• ベストアンサー

愛犬の食事について

トイプードル♂とミニチュアダックス♂を飼ってます 大きさはどちらも5~6kgと少し大きめなんですが 餌の量で悩んでいます 餌の量はどちらも餌の説明の最大量+大きめの缶詰 1/4をまぜて1日1回夜にあげてます おやつも朝晩おトイレに成功するたびにジャーキーやクッキー 食後には歯磨きガムをあげてます それでも年中腹ペコみたいでケージの中で飛び跳ねてます 餌をどれくらいあげたらいいのか良くわかりません 近くにドッグランがあるので毎日ボールを投げて取ってこいで運動させています だから毛がフサフサの時は太って見えますが お風呂に入れるとゲッソリしています あと主食のカリカリ(硬い餌)は無くなる度に色々と換えているんですがはじめはあまり食べません それで缶詰を混ぜています それでもはじめは同じ量をあげていても残します だんだんと 完食するので最近は換えない方が良いのでは?と感じています 私が飽き性なので犬も同じ味じゃ嫌だろうと混ぜる缶詰は2日置きに換えていますが混ぜる餌も同じ方が良いのでしょうか? カリカリに慣れれば缶詰は何を混ぜても一瞬で完食します 犬飼育ははじめて2年程度になります トイプーが2歳半ダックスが 1歳半くらいです ご教授よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.2

腰にくびれがある(笑 犬の多頭飼いです。 なんか、ワンコ達にとってみればうらやましい内容のお悩みですね。 ・食餌の量で悩む ・食餌の種類で悩む ・体重は重めと感じるが、お風呂に入れるとゲッソリと感じる ・年中腹減っていそうで飛び跳ねている ドッグショウを目指さないのであれば、 適正体重は目安程度にして、 月に1回くらい計ることだけをやっておきましょう。 夏前はモリモリ食べて、 夏は食欲が落ちて体重も減ります。 絶対に同じ体重維持だけを守らなければいけないということではありません。 いかにも太りすぎの体型というのはわかると思いますが、 それは避けておいた方がいいと思います。 食餌量だけでなく摂取カロリーを考えましょう。 こんにゃく100gと肉100gではカロリーが違います。 カリカリを変えると言うことは、 同じ量を与えても摂取カロリーは異なると言うこともあり得ます。 成分表示もご注意ください。 獣医師関連組織が出している食餌量と摂取カロリー計算式のURLです。 http://www.vets.ne.jp/cal/cal1.html お風呂でヘアーが濡れてゲッソリというのは、 気のせいです。 体型自体はそれが本来の体型ですので、 5-6kgで重たい方かなあという最初の自分の言葉と濡れた体型をマッチングさせてください。 適度な飢餓状態が犬の健康維持に重要かも知れません。 健康第一です。 あとウンチの量などもチェックです。 かわいいワンコをお勧めしてくれる方や、 ドッグランに頻繁に行かれるのでお知り合いもたくさんいらっしゃると思いますが、 そのような方達に同内容の質問すると「甘やかしすぎ?」という回答が返ってくるかもしれません。 今までの食餌パターン情報をどこから得られたかわかりませんが、 昨今の愛犬家さん達の認識とはちょっと異なっているメニューかも知れません。 ・カリカリはよほどの問題がない限り、同じメーカーの同じ種類のものを与え続ける。 ・そうすることで、消化器系の変化をウンチの固さ、量、色で知ることができる。 ・ワンコの味覚は、甘味は認識してもあとはオンチらしいといわれています。だからといって同じ食餌でもいいというわけではありませんが同じものでも喜んで食べます。 ・たまのおやつ、ご褒美食はありでしょう。 ・缶詰自体も喜んで食べると思いますが、それは(+カロリー)という認識もしてください。 ということになります。柔らかい物を食べさせる習慣があればあるほど歯石もたまりやすいとも言われていますので口腔ケアもやってあげましょう。 なんだかんだいって、 うちもカリカリが基本食で、手作りごはん+ミルクやヨーグルトなども加えます。カリカリ袋の表示カロリーのようには算出できませんが、推測はできます。ウンチもしっかりみるようにしています。 食餌量は不満足なような顔をしていますが、底なしに食べて平気で吐いたりするのが犬なので適度さを探す毎日です。

