- 締切済み
無線LANを有線LANとして使用する場合
我が家は、ケーブルテレビでインターネットをしています。 玄関のシューズボックスにスイッチングハブ(Laneed LD-PSW08C/TA)が取り付けられていて、 そこから各部屋の壁に有線LANが伸びているとおもわれます。 外---ハブ---各部屋の壁 という感じです。 このたび、古いパソコンをいただいたので、これを機に パソコン2台とテレビとDSiを同時につなげたいと思っています。 まず配線の質問なんですが、電波は届くとして 外---無線LAN---ハブ---部屋1---パソコン1 ---部屋2---パソコン2 ---部屋3---テレビ ---無線でDSi これでいいでしょうか? 今はルーターも何も使用していないので、セキュリティ面でできるだけ 有線でインターネットをしたいと思っています。 配線はこれでいいのであれば、インターネットをしている時の電波は DSiをしている時以外は外部に飛んでいきませんか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
壁についているLAN口が使えれば PCを置く場所に幅が出ますしそこからの LANケーブルでの配線となりますので 配線の引き回しとしては(多少)簡素化できるかとは思いますが 既存設備・それも今回のばあいご自身の管理範疇にないと思われる 機器部分に新たな機材を設置することとなりますので アドバイスする第3者としては余りお勧めは出来ません 多少のアドバイスは出来るかとは思いますが 最終的には全て自己責任でやることになります 最悪元に戻せば繋がる(現状復帰は出来る)かもしれませんが わけもわからずやるとトラブルの元になります 上は参考までということで 主はここからですが > DSi=無線LANなのでやっぱり子機を買って無線で使用したほうが とかかれてますが DSi=無線LAN はいいですが 買う必要のあるのは子機ではなくて親機です 余分に費用が発生しますが全てのPCを無線で使う ってのも有りかもしれません (安定性や速度の面では優先に劣ります)
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
やはり幾つかの壁にLANの口はついているが それら全てに同時につなげて使えるというわけではないようですね 確認したいのですが ・ハブはご自身で触れるところにあって ・ハブに刺さっているLANケーブルの抜き差しは可能 ・LANケーブル長に多少の余裕はある ・ハブにささっているLANケーブルの本数は 壁のLAN口(LAN側)+1(WAN側) になっている 上記を満たしているでしょうか? 満たしているのであれば無線ルータ購入の必要がありますが 外-無線ルータ-ハブ の配線に変更することで 壁のLAN口にPCをつなげて同時接続できるのではないかと考えられます (但しこれはあくまで想像の話なので確証はありません) 間違いの無いターンとしては やはり無線ルータの購入の必要はありますが 壁のLAN口 - 無線ルータ - PC/DSI(有線/無線) のように接続することです 無線ルータ内装のHUBのポート数分のPCを有線で接続してLAN構築することが可能です 無線のセキュリティに関しては前回書いたように必須であると考えてください 自分が良いから(分からないから)やらないという人が いるようですが本人だけの問題ではなく 踏み台にされた場合被害があなた以外の第3者に及びます (そしてその責任を負わされるのはあなたになります) また無線を断念して優先だけにするという選択肢にした場合 現在の環境でが複数PCのインターネット同時接続 は出来ない環境になっていますのでルータが必要となります 細かく言えば正しくはないですが ルータ - 1つのIPアドレスを 複数PC(クライアント装置)で 共有して使えることが出来る機器 IPアドレスの変換・作成(配布)が行える ハブ - LANの挿入口を増やす為の(分配)機器 LANの口が増えるだけ 無線ルータ - ルータ機能を持ち無線の親機としての機能を持つ機器 無線子機 - 無線親機に接続できる機器(DSiが相当します) 親機にはなれない となります
お礼
koi1234さまの確認されたい4つの項目はすべて満たしています。 壁のLAN口 - 無線ルータ - PC/DSI(有線/無線) 上記の方法も考えたのですが無線ルーターからPCまでのLANケーブルが邪魔になるので 別の方法を質問させていただきました。 DSi=無線LANなのでやっぱり子機を買って無線で使用したほうが簡単そうですね。
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
LD-PSW08C/TA は ご自身で用意されているものですか? そこから各部屋の壁に有線LANが延びているというのは どのようになっているのでしょう? (配線的な話ではなく ご自身が管理されている領域はどこ?) 質問文の説明だと1台PCしか接続許可されていないような 気がするんですが違いますか? 外 という所から複数IP配布するとは思えないんですが 私が知らないだけなのかもしれません 外---無線LAN---ハブ--- と書かれていますが 上記のような不明点を考慮した場合 私であれば 外---ハブ---無線LAN--- と接続します ※ 但しファイル共通などをしたい場合 diovaさんの書いた接続の方が楽かもしれません (要はどっちでも設定できるってことです) DSiをしている時以外は外部に飛んでいかない という認識は間違ってますのでご注意ください 無線LAN親機を設置しているだけで (自分で子機を使っている・いない関係ありません) 親機は常に電波を飛ばしていますので 適切なセキュリティ設定をしておかないと 悪意を持った人に接続される可能性はあります
お礼
早速の回答ありがとうございます。 あまりよくわかっていないので、質問が悪かったです。 マンションに住んでいてハブはもともと設置されていたものです。 外というのは、マンションの外のことでインターネットの世界という意味です。 まず、各部屋に有線LANが伸びているというのは壁の中を通ってです。 今は一台だけしか接続できません。できるでけコンセントのある壁から LANケーブルでパソコンにつなぎたいと思っていますが、 DSもつなぎたいので選択肢が無線LANになりました。 ファイル共有はやり方はわかりませんが、できればしたいです。 結局、LANケーブルでつないでても電波は飛んでしまうのですね・・・
お礼
わかりました。 確認してやってみたいと思います。 ありがとうございました。