• 締切済み

センター試験科目

今年受験に失敗し、浪人生活がスタートしました 自分は理系なのですが 化学が苦手で去年65点しかとれませんでした 二次で生物と数学の予定なので センターの化学を地学に変えて勉強するのは危険でしょうか? 独学で8割~9割目指そうと思うのですが無謀でしょうか。 返信お待ちしてます。

みんなの回答

  • number44
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.3

地学はお薦めしません。大学で地学に関係のある学部にいきたい場合以外はやめておいた方がいいと思います。 センターの化学は、出る問題が固定なので、的さえ絞れたら非常に簡単です。(覚えることが異様に少ない・・・) 良い参考書を使えば9割くらい簡単にいきます。 個人的にお勧めの参考書は”照井式~”なんですが、アマゾンでは人気ないみたい・・・。 本屋で立ち読みして自分にあったものを探して、改めて勉強してみてください

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

物理+化学か、せいぜい生物+化学でしょう。 理系で生物+地学って、どこの学部学科か知らないけど、 入っても相当苦労するのではないでしょうか。 化学からは逃げないほうがいいと思います。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

地学は、ベースになる知識が事前にあれば、カンタンに得点ができる科目です。ポイントはココですね。今からゼロからやるのは無謀以外の何物でもありません。地学は、物化生数に含まれない科学を寄せ集めた高校独自の科目です。浅く広くが半端じゃありませんので、その覚悟はしてくださいね。 また同じ理由で、ご質問者が、地学系以外の進路を考えているのなら、大学進学後に全く使わない学問となるので、その辺は理解しておいてください。