• ベストアンサー

新型インフルエンザ騒ぎすぎじゃありません?

「日本で新型インフルエンザ疑いあり!」ってニュースで大騒ぎ! →「結局、誤報でした!」ばかりですよ! だったら新型インフルエンザ患者が出た時点で報道すればいいじゃん! って思うんです! ニュース見ている側からすれば、誤報をじゃ全く意味ないし、心配損させられるだけじゃないですか? 1度目ならまだ許せる! 2回も3回も同じ感じで報道されるとすっごいニュース見ててムカつくんですけど・・ みなさんは見ていてムカつきませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carvelo
  • ベストアンサー率49% (49/99)
回答No.44

#31です 最後(?)に一つ。 自分は今回の件に関して、実は必要以上に騒いでいるのはマスコミではなく視聴者だ、と考えています。病院が必要以上と思えるほどに混むとか、そういった現象のきっかけは報道かもしれませんし、そのためにマスコミに対して「謝罪してほしい」という感情を持ってしまうのはわからなくはないです。でも根はもっと深い所にあると感じていて、だからマスコミが今回の報道で謝罪する必要はないと考えています。 >治らないかもしれない、下手したら死ぬかもしれない病気ですよ!それくらい慎重にもなりますよ。普通のインフルエンザと訳が違う。 とおっしゃっていますが、そして、これが今回必要以上に不安になってしまった方の意見じゃないのかな、と思いますが、今回のインフルエンザの危険性に関してのマスコミの報道を確認してみてください。自分は ・弱毒性である ・従来の治療薬が有効とみられる ・普通のインフルエンザ同様の対策が有効 ・今までのウイルスに対する抗体は当てにならないとみられる ・今後、強毒性に変化する可能性は否定できない だと理解しています(誤りがあったら指摘してください><)。 自分は上の内容から 「下手したら死ぬかもしれない」という点では、普通のインフルエンザと変わりなく、また、対処法・予防法は確立されている。とは言っても抗体がないために大流行する危険性が非常に高いので、いつも以上に予防(感染しない・させない)に力を入れるべきだ。また、冷静な対応によって、強毒性に変化する前に封じ込めなければならないし、一方で、強毒性への変化という事態に備える必要がある。 という様に理解しています。 このような冷静に対応すれば対応できる場合、最大の問題は、「パニックになってしまうこと」と「ウイルスに関する十分な知識(といっても、普通に報道されている程度の内容でいいと思うのですが…)を持ち合わせていないこと」だと思います。 なのに、どうも視聴者(の一部)が自らをあおりたてているような気がしてならないのです。 あと、そんなことを言っている自分の回答の中にも、内容が足りず、それだけでは不安をあおる要素がありました。そこについてお詫びします。

LightDark
質問者

お礼

>このような冷静に対応すれば対応できる場合、最大の問題は、「パニックになってしまうこと」と「ウイルスに関する十分な知識(といっても、普通に報道されている程度の内容でいいと思うのですが…)を持ち合わせていないこと」だと思います。 まずは視聴者が「新型インフルエンザ」について知ることが重要なのかもしれないですね。 ただ単に怖いもの、驚異的なものという見方だけが先行しているから騒ぎ立てるのかもしれません。 だからといって視聴率狙いのために小さな情報でも拡大報道するマスコミに責任がないとは言えないのは事実ですが。 >・弱毒性である >・従来の治療薬が有効とみられる >・普通のインフルエンザ同様の対策が有効 >・今までのウイルスに対する抗体は当てにならないとみられる >・今後、強毒性に変化する可能性は否定できない 僕も同じ見解です。 誤りはありません。 ただ、「抗体や免疫がない」という悪い方面ばかりが際立って視聴者のような素人からしたら「ただ単に驚異なもの」として恐怖心をマスメディア以上に増幅させている気がします。 貴重な意見ありがとうございます。 あなたの意見は深層をついているので大変参考になりました! また機会がありましたら僕の質問に回答いただけると嬉しいです。

その他の回答 (43)

