもので私が完全に吹っ切るのには彼と接触しないのが一番早い方法だと思ったのですが…
だんだんこういう状況にも慣れていくんでしょうか。。。
私は彼と普通に接するように努力すべきでしょうか。
お手柔らかなご意見・アドバイス、よろしくお願いします。
お礼
fushigichanさんにはいつもいつも傷を癒していただいており、感謝しています。同じ経験をされていたからこそ分かっていただけて、とても心強いです。 fushigichanさんで1年もかかったのですから、別れて1ヶ月の私がウジウジしてしまうのも当然で、ちょっと焦っているだけなのかなー…と思います。 そうですね。少しずつでいいんですよね… 今の私には羽を休めることが必要なのだと思いました。焦って無理してもきっと心が癒えるのにはある程度の時間が必要なんでしょうね。。 アドバイス、ありがとうございました。気持ちが少し楽になり前向きになれました。