- 締切済み
社長に直訴した場合・・クビ?
直属の上司に断って自分の意見を社内メールで支店社員に送付しました。(但し送付時の文章の事前チェックは無し。これがまずかった。)そうした所、「この様な勝手な文章を出されると非常に困る。組織がどの様に運営されているのか考えていただきたい。私に不満があるのなら言ってくれても結構だ。」との返信があり。本社から課長が来て会議になってしまいました。その席で、「もし社長に直訴したらどうなりますか?」と、尋ねたら「もちろんクビだよ。」との返答を頂きました。世の中の上場企業の社員の皆さんは当たり前の事なのでしょうか?意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
内容次第だと思います。 「うちの上司は無能です」は誹謗や中傷なのでダメでしょう。 これが「うちの部門で違法行為が常習化しています」とかいう話で、部門内で訴えてもウヤムヤにされる状況であるなら、企業の法令違反が厳しく咎められるご時世ですから、最高責任者たる社長へ直訴するのもありでしょう。 実際、そういう制度を作っている会社は多いです。
- skoncho
- ベストアンサー率47% (509/1062)
はじめまして。スコンチョといいます。 質問文を読ませて頂いて、今ひとつ質問者さんの意図がよく分かりません。 >>そうした所、「この様な勝手な (中略) >>あるのなら言ってくれても結構だ。」との返信があり。 ここでの疑問 1.支店社員にメールを送信した質問者さんも、どこかの支店の方ですか? 2.誰から返信があったのですか? >>本社から課長が来て会議になってしまいました。その席で、「もし社長 >>に直訴したらどうなりますか?」と、尋ねたら ここでの疑問と補足 1.質問者さんは何を直訴しようとしたのですか? それによって会社の 対応も違ってくると思います 補足:本社から課長とあるので、質問者さんが本社以外(支店または関係 会社)の方と推測できます 以上の事が分からないので、推測で書く事をお許しください。 直訴したい内容は「メールチェックをしてもらわなかった事が問題に なる会社の風紀がおかしい」という前提で書きますね。 ・直訴について まず、社長(直属の上司より上の上司)に直訴することは、組織として 基本的にはゆるされない行為です。理由は、お分かりとは思いますが、間を 飛ばして下からのコミュニケーションが成立すると、組織が機能しなくなっ たり、中間管理職の意味が無くなるからです。(社長室直送メールとか言っ ても、社長がアクションをおこすと、そういうメールがあった事がばれます) ・クビが相当かどうか 中小企業でしたら東山の金さんみたいな社長は大勢います。いわゆる親分 型ですね。しかし、上場企業の場合、一定の手順を型通りに踏んで社長に なった人がほとんどでしょうから、封建(組織絶対)型が多いですね。つまり、 クビになる可能性は高いと思います。当然とまでは言いませんが。 蛇足ですが、文章には主語述語。そして、仰りたい事の説明を今少し客観 的に書かれないと無用の誤解を招く可能性が高くなるかもしれませんね。(^_^;)
お礼
解かりづらい文章にお答を寄せていただき有り難うございます。只会社を良くしようとか、余分な支出や仕事を減らそうと言った内容の話ですが、いつまでたっても改善しないので少しインパクトを与えようと思い支店社員にメ―ルしました。内容はそんな感じですが、あまり反応無し、皆に聞いてみると「読んでない。」との返答。 どうせ転勤族で今の成績しか頭に無いのか?残されたこちらは皆さんの後始末に追われるだけなのか?今後が不安ですが、組織として、社長に直訴しても無駄だという事だけは解かりました。 有り難うございました。
社長に直訴しても法的には首になりません。しかし、それぐらいの覚悟は要ります。なぜなら今回のような騒ぎになるかもしれませんから。結果が全て悪くなるとは限りません。最近はひろく社員の声を聞こうとする(メールなどで)経営者が増えていると思います。 組織を跨って一般社員が他の部門の社員に提案は出来ますが、意見やクレームは出来ません。その社員を管理監督している上司を通す必要があります。その場合、あなたの上司が了解していることが相手に分かるような形(承認印か写し:上司)を取るのが普通です。これが守られなければ組織の指示命令系統が乱れます。意見をいいたい場合はまず口頭で伝えるべきです。相手は無視するか、『分かった。文書にしてくれ』というはずです。そうしなければ相手は動けないからです。 以上は建前です。現実には上司のチェックが出来にくいメールの時代ですから、他部門との担当者同士の意見交換はよく行われている筈です。たまたま相手と馬が合わなかったり、相手が変人だったりすれば組織論で問題化される危険があります。 従ってそのような人には『個人としての意見』だと断るのがよいでしょう。 このようなことは職場によっても変って来ます。同じ会社でも規律を重んじる製造現場とスピード、人間関係を重んじる営業部門では対応が違ってくると思います。
お礼
解かりづらい文章にお答を寄せていただき有り難うございます。只会社を良くしようとか、余分な支出や仕事を減らそうと言った内容の話ですが、いつまでたっても改善しないので少しインパクトを与えようと思い支店社員にメ―ルしました。内容はそんな感じですが、あまり反応無し、皆に聞いてみると「読んでない。」との返答。 どうせ転勤族で今の成績しか頭に無いのか?残されたこちらは皆さんの後始末に追われるだけなのか?今後が不安ですが、組織として、社長に直訴しても無駄だという事だけは解かりました。 有り難うございました。
- Largo_sp
- ベストアンサー率19% (105/538)
内容にもよりますが、基本的には解雇はできないはずです。法律上... ただ、会社に大幅な損害を与えた場合等は別となっているので、 会社に対する侮辱でもだめなはずです。 会社問題点の提起ならば、全く問題ないので、解雇の理由にはなりません もし解雇された場合は不当解雇として、訴えられるはずです。 詳しくは、弁護士さんとかに相談するといいと思います。 無料の相談会もやっていたはずです... 解雇させて、訴えて、損害賠償を取るという手もあるらしいけど...
お礼
解かりづらい文章にお答を寄せていただき有り難うございます。只会社を良くしようとか、余分な支出や仕事を減らそうと言った内容の話ですが、いつまでたっても改善しないので少しインパクトを与えようと思い支店社員にメ―ルしました。内容はそんな感じですが、あまり反応無し、皆に聞いてみると「読んでない。」との返答。 どうせ転勤族で今の成績しか頭に無いのか?残されたこちらは皆さんの後始末に追われるだけなのか?今後が不安ですが、組織として、社長に直訴しても無駄だという事だけは解かりました。 有り難うございました。
お礼
解かりづらい文章にお答を寄せていただき有り難うございます。只会社を良くしようとか、余分な支出や仕事を減らそうと言った内容の話ですが、いつまでたっても改善しないので少しインパクトを与えようと思い支店社員にメ―ルしました。内容はそんな感じですが、あまり反応無し、皆に聞いてみると「読んでない。」との返答。 どうせ転勤族で今の成績しか頭に無いのか?残されたこちらは皆さんの後始末に追われるだけなのか?今後が不安ですが、組織として、社長に直訴しても無駄だという事だけは解かりました。 有り難うございました。