  • carvelo
  • ベストアンサー率49% (49/99)
回答No.33

#31です。 注意喚起、というのは ・発熱外来について知り、体調不良の場合にどのように行動すればいいか確認してください ・外出時はマスクをしましょう ・外出後は手洗いうがいをしっかりしてください(うがいの効用については議論がありますが・・・) ・感染の可能性の高い、人が密集する場所へはなるべく行かないようにしましょう。 ・万が一流通がストップした場合に備え(今回は日本ではあんまりその可能性はないとは思いますが、メキシコでは大変なようです)、水・食糧などを備蓄してください ・まだ流行は続いています などですかね。 最後が重要でしょう。これから先、「今までは騒ぎすぎた」といって何も報道をしなくなったら、どなたかが指摘してくださっていたと思いますが、「もう下火になったのかな」と思って対策を怠る人がいるかもしれません。 ちなみに >病院にも行けませんよ! これ、前例がないことではありません。たとえば、正確な場所は記憶しておりませんが、アフリカの方でエボラかなんか(これもあいまいな記憶で申し訳ありませんが、とにかくフィロウイルス科のウイルス)が流行したときです。 このときには患者に接した医療関係者が感染し、そこから他のけがや病気で来院した患者さんが感染し、注射器の使い回しなどのためにさらに感染が広がりました。そのために、けがや病気になっても病院に行けない、という事態になってしまったそうです。 で、こういう事態を防ぐためにも、今回は感染が確認される前から、発熱外来を設置しているわけです。

LightDark
質問者

お礼

なるほどね! 「疑いあり」の報道は仕方ないのかな、とあなたやNo32の方の回答をみて思いました。 しかし、「疑いあり」→「感染していない」という報道をしてしまったマスメディアはその責任を負うどころか、「感染じゃなくてよかったですね!次のニュースです!」 さらっと流すんです! これに関しては絶対に許せない! ・病院も3倍くらい混みました! ・風邪をひいている子供にも恐怖心を浴びせました ・結果まで外も歩けなかった人もいます! そういう風に思わされた視聴者からしたら溜まったもんじゃないですよ! それなのにキャスターから「謝罪の言葉がない」のは絶対におかしい! これに関しては今までのほとんどの方がおかしくないと言っています。 マスメディアの方が正しいと言っていました! その点はあなたはどう思いますか?

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.32

> 「公に報道するのは「実際に感染者が出てからでいい」」 それじゃあ遅いでしょ。というのは、僕も、僕以外の人も書いていますね。 > 今回の場合は「それは関係者だけに知らせれば済む話」 「関係者」って、どこまでですか? 高校生の場合、帰ってきてから5日くらい経ってから隔離しましたよね。その間一緒に過ごした家族や友だちは、知らせる必要のある関係者ですか? あの学校はずいぶん大きな学校だったようですから、かなりの人数に伝える必要がありそうですね。 そこから不確かな情報が流れてくるよりは、ここまでわかっていて、ここからはわかっていませんというしっかりした情報が報道される方がよっぽど良いでしょう。 あと、疑いのある人が通勤や通学に公共交通機関を使っていたり、映画を見に行っていたりしたら、その利用者を洗い出して個別に連絡するんでしょうか? > 感染が広まることなんて1%の確率もないでしょ? 隔離後に感染する確率は無いでしょうね。 隔離前に接触している人が感染している確率もふくめて1%と考えているのであれば、それはずいぶん低く見積もっているなぁと思います。 学校で普通のインフルエンザが流行した時を思い出して下さい。 咳ををしたり熱を出したりして、医者から「インフルエンザである」という診断が下ると、その生徒は出校停止になります。いわば、学校から隔離するわけです。 インフルエンザと診断された生徒を隔離したから、インフルエンザが流行しないかというと、そうではありません。隔離以前にその生徒と接触している(同じ教室にいたことなども含む)生徒がたくさんいるわけですから、翌日以降もインフルエンザ患者が続々と出てきます。 ある時点から隔離をしたから、それで安全であると言うことではないことが、わかってもらえるでしょうか? ある時点「以前」も考えなければならないのです。 今回は、新型の診断が下る前に隔離していますから、学校でのインフルエンザ流行よりもリスクが低い。というわけではありません。すでに症状が出ているわけですから、普通のインフルエンザであれば隔離されるべき状態までなってから、隔離されたのです。 >「感染者が出ましたが、隔離しています。だから焦らずに対策を取ってくださいね」 感染者の周りにいた人は「焦らずに対策を」じゃないでしょうね。 どうして疑いの時点できちんと教えてくれなかったのか! と激怒するでしょう。「ちょっと体調が悪いなぁ」程度をどう判断するかが変わるでしょうからね。

