- ベストアンサー
サッシに詳しい方教えてください
既存で扉厚27ミリの勝手口ドアに枠はそのまま残して33ミリの扉は付きますでしょうか?私は元サッシ屋で今回知り合いから、修理を頼まれたのですが30年前の三協アルミ製品で修理不能そうなので扉のみ変えようと思うのですが三協アルミの取り扱い店が見つからずトステムの取り替えサッシを利用しようと思ってます。カタログには33ミリ以外は取り付きませんと書いてありましたが、現場をみたかぎり、枠の戸当たりゴムから外観面まで33ミリあり、蝶番はそれ以上に出ているし、錠の受けも調整出来そうな事から、取り替え可能と判断しています。ただ注文して取り付かなかったらいけないので、そういった経験があるなど、自信ありの回答出来るかたの意見を聞かせていただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アルミサッシ販売をしています。 三協は商品自体が貧弱だから、それに合わせるという方法がなかなか見つかりません。 結果としては、取付は出来ると思います。 但し、「納まり」という問題はあります。 カタログの納まり図を見るとわかるとおもいますが、 「クリアラ」や「ロンカラー」などのガラスタイプでは、縦框と横框では内外で3mmづつの見込みに違いがあります。 「フラッシュドア」でもドア厚33mmは本体でも、内外に3mmづつ4方に枠が回ります。 これは、どこのメーカーでも同じなので、その寸法分、外へドア本体が出ることになると思います。 丁番や鍵受けは調整して外へなるべくずらして、ドアクローザで強く引き寄せることか、場合により枠の鍵受け部分と金物を多少削って ラッチを受け入れし易くすることも必要かもしれません。 勝手口ドアは、玄関ドアほどギッチリした納まりではないので、出来る工事と考えます。 発注時に枠の鍵受け位置や丁番位置をドアに正確に反映してトステムに指示すればまず一歩目はよいと思います。 後は、ご自身の技量です。 ま、経験上からいうと面倒がらずに手順を踏むと「なんとかなる」ものです。しかし、お客さんには「こうなります」は言う必要がありますね。 そうでないと、「ガラス屋並みのやっつけ仕事」になってしまいます。
その他の回答 (1)
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
カバー工法で、今回用に作った枠をはめ、その有効開口幅に合わせて導入する戸を作ったらいかがでしょう。サッシ屋が逃げるような仕事を、しょっちゅうやってますが、概ねうまくいきます。 なお、バックセットではなく、錠ケースですね。なせかそう呼ぶ人はいるのですが、間違えです。 まあ、どうしても既存枠を利用したいなら、私なら現場見て、何とかしますが。つけばいいってのは、私の辞書にはない。新品同様美しく、また、十分な耐久性と機能を現出できなければ、意味がない。 それに、変形が進むようなら、その方向にクリアランスをつけたほうがいいでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。色々とやり方はあるのですが、お客さんの予算の問題もありますしね。私的には枠ごと交換の方が手っ取り早いんですけどね。参考にさせて頂きます
お礼
回答ありがとうございます。施工技術については多少の経験もあり問題なしです。納まりも障子が出っ張るのも想定し、大きな軒の下で雨じまいも大丈夫と判断しています。おっしゃる通り、三協アルミは貧弱なイメージで最初は障子が歪んで開閉出来ないので修理に伺ったのですが、物置とかに使うドアのような貧弱な框に上げ下げ窓が付いていて下はサンドイッチパネルで上だけ非常に重く歪んで当然のようなドアでした 一応、歪みは直してお客さんからはこれでいいと言われましたが、上げ下げ窓も壊れて常に隙間が開いた状態でラッチは壊れてるけど代替えのバックセットが見つからないし、歪みもあのサッシではすぐにまた下がって来そうなので取替の方向で見積もりだけでも出してあげようと言う次第です