- 締切済み
人間嫌いで、仕事をやめます
私は、すぐれた能力もないですが、コツコツ努力して仕事にがんばってきました。でも人が好きになれません。仲好くなろうとは思いますが、どうしても相手のずるい言い方が好きになれず、正しいやり方をしていても、反発されたりします。結局トラブルになりがちで、疲れてしまいます。それでこの不況下ですが、仕事をやめようと思います。 私は、若くないです。この先、人とかかわらずどんな人生があるのか。 人といても楽しくなれないので仕方ないです。質問というより、単なる心の叫びですが、何かアドバイスがあればお願いします。脱サラして、あらたな生きる道を見つけた方があればお話し聞きたいです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.12
- greatpurin
- ベストアンサー率23% (16/67)
回答No.11
- RiceBowl
- ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.10
- yamataijigoo
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9
- kuronas
- ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.8
- haichicchi
- ベストアンサー率30% (66/214)
回答No.7
- popn-beat
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6
- msbaker
- ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.5
- migu01
- ベストアンサー率16% (103/615)
回答No.4
noname#100021
回答No.3
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 脱サラと書きましたので、他の方からも自営業や、田舎の仕事などがあるが、会社員よりも苦労があるというご指摘は、私もそう思いますし、そこまで考えてないのです。 また今後も質問、相談させて頂くかもしれませんが、よろしくお願いします。