- ベストアンサー
一昔前の車の復活で車人気は回復する?
30代半ばです。 最近、若い人への車人気の低迷が深刻になっています。 逆に私も20代の頃はとにかく車好きで、暇があればいじったり遠出したりしてました。 しかし、最近は週末に街乗り程度がほとんどです。仕事の都合もありますが今の車は標準装備はいいし、燃費もよくパワーもある。 GT-Rやインプレッサ等、レース仕様で市販される。しかも、似たような形や骨組みや土台のベースが同じため、個性がありません。 若者が興味持たない訳ではなく、車自体に魅力がなくなって来てます。 自動車メーカーはコストや効率性を考えるのは分かりますが、売れなければ意味ありません。 私は3代目ソアラやF31レパードやGX71前後のクレスタなど今でも好きですし、乗り続けたかったです。しかし故障や消耗品が持たないため費用もかかるでしょう。 だからその時代の車を外見や内装を変えずに今の安全基準を満たして、ガソリンを使ってパワー追求ではなく、燃費も改良し、復活版として販売すれば、30~40代は買うのではないかと思います。当然量産は難しいと思いますので、価格は上がると思いますが企業努力で最小限に押さえれば、また車が売れる時代が来るのではと。 皆さんは最近の車についてどう思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕もNo2さんの言われてる感じで、いろいろ他にもやることが出来たことで昔みたいに若者が揃って車に興味をもつってことはもう無い様に思いますね。 特に都会の方ですと乗る機会自体少ないでしょうしね。 確かに車自体にも魅力がなくなっると感じますね。 AE86やFD3Sに乗ってましたが、86は面白かったですねー。 今は安全基準や廃ガス寄生とかの問題でああいった軽いボディー、エンジンルームスカスカの車って出来ないんでしょうね。 自分でいろいろいじろうという気になる車でした。 今の車エンジンルームなんて見るだけでやる気がおきません。。。 車買わない人ってのは都心部の足としての用途としては公共インフラで十分と思ってる方でしょうから、それ以外の部分のアピールをしないといけないでしょうね。 趣味としての車ってことになるかと思いますが、モータースポーツなんかの活性化とかでしょうか。 ロードスタークラスの小さいめの車を完全電気自動車化して低価格で販売、電気自動車ならタイヤの騒音だけになるでしょうから都心近くでミニサーキットなんかも造れるんじゃないでしょうか? 排ガスもでないので屋内サーキットなんか作れると面白そうですよね。 後は自分でいじれるようにすることでしょう。自分でいろいろパーツを変えたりしてカスタマイズできる。大人版ミニ四駆みたいな。 そんなの出来たら面白そうです。 まあ、趣味としての車なら車両・維持費の低価格化これは必須でしょうね。
その他の回答 (6)
いくら復刻版を出した所で、復刻版が車人気を牽引する事はありません。 一部のマニアにはウケるでしょうが、それがメインストリームには絶対なり得ません。 復刻版なんて、所詮「台数限定」でさばくのが精一杯でしょう。 3代目ソアラやクレスタなどに何の思い入れもない一般ユーザーが、 中途半端に古臭い車を新車相当の値段出して買おうなんてまず思わないでしょう。 同じ値段出すなら、デザイン的にも機能的にも新しい物を求めるはずです。 そもそも、末端の工場社員が自社の車すら買えないほどの低待遇。 とにかく高額な維持費、意味不明な制度や税体系、しがらみだらけの自動車業界。 こういう状況を改善する方が先であって、車の魅力云々の問題ではありません。 残念ながら多くの若者は、車に興味を失ってると思いますよ。 車に限っては『ミニバンブーム』なんて言う、夢も希望もない流れの中で育ってますからね。 もう何十年かすれば、その反動から車ブームが起きるのかもしれませんが。
お礼
車の売れない時代に少しでも売れる方法として、台数限定で高くても買うマニアに売ればと思ったんですが。 やはり時代には合ってない車になってしまいますかね。 ありがとうございました。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
それは車自体の問題よりも、楽しみの幅が拡がった結果、車に対する魅力が相対的に減じていったと見るべきではないでしょうか? ネットが拡がって、どんどんコンテンツが充実して携帯でも楽しめるようになって、ゲームなどのツールもどんどん出てきました。 車というのは、まず彼らにとっては非常に高価なものです。 加えて、若者に限らず非正規雇用労働者が増えて、「安く楽しめるモノ」への転換が図られて、車もレジャーや楽しみという目的で持つよりも、生活(通勤、買い物)のために持つという意識が大きくなってきました。 そのための車も、安価に買えて維持費が安い軽自動車に向かっていくのは、時流的に自然の流れだと思います。 「車に乗る楽しみが絶対ではない」と気付いたことで、車離れは避けられないと思います。
お礼
確かに若者自体が車に興味を無くしてますよね。ゲームやパソコンの普及は早いですしね。時代が変わったと言う事ですかね。
もう私も乗らなくなって久しいのですが。 >最近の車についてどう思いますか? つまらない、とは私も思います。 >一昔前の車の復活で車人気は回復する? 多少は売れるだろうけど、難しいんじゃないかな? あくまで、復刻版・レプリカというイメージなので。 光岡あたりが少しずつ出す分には良いだろうけど。 一昔前に、この車良いなーって思ったのは、その時の最先端の車です。 なので、今、この現代で最先端と言える車が登場しないと、 自動車ブームは燃え上がらないと思います。
お礼
やはり時代なあった車が大事なんですね。 ありがとうございました。
- INTLINSIDE
- ベストアンサー率42% (383/907)
車の見た目の話だけど。 流行なのか、なんなのか。 フロントライトとかテールランプ、エアログリルって、どのメーカーもその時代で、だいたい似てますよね。 時代が変わるごとに循環してるようですけど。 最近の車は、いかつい感じがして好きじゃないですね。 私なんかは。 好みの形状になったら、買い換えようとは思ってます。 でも電気は嫌ですね。 水素エンジンは素敵だと思いますけど。
お礼
エアロは本当に似たものばかりで個性がないですね。 ローテーションでまたいつかかっこいい車が出てくることを願ってます。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
車が売れないのは単に車の魅力だけではないですね。 よくいわれますが都会では車の維持自体難しくなっています。 ただでさえ現代では携帯電話、インターネットなどで固定経費が掛かるのに駐車場だけで月に何万なんて無理なのだと思います。 今から15年前であればパソコンを買う必要もない、携帯電話、インターネットの費用も要らないこれだけで駐車場代くらいは浮くでしょう。 加えて先が見えない閉塞感 いくら魅力のある車があっても無理だと思います。
お礼
時代が変わったという事ですね。 若者が乗りたい車が出ることを期待しましょう。ありがとうございました。
- NKY
- ベストアンサー率27% (227/815)
確かに魅力的なモデルは少ないと私も感じますけど 復刻しても売れるものではありません。 バイクなんかだと復刻したりしたモデルもあるんですが 結局売れないのです。 無くなるとみんな欲しくなるけど 出ると買わない。
お礼
バイクでは復刻版はあるんですか? やはり古くさい形にみえるんでしょうか。 ありがとうございました。
お礼
本当に今の車はサスやブレーキ、エアロまで強化されいじる所がない。誰が乗っても同じ性能。 いじる部分を残した分、余分な物を付けないで価格ダウンしたり、若者向けに楽しい車が必要ですね。 ありがとうございました。