- ベストアンサー
いつかは分かり合えるのでしょうか?
結婚4年目、子供なし。30歳になる同い年の夫婦です。 最近、夫が私のことをそんな風に見ていたの!?とショックを受けることがありました。 付き合って1,2年とかならまだしも、私たちは19歳の時から付き合っているのでもう10年になります。もちろん、長けりゃいいと言うわけでもありませんが、でも10年ですよ。 私は夫が自分の一番の理解者だと思っていましたので、そんな風に思われていたんだなぁ~。と悲しいではなく、むなしくなってしまいました。浮気もしないし、ギャンブルもなし、暴力もありませんが、10年付き合っても理解し合えない夫と素敵な未来があるようには思えません。 皆さんはこうゆう時はありましたか?どう対処されましたか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。40代女性です。 同じ親から産まれて誰より長い時間を一緒に過ごした同性の姉妹くらいでも、わかってな~い!と思う事があるのです(大体はわかってるんだけど)。 まあ、別の人間なので「分かり合えない」は基本と思います。 でも、私も若い時や恋愛をしている時は「分かり合える」のが理想というか「分かり合えない」なんて悲しい事だと思ってました。 が、私の旦那さんは私と違ってなんでもポジティブ思考の持ち主なのですが、テレビの家族ドラマで親と上手くいってない子供の話とかで子供が 「なんでわかってくれないんだよ!」(泣きながら、クライマックスシーン)と親に叫んだりすると 旦那さん「なんでわかってやらなきゃいけないんだよ?甘えんな!」 不思議なんですけど、その言葉にがっかりとか失望しなかったです。 逆に目の前が開けた感じでした。 そうか~、分かり合えない事は普通であって悲しい事じゃないんだ~と。 でも「分かり合えない」前提の考えの旦那さんなので、こちらがわかって欲しい事を説明すれば聞いて「わかろう」とするし、私ならそう思ってるだろうという勝手な推測もしません。 今回質問者さまは随分傷付いたようですけど、これで誤解が一つ解けたのですよね? 誤解が解けた事については良かったと思えませんか。 基本「わかり合えない」と最初に書きましたが でも、時々同じ事思ってると思う瞬間がありませんか?私はあります。 独りよがりと思う人もいるでしょうけど、私は「分かり合える瞬間」は絶対あると思っています。 その瞬間がうれしくて全く違う人間なのにすごいなって、そんな小さなうれしさを忘れないように過ごしています。
その他の回答 (5)
- nanana555
- ベストアンサー率10% (56/522)
そもそも 人の気持ちや考えなんて 頭割って見れるものじゃ ないので『わかりあう』とかいうこと自体が有り得ないかなと 思いますけど。 その人の気持ちはその人自身しかわかりません。 自分たちは分かり合えてる と思ってる人たちは 自分は相手を理解していると思いこんでの自己満足なんですが それはそれで信頼関係築けるなら良いことなのかもしれません。 親しき仲にも礼儀あり、で 本音を全て言う人なんて 殆どいないですよね。 あなたもそうでしょ?何でもかんでも思ったこと口にしますか? 夫婦間でもお互い心の中に隠している感情が一つもないなんて 有り得ないと思いますよ。 それって ある種思いやりだと思うんですけど。 あなた方も だからこそ今まで何の問題もなくやってこれたんじゃ ないですか? でも あなたもご主人を理解していなかったってことですもんね。 そういうことです。 あまり理想を描きすぎないことかな。
お礼
回答ありがとうございます。 >そもそも 人の気持ちや考えなんて 頭割って見れるものじゃ ないので『わかりあう』とかいうこと自体が有り得ないかなと 思いますけど。 そうですね。今回質問して『分かり合えるのが当たり前』ではなく『分かり合えないのが当たり前』ということを教えていただきました。 >でも あなたもご主人を理解していなかったってことですもんね。 そういうことです。 残念ですが、そのようでした。
- f5system
- ベストアンサー率8% (79/896)
理解できると思っていたあなたが主人の態度を予測できなかったことになります。 つまり、理解とは相互理解なので、どっちもどっちです。 理解し会える夫婦は、お互いに良く話し、よく喧嘩し、よく助け合うものです。 努力無くして理解などありえませんよ。 あなた方は、10年間努力しましたか。
お礼
回答ありがとうございます。 >理解とは相互理解なので、どっちもどっちです そうですね。私の方も夫のことを理解できていなかったように思います。 >努力無くして理解などありえませんよ あなた方は、10年間努力しましたか 喧嘩や妥協はしてきましたがここで「はい!」と言える自信はありません。
人と人が分かり合える事は永遠にないです。 人が持つ希望と幻影かな。 分かり合えると思うと失望しますので、稀有だと思っていた方が楽ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 経験者さんということで、とても核心をつかれたお言葉でした。 分かり合えるのが当たり前ではないんですよね。
- fizee160
- ベストアンサー率19% (128/647)
こんにちは。 日本人は以心伝心で、何でも通じ合っているように思いがちだけど、 所詮、人間が違うのだから、それほど通じあっていないと思いますよ。 何年も生きていれば、 初めての経験や感情に遭遇するたびに、 自分でも、「私ってこんなところがあったんだ・・・」と 自分の意外な性格に気がつくことがあります。 だから、自分でも自分の事を完璧に知っているわけでもないし、 他人が見ている自分なんて100%の自分なわけありません。 例え、相手が自分の事を理解度が少なくても、 違う角度から違った見解で見ていても 「へぇ・・・そういう自分もあるんだ」「それもまた自分なのね」位に 思っていれば良いと思います。 あまりにも違えば、どう違うか口頭で説明しないと 相手だって、超能力者じゃないし、わかりませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 >自分でも自分の事を完璧に知っているわけでもないし、 他人が見ている自分なんて100%の自分なわけありません それを忘れていました。 >違う角度から違った見解で見ていても「へぇ・・・そういう自分もあるんだ」「それもまた自分なのね」位に思っていれば良いと思います。 相手からの見解がすべてではないし、また自分の見解だけがすべてだはない、ということですよね。
- Itarufox
- ベストアンサー率31% (10/32)
そんな風にみていたの!?..が sora0629 さんのどの部分なのかが、 わからないので、あまり言い切るのもなんですが、 流行の検定試験に例えるなら、 「たとえ、旦那さんが一番の理解者であっても、sora0629さん検定試験で、100点を取れるとは限らない」 と思います。 もちろん、受験者では最高得点だとは思いますが、 そこは、人間なのだから、「完全」ということは、 なかなか無いと思います。 そこには誤解があっても、仕方なんじゃないでしょうか。 あまり、気負われない方がよいと思います。 受験者中1番であれば、よし、ということでどうでしょうか?
お礼
早速の回答ありがとうございました。 >もちろん、受験者では最高得点だとは思いますが、 そこは、人間なのだから、「完全」ということは、 なかなか無いと思います。 そうですよね。 受験者中最高得点であればいいですよね。 子供が90点とっていたら『あと10点何でとれないの!?』と叱る母より、『90点もとれたのねすごい!』という母親の方がいいですもんね。私が子供でもそう思います。
お礼
はじめまして。 回答ありがとうございます。 >「分かり合える」のが理想というか「分かり合えない」なんて悲しい事だと思ってました。 分かり合えない事は普通であって悲しい事じゃないんだ そうなんです。とても悲しいことだと思っていました。でも、今回質問して解り合えないことが普通のことなんだと教えていただきました。 >時々同じ事思ってると思う瞬間がありませんか? そんな小さなうれしさを忘れないように過ごしています。 あります。 それを当然だと思わずに私も過ごしていけたらなと思います。