- ベストアンサー
子供のけんか
「うちの子があなたの子供にいやがらせをされたと言っています」 と言うことを聞かされ、子供に決して怒らずに聞いてみたところ、 確かにしたようです。 私はその現場にいたわけでもなく、先生から聞いたわけではないので詳しくは分からないのですが・・・。 子供には、いやがらせをしたら相手はどう思うかなど話しました。 明日直接会えたら謝ろうかと思っていますが、会えなかったら電話でお詫びしようかと考えています。 こういう場合、親としてどうするのが一番良いですか。教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 お子さんの年齢にもよるとは思いますが・・。 私だったら、相手の親御さんに 「うちの子が先日、お宅のお子さんにいやがらせを してしまったそうで申し訳ありません。 嫌がらせをしたら、相手がどう思うかなど 子供にも注意しました」 と謝ると思います。 あとは小学校(または幼稚園)の先生にも連絡帳か 手紙で連絡すると思います。うちの子が嫌がらせをしたと 報告を受けたので、先方には謝罪したい(または、したという 報告)と思っているがその時の状況が分かるようなら 教えて欲しいとか、今後もこのようなことがあったら、 家庭でも注意をするけど、学校(または幼稚園)でも 指導をお願いしたい・・・など。 学校の先生に確認する事ですが・・・。 どういう経緯で「嫌がらせ」の件が耳に入ったかにも よりますが・・・。 子供だけの証言だと、やはりかなりあやふやというか 話がかなり変動する可能性もあります。 (被害者と加害者が逆だったとか)。 こちらが悪いので謝るという姿勢を保ったまま、 先生に間に入ってもらい、状況確認をしてもらう方が 良い場合もあると思います。 うちの子は先日、子供同士の喧嘩で、うちの子の物を 相手のお子さんが壊し、結局弁償していただく形に なりました。 その時、うちは学校に「こういう事件があったので 対応して欲しい」と連絡しました。 相手の親からは「うちが悪いと思うので謝りますが やはり子供同士の証言で話が不明な点もいくつか あるので、学校側にも、もう一度状況の確認を お願いしたいと思っている」と連絡がありました。 私もお子さんの喧嘩でトラブルに発展したという 話をいくつか見聞きしていますが、 ・加害者と思われる側は誠意をつくして謝る姿勢を 見せる。 ・何かあったら学校(幼稚園)の先生に間に立って もらって、状況確認をお願いする。 同じようなトラブルが何度もおきないように 注意してみてもらう。 上記の事が大事だと思っています。
その他の回答 (5)
- umawan
- ベストアンサー率50% (115/229)
>「うちの子があなたの子供にいやがらせをされたと言っています」と言うことを聞かされ。。。 は、直接、相手の親が相談者さんに言ったのでしょうか? それとも、共通の知人経由で、それを教えて貰ったとの事でしょうか? それによって対応が違うと思います。 直接、相手の親から言われたならば、事実確認の上、謝罪する方が、今後の為に良いかと思います。 でも友達経由で聞いた話しなら、電話してまで謝罪する必要は無いと思います。 なぜなら相手の親は、直接、相談者さんに言う必要が無かったから第三者に話した訳だし、単に愚痴?程度の話題だったのに、その事を相談者さんが知っているとなると、逆に相手はバツの悪い思いをするし、共通の知人も(告げ口した事になり)嫌な思いをするからです。 第三者経由(先生以外)から聞かされた内容ならば、相手の親と会えた時にでも、それとなく?「ウチの子は反抗期なのか、もしかしたらお友達に意地悪な行動しちゃったりするかもしれないけど、もし何か有ったら言ってね」程度に?言って置く程度で良いかと思いますよ。
- eiji5620
- ベストアンサー率14% (78/538)
子育ては ほめる 見守る しかる 抱きしめる いくときは子供の目を見て心を聞いて 食事が楽しみな家庭にしよう 大切にしたい 物より体験 教えよう 平和と 命と 助け合い まず親がきちんと実行社会のルール このキャッチフレーズは私たちの町福岡県北九州市が定めている子供を育てる10箇条の一部です 実際に流しているバス会社もあり 大人が社会のルールを守るよう促していますよ このほかにもいろいろかかれていますが一番大事な部分を掲載してみました 参考になれば幸いです
- eiji5620
- ベストアンサー率14% (78/538)
子供さんに自分で謝らせる事ですよ 首に縄をつけてでも連れて行きましょう 私たち世代はこうして厳しくしつけられ 育っています 近頃の教育は乗り物で騒いでも親は見て見ぬふり 人をいじめても自分の子を信じて学校に乗り込んで 親までがいじめられている子を責め立てる こんな親が目立ちすぎです 私たち世代なら乗り物では静かにしなさいといわれてはたたかれ 人をいじめたら親が相手から情報を集め逆に文殴られていましたよ 厳しくしつけないといじめはエスカレートし 取り返しの付かないことになりますよ 私の町内ではいじめを発見したらパトカーのお世話になるほどの厳しいしつけで 周りの大人が目を光らせています 不良も観念するぐらいの厳しすぎる町内会で6年間事件は起きていません
- mamamomo55
- ベストアンサー率50% (54/106)
もし明日会えなかったら、電話で「子供とお詫びに伺いたい」と連絡し、直接お詫びされた方がいいと思います。 子供同士のことなので、本当はそこまでする必要はないと思いますが、わざわざクレームをつけてくるほどなので、先方のお母さんは相当怒っていると思います。 お子様が素直に認めていて、質問者様が誠意をもってお詫びすれば、先方も少し安心されると思います。 また、質問者様のお子様もお母さんがお詫びしている姿を見て「とってもいけないことをしたんだ」って実感できると思うのです。 先方のお母さんの気持を考えても、お子様の教育を考えても、大げさすぎるくらいにキチンと対処された方が、今後のためになると思います。
- mei-jiang51
- ベストアンサー率44% (196/439)
こんにちは。32歳、既婚の女性です。 ご質問を読んだ限りでは、ご質問者さんは親御さんとしてやるべき事はもうすでになさった様に思えますよ。 子供さんご本人がその子に嫌がらせをしてしまった事を認められたご様子。子供同士の喧嘩と言うのは、親がその場にいられない時に起こるだけ、本当の事を探りだすのにもの凄い苦労を伴います。そんな中、子供さんが正直に自分の過ちを認め、ご質問者さは子供さんにしっかり注意をした訳です。ご質問者さんも仰ってる様に、電話でも面と向かってでも一言お詫びを入れれば、もうそれで充分では無いでしょうか? 怪我等をさせて医療費等が関わって来る程の被害を相手さんに与えた訳で無いのであれば、ご質問者さんの今までの行動で、充分謝罪になってると思いますよ。 ご質問者さんはステキなお母さんですね。同級生の親御さんからの指摘にも冷静に対応なさって。こういう事になると躍起になって“自分の子供は絶対悪く無い!!”と豪語する母親が増えている今、ご質問者さんの様なステキなお母様もいらっしゃるんだと少し、安心しました。私がいずれ母になる時もご質問者さんを見習いたいと思います。 頑張ってくださいね。