身内を訴える
あんまり良い話ではありませんが、僕にとってツラい事なので、質問させて下さい。
タイトルで記載されている訴えたい身内とは、嫁の母です。
いろんな病気があって、生活保護をもらってみたいなんですが、無職で毎日パチンコやゲームセンターで遊んでます。お金が無くなった時は、知り合いの男性(Aとする)から直接現金でお金をもらったり、交際している男性(Bとする)からももらったりしています。AもBも、生活保護をもらっている事は知らないですし、むしろ働いていると思っているそうです。
あと嫁も毎月お金を貸しています(嫁は働いてないんで僕の給料で)。それは返ってくるんですが、僕たちの生活も困っていて、嫁から聞くには、母に貸してお金が無いから、カードのキャッシングを使ってると言ってました。
他にも当たり前のように僕の家に泊まりに来て、僕の車を借りて嫁とパチンコに行き、僕と子どもは家で待たされます。布団も取られ、僕は畳の上で寝なければならないし、お金がないから節電してるのに、勝手に冷房を強くしたり…
仕事から家に帰っても落ち着けず、もう疲れました。
この場合、生活保護の不正受給で訴える事は出来ないでしょうか。嫁の母は役場にバレないようにいろんな手で証拠を隠滅してるみたいですが、、、
お礼
参考になりました。 ありがとうございました。