LightDark
質問者

お礼

>ある時点から隔離をしたから、それで安全であると言うことではないことが、わかってもらえるでしょうか? ある時点「以前」も考えなければならないのです。 なるほどね! 周りの人間からすれば「疑いありの時点」で報道してくれれば最善の予防ができるといいたいんですね? あなたのこの部分の今回の意見に関してはかなり説得力がありました。 この辺は僕も少しだけ認識不足だったと反省します。 ありがとうございます! ただ、その後のマスメディアの対応には問題あります。 確かに「疑いあり」の報道があって「感染していた」ならその報道は喜ばれるでしょう。 実際はどうですか? 「疑いあり」の報道があっても「感染していなかった」わけですよ。 振り回された視聴者からしたら「なんだよ!心配させといて!」ってことになる。 だったらニュースキャスターが「感染じゃなくてよかった!」ではなく、「大変迷惑かけました!」というべきでしょ? 前者は視聴者が思うことです! 病院だって必要以上にこみましたよ! 周りは必要以上に恐怖感を浴びせられました! そんな報道をしといて謝罪の一つもないので僕は頭にくるんです!

LightDark
質問者

補足

少しだけ補足です)確かに下に述べたとおり、「疑いのあり」の報道に関しては「タイムラグ」があればあるほど周囲の人間の予防策として効果があるというのは正しいと思います。 しかしまあ、それは別の角度からしたら「手遅れ報道」ともとれる。もうインフルエンザの疑いのある人間を自国に入れた時点で広まっているわけですから。 だから何時間~1日単位なら「少しだけ検査をまって正式に発表があってから報道したほうが僕はやはりいいと思いますね」

  • carvelo
  • ベストアンサー率49% (49/99)
回答No.31

確かに、昨今の報道の在り方には問題が多い感はあります。ただし、今回の場合は容認できる範囲内だと個人的には思っています。 感染者は、感染が確認されれば隔離されるのだから感染が広まる可能性はほぼない、とお考えのようですね。実際感染が広まるのを防ぐための様々な方策がとられているのですが、しかし、今の日本では検疫体制に限界があります。人手があまりにも足りないのです。 数日前にも、問診票の回収ができなかったとか、擬陽性の方と一時連絡が取れなくなった、といったことがありました。また、今回のインフルエンザがどうなのかはよく存じ上げませんが、一般にインフルエンザの潜伏期間は1日~2日、長ければ5日ほどといわれています。この潜伏期間では症状が出ていないので、簡単に検疫をすり抜けてしまいます。感染が広まる前に最初の一人を隔離できる保証はないのです。 ですから、繰り返し同じような内容を報道することになったとしても、そうして注意を喚起することには意味がないとは言えないと思います。

LightDark
質問者

お礼

>また、今回のインフルエンザがどうなのかはよく存じ上げませんが、一般にインフルエンザの潜伏期間は1日~2日、長ければ5日ほどといわれています。この潜伏期間では症状が出ていないので、簡単に検疫をすり抜けてしまいます。感染が広まる前に最初の一人を隔離できる保証はないのです。 「疑いあり」の報道はあくまでも隔離された人間だけに限った報道ですよね。 あなたの指摘だと検問を抜けた人間もいるのだから「疑いあり」の報道をすべきだと聞こえるんですが・・注意喚起にもなってないし、そんな報道自体が無意味ですよね? ・まず発症までの期間が短いということ ・検疫をぬけた人間をどうやって僕たちが新型インフルエンザと見抜くのか? という2点から考えて「どうやって「疑いあり」の報道があったからといって”どのようにして”一般素人が気をつければいいんですか?」 すべての人間を疑うことになるじゃないですか? 病院にも行けませんよ! これでは余計に混乱すると思うんですが・・

noname#118935
noname#118935
回答No.30

教師に向いてない、という余計な意見も出ていたようですが、 いろいろと、呆れるような教師がいるのがこの世界。 その仲間入りをすると思えばいいだけのこと。 くじけずに、がんばれ! 前置きがながくなりましたが、ながくもないか。。 とにかく、はやい話が、 ちょいとおかしい受け止め方じゃとおもう。 感染してなかったことはラッキー!と喜ぶべきことで、 三回も四回もラッキーと思わされるのはゴメン、 とはまた風変わりな。わかった! 野球でも、こんな文句をつけるファンなのだ! <三回も四回もピンチを切り抜けるなんて、 いい加減にせい!> 豚インフルに感染してたのが、 ひとりでもあったほうが、よかったの?

