• 締切済み

お金が無い間、どうやって自分のマンガを投稿し、世にしらしめますか?

高3です。 今バイト始めようとしています。 漫研入っていますけど、文化祭の機会しか出展しないんです。さすがに同人誌はお金がかかるから無理だと。 個人でだしたいですが、今お金が1銭もないです。 バイトするの間、漫研で、出展したように個人では今、どうしたらいいのでしょう?? 同人誌以外にもグッズ(ポスカなど簡単なもの)も作りたいですけど、無料で作れるなら、何がいいですか?

みんなの回答

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

[漫画喫茶]のオーナー&クライアントに見せてみませんか。 才能を評価してくれたら スポンサーになってくれる かもしれません。 徐々に広げていって 全国の漫画喫茶のオーナーに 才能を認められるようにしましょう。 HPで公開するのも1つの方法ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rolily
  • ベストアンサー率33% (71/215)
回答No.1

ホームページで公開してみては? スキャナがあれば紙にかいたものでも取り込めますし、 パソコンで書いてもいいですし^^ ネットで評判になって、漫画家デビューしたひとを知っています。 ネットでこの漫画おもしろい!ってなったやつが 実際に書籍化(というのでしょうか?)してました。 グッズだと便箋とかもありますよね。。 そんなに詳しくないので申し訳ないですが・・ なにか参考になれば幸いです☆

ms1906
質問者

お礼

HP開設しましたが、これといって進展がありませんね… 他には??

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A