kintarouka
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私は腰にくびれの無いえんぴつ体系です(xx; 体重は全然計ってないですね ちゃんと計らなければ、、、 ドッグショウなんて考えた事もありません 毛が絡みやすいので トリミングやブラッシング、耳掃除を自分でしている程度です カロリーが重要なんですね 私が太らない体系なんでカロリー なんて気にした事が無く 人間用の餌は塩分が高いから犬には 良くないと聞きほしがるので犬の前では食べないようにしています 犬用のクッキーはかなりおいしく驚きましたが、、、 >体型自体はそれが本来の体型ですので、 特にプードルはアフロがぺちゃーとなるので「おっまえぶっさいくやなー」と最高のほめ言葉を言いながらシャンプーしてます(笑) >あとウンチの量などもチェックです。 そうなんです うんちすっごいするんです 普段はケージの中に いるんですがうんちをトイレの上にきっちりした時はムツゴロウ式 褒め方を続けていたらちょっと出して「どうだー」ちょっと出して 「どうだー」と自己アピールを繰り返し 褒められたいが為に変な癖がついてしまった様で 最近は褒めない様にしたら失敗する様になりました >今までの食餌パターン情報をどこから得られたかわかりませんが、 昨今の愛犬家さん達の認識とはちょっと異なっているメニューかも知れません。 実家で猫を飼ってましてその時に缶詰を混ぜると良く食べる経験から わんこも同じ様にしてました ちゃんと調べた事は無かったです おやつも色んな物を食べさせ歯磨きガムも食べてるのでしっかり歯を 見た事無かったです ちゃんと点検して見ます

その他の回答 (3)

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.4

「カリカリに缶詰1/4」は良いと思います。特に「1/4」という絶妙なバランスが。あばらの浮く状態を保っているのと、飛び跳ねる元気があるのがその証拠です。年中腹ペコにしておくのが良いのです。「クーン(腹減った)」→「あらあら、おなかすいたんでちゅかー、おやつあげまちょうね」は厳禁です。腹ペコでへとへとになるまで散々走って餌にありつき(でもそれが快感)、がつがつ食べるのが犬の常識です。 カリカリが肉、缶詰は味つきの、まあ調味料と思ってください。ご飯とふりかけの関係に近いです。「近い」ですが。ですからあなたの観察は良いところを見ておられます。 「カリカリに慣れれば缶詰は何を混ぜても一瞬で完食します」ベストです。 「混ぜる缶詰は2日置きに換えていますが」まあ、そこまで気を遣わなくても、2~3週間のサイクルでよいでしょう。つまり、数万年前の、狼と同じ祖先の「ムカシイヌ(仮名)」のときですら、「あー、今日もカエルしか食わなかった」「ここ三ヶ月ねずみしか食ってない」が普通でしたし、犬になって数万年間、毎日人間の残り物の「野菜くず」と「肉がちょっとついた骨」しか食ってないのですから。ただし、そういう飼い方をすると「老いて歯が全部抜け、一日中寝てばかりで病気がちになり長年寝たきりになる」ではなく、「今朝まで走り回っていたのに半日寝込んで死んだ」になる可能性大です。どちらが良いのか、私にはわかりません。

kintarouka
質問者

お礼

回答ありがとうございます 缶詰まぜるかまぜないかだんだんと訳がわからなくなって来ました(笑) 缶詰1/4は1匹あたりで初めは半分ずつあげてたんですが毎日1缶 使うとそれだけで毎月数千円の出費ですのでただケチっただけなんです 2日置きに変えるのは栄養面で良いと思ったからでビーフ→ささみ→野菜入りなどをローテーションしています 甘やかしてる様に思われるかも知れませんが犬に対しては喜怒哀楽の 喜怒だけで接するようにしています 間違った事をしたらチンピラになり良い事をしたらムツゴロウさんになります これで完全に無駄吠え無く ご近所さんからは「わんちゃん いたの~吠えへんから全然気づけへんかったわ~」と言われました 最近はドッグフードしかあげなくなったからか犬も猫も長生きですよね 実家の猫は20年生きてます 缶詰しか食べなくてどれくらいおいしいんだろ~と味見して(私何でも食べます あほです)味が全然無かったから醤油たらしてあげていたのに凄い記録です 今考えたらとんでもない事をしていたとつくづく思います

