• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDが認識されなくなった?)

HDDが認識されなくなった?

このQ&Aのポイント
  • HDDが突然認識されなくなりました。原因はCraving Explorerの使用中に音声ファイルを変換中に止まったことです。
  • 以前も同様の問題があり、再起動すると解決していましたが、今回は解決しません。
  • HDDの配線やウィルスチェックに問題はありませんが、どうやって元の状態に戻せば良いか分かりません。Craving Explorerについても疑問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryou_nya
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.1

Craving Explorer問題なく普通に使ってますよ、こいつは問題ないかも 変換中99%で止まるってことは、自分の推測では、 Cドライブにダウンロードが完了して、 Dドライブ?に変換しながらコピー中に止まったんじゃないかな? 普通にDドライブにガタが来ていそうに思えます。 まずは以下を確認してみてね デスクトップorエクスプローラの「マイコンピュータ」を右クリック 「コンピューターの管理」を開く 「記憶域」-「ディスクの管理」をクリック ↓みたいなのが出ると思う。 (実際には237GBとかハンパな数字、微妙に小さく出ます) ------------------------------------------------- ディスク100GB 【 (c)30GB l (D)70GB 】 ディスク300GB 【 (E)300GB 】 CD-ROM -------------------------------------------------- (重要)ディスクの「フォーマット」をするとデータが真っ白に、やってはダメ (重要)パーティションをアクティブとしてマーク     するのは、必ず(C)ドライブから変更しないこと     アクティブとしてマークされているハードディスクに     入っているOSでパソコンが起動します。 (重要)ドライブ文字は、windowsが入っている所は(C)から変更     しないこと 上記3つの設定を変えてしまうと、windowsが起動しなくなります。 ---------------------------------------------------- で、見て欲しいのが、 縦がハードディスクとCDドライブの物理的な数 横は、1個のハードディスクを2個以上に分割してる場合などを見る 上の例だと HDD2個と、CD-ROMが1個 上の例では、100GBのHDDを(30GB 70GB)の2個として 使っているため、エクスプローラーで開くと C:30GB D:70GB E:300GB と見えるから注意 実際には、tehutehu50さんの環境なら 250GBが2個ある、もしくは、 500GBが 250GBの2個に分けてある のどっちかになってると思う --------------------------------------------------- ここから分かることは、 左側に合計、500GB分の表示があれば、ハードディスクはPCに接続 されて認識されている、内部のデータが壊れている 左側に合計250GB分しかなく、実際にはHDDが物理的に2個 あって、1台を認識していない場合は、 ハードディスクがぶっ壊れてる --------------------------------------------------- 故障といっても、ハードディスクが動いたり、動かなかったり するというケースも多いので、動いた瞬間を狙って、 地道にデータを引っ越すのがベストかな。  ハードディスクは冷えてるほうが快適に動きます。 ハードディスクを抜き刺ししてみたり、別の場所に差すと、 動くかもしれないですよ ---------------------------------------------------- (補足)あるメーカーの、ある型番の 特定範囲の型番の ハードディスクがメーカーのミスで、一定期間使うと、 いきなり使えなくなるっていうのもあり、最近出ているよーです 念のため、ハードディスクのメーカーや型番で検索もして みてください。 -----------------------------------------------------

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

物理的な故障と思われます。 自作機でしたらHDDかマザーボードの交換をして様子を見ることですね。