- 締切済み
将来、お金、幸せ、愛情…毎日毎日悩んでいます。
こんにちは。以前も以下の内容で相談させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4879005.html 引き続いての相談なのですが、よろしくお願いします。 あの後、衝突・話し合いの末、また彼なりに理解してくれて毎月3万を貯金という形で私に預けてくれるようになりました。また、半年ほど前からいつかの(新婚?)旅行用にと2人で貯金を始めていて彼は3万出しているので、今月から計6万円貯金していることになります。 本当に説得に苦労したし、理不尽な罵りも言われまくりましたが、私の熱意が伝わったかと思い少し安堵感を感じています。 ただ、まだ悩みは尽きていません。 あの年齢まで貯金をしてこなかったことのリスクや、実は彼は自己破産をしていてしばらくは住宅購入はできないことのリスク…等々のことを考え、私自身の心に「彼との結婚は私は苦労していく覚悟が必要だ、余裕のある暮らしや気楽に生きていきたいなら分かれるのも選択肢では?」という考えが拭えないのです…。 月6万の貯金と私の毎月の貯金なら、ローンが組めない10年くらいは頭金を貯める時期と思えば十分やっていけるし、彼の給料だってもっと安定してくるだろうし、という気持ちももちろんあります。 でも、「子供の頃からもう貧乏には疲れた。自分の築く家庭はもっと気楽に生きていきたいな…」という気持ちがつっかえるんです。 決して経済力で結婚相手を決めるわけではないけれど、多少なりとも苦労を伴う生活を、あえて選ぶ意義はあるのか?あるとしたら、それは彼への愛情と情だけだろうなぁ…。。 そんな思いが頭をよぎって、毎日毎日悩み続けています。 彼は仕事できる人(以前の会社でもそれなりの地位に成り上がったくらい)なので、お金は貯められなかったけど仕事で上っていく根性はある人なんです。それを考えると、これまでの(貯金のないリスク)を巻き返せる収入になることもありうると信じているし…。今現在、私は低収入ながらも色々服買ったり海外旅行行ったり、周りからは「裕福でしょ?」と思われるような生活をしているのも事実で。まあ、それは決して裕福で「楽」してそうしているわけではなく、私なりに貯めるところは貯めてがんばっているからなんですが。こうやって、今現在でも十分楽しめてはいるんです。 同様な相談は他のネット上でもたくさんあって、「お互い貯金0からの結婚だけど普通の暮らしできてるよ!」「貯金のなかった彼と悩んだ末別れて、その後安定した人と結婚したけど、お金の余裕は気持ちの余裕だし、習い事したり気軽にパートして自分のお小遣いもあるしこうして正解!」等…色んな意見を拝見してますます自分の気持ちに答えが出せないんです。 経済力と将来、愛情、現実と理想、などなど率直なアドバイスをください!!よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
- skyblue1
- ベストアンサー率17% (17/98)