• ベストアンサー

基礎体温

基礎体温をはかっています。 いつもは排卵後、高温になりますが、今回はなかなか高温になりません。排卵日前と日に、子作りをしたのですが、今回は、妊娠にはいたらなかったということでしょうか?受精したらすぐに高温になりますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.2

他のレスそのままになりますが。 高温期は受精の有無は関係ないです。 ホルモンバランスがしっかりしていれば、排卵後短い期間で体温があがるでしょう。 ただ、排卵が、体温が上がる時期 という人もいますので、一番体温が下がった日から上がりきった日の間にに排卵していると思うと無難のようです。 今回、上がりが悪いということは黄体ホルモンが若干弱かったのでしょう。 だから受精できないではありません。ただ、その後子宮内にとどまることが若干困難な環境かなぁ・・・ですね。 私自身が高温期になるまで非常に時間のかかる人でした。 その際に 「自然妊娠はできるけれど、妊娠したあと(受精)は、医学の力を借りた方が継続できるから」 とどの医者にも言われました。 なので、まず高温期には入ったんですよね? その後、検査した後妊娠が判明したら、医師に今回はいつもより高温期に入るまで時間がかかったと告げてみるのもいいでしょう。 ただ、いつも翌日にはが、今回は3日ほどかかった程度ならばあまり心配することないです。 私は、ゆっくりゆっくり1週間かかっていました。よって、高温期に入ったら、即座に生理がくる、という感じでした。そこまでじゃないならば、心配するほどのことではないです。

その他の回答 (1)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

高温相になるのに、受精は関係ありません。 受精してもしなくても、排卵後であれば、高温相になります。 妊娠しているかどうかは、排卵と思われる日の3週間後に検査薬で調べれば分かります。 排卵と思われる日から2週間後(生理予定日)から検査できるタイプもありますから、 その時期を待って、検査してみてください。 私は2回妊娠して、2人子供がいますが、 2回の妊娠とも、高温期に特別な変化はなかったです。 いつもどおり、小刻みに上下動しながら高温期のレベルで推移して、 それが18日間続いた時、妊娠したかもしれないな、と思いました。 私の高温期は、いつも14~15日間だからです。 高温期が3週間続いてから、検査薬を試したところ、尿をかけて一瞬で陽性反応が出ました。

関連するQ&A