LightDark
質問者

お礼

ユニークな方ですね。 >感染してなかったことはラッキー!と喜ぶべきことで、 >三回も四回もラッキーと思わされるのはゴメン、 >とはまた風変わりな。 これ何度も今まで言っているんですが、 2,3回目の「疑いあり」の報道して「結局感染していなかった」という報道は意味があるとは到底思えない。 それは過去の僕のお礼を見ればわかります。 >豚インフルに感染してたのが、 >ひとりでもあったほうが、よかったの? そんなこといつ僕が言いました? ひとつお願いしてもいいですか? 過去の僕のお礼を見てからコメントくれると嬉しいです。 お願いします!

回答No.29

「実際に感染者が出てから」公に報道したのでは遅い、ということは想像が できませんか。生徒を預かる教師を目指すのならこのことは理解してほしい。 フェイルセーフ(安全なほうに誤ること)のどこが悪いのか。わかりませんか。 住民の安全を預かる行政職員として、このことはわかってほしいと思います。 フェイルセーフ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95

LightDark
質問者

お礼

>「実際に感染者が出てから」公に報道したのでは遅い、ということは想像ができませんか。 いいですか? 論理的に考えればわかります。 1回ならいいんですよ。こういう報道は。 それは人々、医療機関、国がそういう危機感を持てるからです。 しかし2回目以降は必要ない。 なぜならば今回のケースの場合は「疑いのある患者は隔離されるからです」 「感染者が出た時点で報道」したとしても”その時点”ではその患者は隔離されているんですから子供たちにいくらでも予防させる指導はできます。 もちろんそれが当てはまる事件ばかりではない。 でも今回の騒動はそれがあてはまります! ケースバイケースで僕は考えています。 それに子供は大人よりも論理的に考える思考が発達していません。 だからその報道があれば子供は大人以上に恐怖心を抱くんです。 不必要に心配しないといけないんです。 だから 「感染者が出た時点で報道したほうが”子どもにとっては”むしろいいと思うんですが」 これはあなたがNo23でいっていた「柔軟な思考」ではないんですか? 臨機応変に対応する思考こそ人に求められると思います。 これに対して今度はあなたの意見を聞かせてくれませんか? なんであなたがそこまで 「実際に感染者が出てから公に報道したのでは遅いというのにこだわるのか」 僕と同じように子供の立場に立って考えていただきたい。 今後の参考にするので。 お願いします! あと、参考リンクありがとうございました!

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.28

>公に報道するのは「実際に感染者が出てからでいい」 >これに対して異論があるならもう一度書き込みお願いします。 異論ありです。 そして、異論ありという立場から書かれたコメントがすでにたくさんあるように思えますが、どうでしょうか?

LightDark
質問者

お礼

>そして、異論ありという立場から書かれたコメントがすでにたくさんあるように思えますが、どうでしょうか? ケースバイケースなのでこのような総合質問されても困ります。 「公に報道するのは「実際に感染者が出てからでいい」」 という理由についてはあなたの回答(No12)の下でお答えしたはずですが・・

回答No.27

複数回の報道は、ある意味仕方が無いかと思います。 何度もニュースを見れる人にとっては、二度も三度も無駄になりますが、1時のニュースは見れず7時のニュースだけしか見ていない人に1時で報道したから7時では報道しないでは伝わらない訳ですから。 仕事が忙しくなるとニュースを見れるのが1日1回だけになる事もあります(家に帰れなくなって見れないことも多々あります。自宅に帰ると3日分の新聞が郵便受けに詰まっているとか・・・)、そういった人にも確実に伝えるのは重要で無駄では無いかと。 国内向けのニュースとしても優先順位は高い方ですし、医療関係者にとっては警報に等しい内容です。 報道しない方が問題があるとおもいませんか?

LightDark
質問者

お礼

ニュースに関しては見れる時間帯が人によって違うのでそれは何回でも放送していいんですよ! 問題は内容です! 「疑いあり」のニュースは1回なら放送していいと今までも言っています。 それで人々や医療機関は危機感を募らせます。 2,3,4回・・と同じ症状の人間が現れたからといって不必要に人々の心配を煽る形で報道するのはおかしい、ということです。 それに2人目からは「医療関係者とか、その他の関係者たち」に限定して伝えればそれでことは足りる。 公に報道するのは「実際に感染者が出てからでいい」 これに対して異論があるならもう一度書き込みお願いします。 僕の見解に誤りがあるなら、修正しますので。

回答No.26

>四角四面の視野の狭い見かたをし、 >自分の正義感の物差しだけで物事を判断し、 >さらに同調意見以外は納得できず、 >「むかつく」と言われる人 さまざまの問題に対している地方行政の現場において、むかついてなどして いては良質な住民サービスなど不可能ですから、教職員以上に、このような 人は職員として向いてないと思います。(採用する側としてそう感じています。) 質問者さんも、みなさんのアドバイスを真摯に受けとめ、努力してください。

LightDark
質問者

お礼

すみませんが、 今回の質問の趣旨とズレたコメントやめていただけますか? お願いします!

