- ベストアンサー
半角英数入力中に全角入力になってしまいました
こんちには。 直接入力モードで半角の英数を入力していて、「m」を押そうとして、スペースキーの右の「前候補/変換」キーか、「カタカナ/ひらがな」キーの辺りを触ってしまったら全角入力モードになってしまいました。 いつも「半角/全角」キーで半角と全角の切り替えをやっていますが、「前候補/変換」キーの辺りでやることもできるのですか? 無意識にやったので、どうやったかもわからず再現できませんでした。 また、「カタカナ/ひらがな」キーって、「Alt」キーと一緒ならローマ字/かな入力の切り替えになりますが、単独では使わないものですか? OSは、WindowsXPで、キーボードはGetewayの普通の109キーボードです。デバイスマネージャーでは、101/102英語キーボードまたはmicrosoft Natural PS/2キーボードとなっています。 入力は、かな入力です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「カタカナ/ひらがな」キーって、「Alt」キーと一緒ならローマ字/かな入力の切り替えになりますが、単独では使わないものですか? >「半角/全角」キーで半角と全角の切り替えをやっていますが、「前候補/変換」キーの辺りでやることもできるのですか? 《直接入力》[ A]からでも、《半角英数》[_A]からでも、《ひらがな》[あ]に切り替えるときには[半角/全角]ではなく[カタカナ/ひらがな]を使うことを推奨します。 《ひらがな》から[Caps Lock]で《半角英数》に切り替えた状態から、[Caps Lock]で《ひらがな》に復帰することなく[半角/全角]を押すと《直接入力》になります。 この《直接入力》は《ひらがな》から来たものではありませんから、《ひらがな》に切り替えようと[半角/全角]を押しても、直前の《半角英数》に戻るだけです。 ここで[Caps Lock]を押せば《ひらがな》になりますが、[半角/全角]を押すと、また《直接入力》になります。 この繰り返しで、[半角/全角]をいくら押しても《ひらがな》にならないと言われることがあります。 とにかく《ひらがな》にしたいときは[カタカナ/ひらがな]を押し、一度でだめならもう一度(言語バーを見ながら)というのが、紛れがないと思います。 《半角英数》から[Shift]+[無変換]で《全角英数》に切り替えていた場合でも[カタカナ/ひらがな]で《ひらがな》に復帰できます。 《ひらがな》→《直接入力》は[半角/全角] 《ひらがな》→《半角英数》は[Caps Lock] 《直接入力》・《半角英数》→《ひらがな》はどちらも[カタカナ/ひらがな]
その他の回答 (4)
- kentan384
- ベストアンサー率35% (781/2203)
>いつもスペースキーで変換していますが、何が違うのでしょうか? その昔、変換キーというものは、ありませんでした。 漢字入力には、JISコードを打ち込んで出していたのですが。。。 いつからだろう。変換キーが登場したのは、これは、日本語キーボードの仕様ですね。 確かWindows以前は、漢字とキーに書いてあるだけでした。 その前はありませんでした。スペースキーだけですね。 ちなみに、エンターキーもリターンキーと呼んでいましたよ。 プログラムを作るときの改行キーです。 今でも、これで改行しますよね。改行だけに特化したものならリターンキーでいいのですがね。 これもいつから変わったんだろ。 PC初期のころは、英語キーボードとほとんど変わりませんでした。 いつの間にか、かながついて、いろんなキーが増えました。日本語を打ち易いよう工夫がなされたのですね。 余談になりました。 スペースキーは、変換キーの代用はしますが、変換キーでスペースは打てませんから、それくらいの違いだと思いますよ。
お礼
スペースキーは、変換キーを含むんですね。 キーボードが更に進化したら、また変換キーはなくなるかもしれないですね。 ありがとうございました。
こんにちは。 私はローマ字入力なんですが、 >また、「カタカナ/ひらがな」キーって、「Alt」キーと一緒ならローマ字/かな入力の切り替えになりますが、単独では使わないものですか? この文章の解釈の仕方が「1回の操作で変えたい」というものならば かたかなにしたいときは、F7 ひらがなにしたいときは、F6 でもできますよ。 一応かな入力にして試してみたらできました。 外来語を「すぱげってぃ」を一発で変換したいときF7を押せば スパゲッティ、ってでます。 ご参考まで。
お礼
参考になりました。 ついでに色々やってみたら、F8で半角、F9で全角英数、F10で半角英数、F11ではなんと全画面表示(これはIEの機能?)になりました。 ありがとうございました。
- kentan384
- ベストアンサー率35% (781/2203)
私の場合ですが、あなたと同じかな入力しています。 「カタカナ/ひらがな」キー単独でかな入力に切り替えています。 Altキーは、使いません。 かな入力時に直接入力に切り替える場合は、Caps Lockキーを押し、半角/全角キーを押すことで直接入力に切り替えています。 これは、私の場合、初期で全角英数になるよう設定してあるためです。 最初は、直接入力になっていますが、カタカナ/ひらがなキーを押し、かなにして、Caps Lockキーを押すことで、以後全角英数での入力ということになります。 変換キーは、かなを変換、変換候補を出すためのもので、入力切替に関与はしていません。 Getewayのフルキーボードなので、扱いは変わらないと思いますがねぇー 4つ新旧取り混ぜてPCがありますが、すべて同じ扱いができ、Altキーは押しません。ただしノートはひとつもありません。 そうそう、Getewayにもノートパソコンありましたよね。ノートパソコンのキーボードはちとわかりません。 ちなみにひらがなをカタカナに変換するのは、無変換キーで、一発変換できます。
お礼
「カタカナ/ひらがな」キー単独でかな入力に切り替わるんですね。 ノートパソコンではないので、同じです。 エクセルでは、最初IMEが起動していないので「カタカナ/ひらがな」キーでひらがながすぐに入力できるようになりました。便利ですね。 他にも色々教えていただきありがとうございました。 >変換キーは、かなを変換、変換候補を出すためのもので、入力切替に関与はしていません。 いつもスペースキーで変換していますが、何が違うのでしょうか?
変換キー・ひらがなキーでもIMEをオンにできます。 ひらがなキーは、IMEがオンのときに、ひらがなモードに変えます。通常はひらがなモードですが、英数キーを押して英数モードにした後などに、ひらがなキーを押してひらがなモードに戻せます。
お礼
わかりました。 英数入力中にひらがなキーを押すとひらがなモードになるけど、もう一度押しても英数モードにはならないということですね。 ありがとうございました。
お礼
とてもわかりやすく解説していただき、ありがとうございます。今までなんとなくわからずに自分の出したい文字が出るまで、色んなキーを押し捲っていたのが、やっとすっきりしました。 >《半角英数》から[Shift]+[無変換]で《全角英数》に切り替えていた場合 これも知らなかったので、気がつくと半角だったり、全角だったりして、まぁいいかとあきらめていたものでした。 助かりました。ありがとうございました。