- ベストアンサー
ポリラインで描かれた長方形の縦と横の長さを、取得したいのですが
LT2002を使っています。 ポリラインで描かれた長方形の大きさ(縦と横の長さ)を取得したのですが、得られません。 方法としては、分解コマンドですが、ずべてのポリラインを分解してしまいますので、選択ポリラインの分解ができればいいのですが。 何か、方法はないものでしょうか。 誰か、HELPです。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プログラムで判断、というのがよくわかりませんが、 listコマンドでそれぞれの頂点のXYZ座標を取得できますが、 それではダメなんでしょうか。 listと入力→オブジェクト選択 もしくは、オブジェクト選択→listと入力でも可です。 そうするとテキストウインドウにいろいろな情報と共に ------------------------------------- 点の位置 X= 301.4335 Y= 431.8224 Z= 0.0000 点の位置 X= 145.0414 Y= 431.8224 Z= 0.0000 点の位置 X= 145.0414 Y= 344.2855 Z= 0.0000 点の位置 X= 301.4335 Y= 344.2855 Z= 0.0000 ------------------------------------- このような情報が出てきます。 1番目が長方形描画時の1点目、3番目が2点目になるようです。
その他の回答 (2)
- moon00
- ベストアンサー率44% (315/712)
ブロックの何を取得されたいのか分かりませんが、 確かに、ブロックにlistコマンドをかけても、 ブロックを構成する要素については出てきませんね。 それぞれの要素の長さ、というならやはり分解しないと無理なようです。 ブロック→分解→list→UNDO2回 くらいしか、方法はないかもしれません。 ただ、ブロックに含まれる要素が多いときは、listコマンドの最中に enterの入力も必要になる場合があります。 ブロックの外形位置に関する情報なら、ブロックの輪郭を下記ソフト等で描いて、その図形でlistという手もありますね。 http://izawa.web.infoseek.co.jp/fuchidori.html
お礼
ありがとうございます。 やはりですね。仕方が無いようです。 ご協力ありがとうございました。また疑問があったらお願いいたします。
- ishiwaru
- ベストアンサー率19% (70/356)
取得するってどういう事ですか データでってことでしょうか だったらできないと思いますけど DIで距離を測るってのじゃだめなんでしょうか またはDEFPOINTSでなぞれば分解しなくてもあなたが言うところの取得が可能ではありませんか
補足
ishiwaruさん、早速ありがとうございます。 説明不足ですいません。選択したポリライン(長方形)を直線の様にプロパティで 線の開始X,Yと終了X,Yを得たいのです。 というのは、図面から選択した図形から材料を計算(長さ)したいためなのです。 手入力でなく、できる限りプログラムで判断したいので。 よろしくお願いします。
補足
moon00さん、ありがとうございます。確かに!プロパティばかり見てました。 後はログファイルを読めばOKです。助かりました。 ここで1つ疑問がわきます。確かにポリラインは取得できますが、ブロックは出来ないですよね。ブロックを同じような情報を取得するにはどうしたらいいでしょうか? 分解しないとだめでしょうか?