• 締切済み

エアコン(エバポ)洗浄について

はじめまして,エアコンの洗浄についてお伺い致します. DIYにて助手席グローブBOX内のエバポレータより市販のカーエアコン洗浄剤の施行を考えております. そこで,施工方法について疑問が生じました. <昨年施行> Aメーカーの洗浄剤を使用し,記載の施行方法に従って, (風量大+内気循環+エアコンOFF)→薬剤噴霧→ (風量大+内気循環+エアコンONで5分)→ (風量大+内気循環+エアコンOFFで2分)と基本内気循環で エアコンのON・OFFにて施工. <今年施工予定> Bメーカーの洗浄を使用予定で,記載の施行方法に従うと (風量小+外気循環)→薬剤注入→ (風の吹き出しが急に無くなったら注入完了)→ (約60秒後に風量を止める)→ (15~20分後に風量大とし,確認後小で乾燥)とAメーカーとは 全体的な施工方法が異なりますが,これには何か理由が あるのでしょうか. 内・外気循環及びエアコンのON・OFFなど,方法として一体, どれが正しいのでしょうか. ちなみにBメーカーの洗浄剤の成分は,エチルアルコール, 界面活性剤,消臭剤となっております. 整備士の方や施工に詳しい方,是非とも解説お願い致します.

みんなの回答

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

正直市販のエアコン洗浄剤だけではどうにもならんと思います。ちょっと古い車でフィルタの無いタイプですとエバポレータのフィンにホコリが積もり「毛布」の様になって通気を妨害しています。これを物理的に排除しない限り「臭いがちょいとマシ」位にしかなりません。手順としてはまず数日エアコンを使わず送風だけにしてホコリを乾かし、ガムテープ等でぺタコラしながらひたすら取り続けます。ほぼ取りきったらそこでようやくスプレー式洗浄剤の出番となりますが、私はもっと効果の強い「カビキラー」を使います。フィンにカビキラーを満遍なく振り10分ほど放置、その後柔らかい豚毛ブラシなどでそっと擦りながらホースの流水でよく流します。数回繰り返せば匂いも消え風量も増え効きも回復します。しばらくは車内が塩素臭くなるのが難と言えば難ですが。

関連するQ&A