- 締切済み
ピルを飲んでるのに高体温にならないのです
来月の体外受精を目指して、排卵後から2週間、ソフィアというピルを飲んでいます。 いつもなら排卵後に体温が上がるのですが、今回はなかなか上がらず、安定しない感じです。 普通,ピルを飲むと高体温になるとおもうのですが。。。 周期の乱れなのでしょうか?とても心配です。 同じような経験をされた方、いますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#129050
回答No.1
来月の体外受精を目指して、排卵後から2週間、ソフィアというピルを飲んでいます。 いつもなら排卵後に体温が上がるのですが、今回はなかなか上がらず、安定しない感じです。 普通,ピルを飲むと高体温になるとおもうのですが。。。 周期の乱れなのでしょうか?とても心配です。 同じような経験をされた方、いますか?
補足
ありがとうございます。 実は,来月に採卵をする予定で、今月は排卵をさせてソフィアAという薬を12日間飲むようにいわれました。 その際に、今回、タイミングをとってもよいとのことでしたので排卵日頃にタイミングをとりました。 その後,ピルを飲んでも大丈夫かと少し不安でしたが、先生は良いとのことだったので、多少の可能性も諦めていません きちんと高温期にならないということは、薬を服薬しているからなのか、周期が乱れているからなのかが気になっています。