回答No.3

かわいい子たちですね。飼い主さんに可愛がられて幸せでしょう。 ご心配のフードの量ですが、上から見て胴にくびれがあり、あばら骨が触れるようなら問題ないと思います。 http://www.holinf.com/newshop/himan.html また、ウンチがやわらかければフードが多い、硬ければ少ないと考えてよいと思います。基準としてはウンチをしたときに下に何も付かずにキレイに取ることができればやわらかすぎません。また、吐くのはフードが多いからです。 一ヶ月に一度は体重を量り、フードの増減の参考にすると良いと思います。単純にフードを与えすぎれば太りますし、少なければやせてきますので一番わかりやすいと思います。 フードの種類はあまり変えないほうが良いと思います。健康管理もし易くなりますし、体調を崩したりアレルギーがでたりしたときの原因がわかりやすくなります。歯石の問題もありますので、食べるのでしたらドライフードだけで良いと思いますよ。 ご参考まで。

kintarouka
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今日大きめ粒のカリカリを買って来ましたがやっぱりコップ1杯分しか 食べませんでした 朝晩2回に分けるとして初めはこれくらいで 堪忍してもらおうと思ってます 体重も月1は計ろうと思います うんちでも食事量がわかるんですね 驚きです  うんちがコロコロになると言う餌もあげてたんですが缶詰を混ぜているので まったくコロコロにはなりませんでした 1度カリカリだけでどんなうんちするか見てみようと思います  

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

ごはんの量は、おおよそでいうと「その子の頭の重さくらい」とよく言われます。 ただし、運動量や年齢でも必要量は変わってくるものですので、体をよく触ってあげ、 あばら骨が少し指に触る程度。でしたら、今の食餌量でベストです。 くっきりとアバラがわかりゴリゴリするようですと、やせすぎ。 まったくアバラに触れなければ太りすぎです。 自分で触って判断がつかなければ、フィラリア予防等で獣医さんに行った際に、触ってもらって相談してください。 愛犬の体調に合った量をあげられるように、きちんと観察してあげてください。 食べている時の動作でみると、お皿が空になったあと、十数秒ほどお皿を舐めて、それで終わりならベスト。 何分も空の皿を舐め続けるなら、足りていません。 また、ワンコのごはんは、できれば2回以上にわけてあげたほうがよいです。 消化の問題もありますし、1日1回では食餌の間隔がながくなりすぎ、お腹がすきすぎて胆汁など吐くことがありますよ。 ごはんの種類を頻繁に変える事については、若干のメリットもありますが、 デメリットのほうが多いです。 デメリット: ・お腹が弱い子だと、食べなれないフードでお腹を壊す事がある ・食べなれないフードだと食いつきが悪くなることがある ・その子の体質に合わないフードを与えて体調を崩したりと悪影響があっても、原因に気づきづらい ・フードの種類によって、重さあたりのカロリーにかなり差があるので、適正量を把握しづらい メリット: ・良くも悪くも、フードの成分が体内に蓄積されにくい ・なんでも食べてくれれば、買い忘れや品切れに対応しやすい 犬の体調をしっかり管理してあげる為には、あまりコロコロとフードを変えるのはよくありません。 人間やネコではないんですから、犬は「飽きた」とは言いませんよ。 良質の、その子の体質、年齢にあったフードを、探してあげてください。 愛情は判りますが、あまり擬人化して接すると、かえって犬にとってはいい迷惑。という事もあります。 気持ちの上では「家族」でも、犬は犬です。 きちんと、犬として適正な愛情を注いであげてください。

kintarouka
質問者

お礼

回答ありがとうございます アバラ触ってきました ちょっとプニプにゴリゴリした感じでしたので 良い感じなのかも知れません お皿はペロペロした後、食べるのが遅いプードルの方をじーと見つめ 残したらそれを頂くと言った感じです 無理に取ろうとしたら ガツンとやられます(プードルは父親です) ダックスの方はプードルとダックスのミックスです 体系はダックスで 毛はアフロです  兄弟は2人ですが子供が出来ると困るので妹と母親は実家にいます  食事は2回に分けた方が良いんですね たまにプードルが吐く事が あるので餌がまずいのだと思ってました はじめは2kgで1000円くらいのをあげてたんですが金銭的に厳しくなり6kg1000円くらいの安いのをあげ罪悪感から缶詰を混ぜるように なりました 今の餌は粒が小さく混ぜやすいんですが食べた後に 空気を食べる動作をするので手で探ったらほっぺたに餌が入り込んで いましたので粒のサイズを大きくし変えないないようにします 一緒にお風呂まで入ってしまうばか飼い主ですがこれからちゃんと けじめをつけて飼いたいと思います