LightDark
質問者

補足

心配していただく気持ちは嬉しいですが・・

  • nakayan57
  • ベストアンサー率29% (94/321)
回答No.25

>納得ができれば僕も容認します。 >でもおかしいことをおかしいと返答して何が悪いんですか? とのお礼文ですが(--;) なぜ、反対意見は全く理解できないのですか? もし、疑陽性の隔離や自宅待機を報道しないとしましょう。 「海外から帰った生徒のせいで高校がインフルエンザで学校閉鎖になったらしい」 と言う話が尾ひれが付いて 「新型が流行って学校閉鎖になったてさ!」 そこから 自宅待機させられた家族には、 「あの家が感染源らしい」「近寄ると新型移される」 と言うデマになる可能性は高いです。 飛行場での女性も同じ。 隔離された女性、およびホテル待機させられた乗客。 知ってる人は居ます。 「いや~危なかったよ。もう少し近かったら帰られないとこだった」 なんて話から 「とうとう乗客に新型が居たってさ!」 等と言うデマが広がる可能性があります。 昔のような口伝えだけでなく、 ネットがある今それは急速に広がります。 特に、人の気を引くデマであればあるほどに。 実は新型じゃなかったんだから、謝れ。 その考え方が、偏ってると気づきませんか? ものすごく主観的且つ狭義的に物事を捉えすぎてませんか? 心配しただけで毎回終わるんですから それに越したことはないじゃないですか。 教師を目指してるんですか? 四角四面の視野の狭い見かたをし、 自分の正義感の物差しだけで物事を判断し、 さらに同調意見以外は納得できず、 「むかつく」と言われる人に 教師は向いていないです。 地方のお役所職員を目指したほうが合ってますよ。

LightDark
質問者

お礼

>なぜ、反対意見は全く理解できないのですか? それはお互いさまでしょ? あなたの方こそ、僕の意見に何1つ賛同していないじゃないですか? 自分のことは棚に上げるんですか? 説得力のかけらもないですね! それとインターネットでのうわさを信じる人なんてそんないないですよ。 ほとんどの人は”感染者は隔離されるから日本で広まらない”って思ってますから。 疑いの報道してもしなくてもうわさというのはどこからか現れるんです。 うわさをなくすために「疑いの報道をして人々の心配を増やす」のはおかしい。 そういう報道をしておいて報道者が謝らなくていいと思っているあなたの方が感覚が狂っている。 >教師を目指してるんですか? >四角四面の視野の狭い見かたをし、 >自分の正義感の物差しだけで物事を判断し、 >さらに同調意見以外は納得できず、 >「むかつく」と言われる人に >教師は向いていないです。 大きなお世話。 今回の論点とは何らかかわりがない。 自分の意見が否定されて頭に来たからと言って別の角度から僕に当たるのはやめていただけますか?

  • goo2408
  • ベストアンサー率15% (18/114)
回答No.24

「各局が週末早朝に放送している 週刊テレビ批評 のような番組を、各局にゴールデンタイムで2時間、最低四半期に1度放送するように義務づける」ぐらいの事は必要なのかなと思います。 質問者さんが上げている問題って、質問と補足の欄を読む限り、テレビ報道の問題であると同時に視聴者の問題でもあるという事と思います。 だとするとそれらが公開で議論されて多くの人の耳に入る事が重要なのだと私は思います。

LightDark
質問者

お礼

報道の在り方についての批評番組は確かに必要だと僕も思います。 視聴者は簡単にマスメディアに騙されますから。 報道しているキャスターですらこういう報道をすることへの罪悪感を感じていないと思いますね。 「良かったですね!感染者でなくて!・・そして皆様お騒がせして申し訳ありません」と後半部分を言っているニュース番組見たことないですからね。

関連するQ&A