- ベストアンサー
育児と仕事の両立について。
現在6ヶ月になる子供が1人います。 最近、仕事をしながら育児をする事に疑問を感じるようになってきました。 先日、とても具合が悪い子供を置いて仕事に行き、 結局、病院に連れて行き戻ったのは8時、それから寝かしつけ、また翌日は仕事に行き、今度は私が具合が悪くなる始末。 近くには頼れる主人と私の実家もなく、思うように子供の世話が出来ないので、私はダメな母親ではないかと感じるようになりました。 この夏には仕事には一息つき、これからの子供の成長を見守るのもいいかなと思うようになってきました。(主人も同意してくれています。) 皆様の意見を聞いてから結論をだそうかなと思います。 仕事と育児を両立された方、現在両立している方、育児に専念されている方、いろんな方からのアドバイス、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! この問題は、人それぞれですから なかなか答えが出ませんよね~。 私は、以前保育士をしながら、子供を育て、 その後専業主婦、現在パート勤めと、 いろいろなケースを体験しています。 保育士をしていたときは、自分の子供を人に預けて、 人の子供の面倒を見る・・・と言うことが どうしても納得いかず、 子供が7ヶ月の時に退職しました。 在職中は、幸い近くに私の両親がいて、 子供の面倒を見てくれたので、 上の子は母が育ててくれたようなものです。 子供と一緒にいる時間が少なかったので、 休みの日に一人で育児をしていると、 子供の生活リズムがわからず、 何故泣いているのか、どうして機嫌が悪いのか、 情けない話ですが、全くわからなくて、 子供と一緒になって泣いたこともあります。 その後、2人目も生まれ、子供たちが3年生と1年生になった頃、 パート勤めを始めました。 働く母親を持った子供がかわいそうだと思うのは大人の考えで、 子供にとってはそんな事はないのでは・・・と思います。 ただ、やはり母親が働いている事によって、 病気の時などは、子供にかなり負担がかかりますよね。 保育園に無理矢理座薬で熱を下げて 「もうお熱ありませんから。」と言って連れてこられた子が 何人もいましたから。 「ひどい親!」って、内心思いましたが、 働く親の立場になってみると、そうするしかないって事がわかるし。 でもね、専業主婦になって一日子供といられても、 結構ストレスが溜まって、イライラしてしまい、 子供に当たったりしてしまうんですよ。 実は専業主婦って、想像以上に孤立感があるんです。 自分から外へ出ないと、一日誰ともおしゃべりしなかった・・・ って事がザラにあるんです。 家庭に入って初めてわかりましたが、 これって、結構つらいですよ~。 現在私は9時から13時までのパートに出ていますが、 子供たちが夏休み等の長い休みの時以外は、 学校から帰ってきたら「おかえり!」と言ってあげられる 環境にあります。 子供たちは 「ママが働いてると、ママはいつも明るいし、 学校から帰ってきたときは必ずいてくれるし、 いつも家にいるママより、働いてるママの方がいい。」と 言ってくれています。 私自身も、外へ出る事、人と話す事、家族以外から私が必要だと 認められてると感じる事等から ストレスが溜まる事もなくなって、今は毎日充実しています。 私個人の考えは penny726さんがどんな勤務体制で働いていらっしゃるのか 文面ではわかりませんが、 もし、経済的に許されて、あなたが「この仕事を続けなければならないんだ。」 と言う信念みたいなものがないのでしたら、 お子さんが幼稚園に上がるくらいまでは 成長を見守るのも良いと思いますよ。 「三つ子の魂百までも。」と言うことわざがあるように、 3歳までに子供の人格は形成されるんです。 それに、この頃までの子供って、本当にかわいいんですから! そして、お子さんに手がかからなくなったら お仕事を再開する。 そう言う手もあると思います。 ま、人間っていい加減なものですから、 両立しているときは 育児に専念した方がいいって思って、 いざ、専念してみると、 仕事をしていた方がいいって思うものです。(笑) 育児大変でしょうが、今が一番良い時です。 楽しんで「お母さん」やって下さいね!
その他の回答 (12)
- KIMV
- ベストアンサー率15% (82/544)
貴方の仕事中6ヶ月の具合の悪い子は,どうしてたのですか? 自分の子供の将来と考えるのでしたら,今すぐ仕事を辞めるべきです! 特に0~3歳位までの子供は,常に親(周り)の愛情を感じながら成長するものです。 現在の一部の異常な犯罪,切れる若者等の原因の一つに,幼児期に感じる愛情が足りないためです。(足りなくても正常な人もいますが・・・) 欧米から”エコノミックアニマル”と言われるほど日本人は家庭と仕事のバランスを欠いている民族です。 その民族が,欧米のまねを行っても不足している部分・問題点は出る物です。 その問題に対する認識・対策も現代社会では不十分の極みです。
お礼
お叱りいただきありがとうございます。 子供は主人が休みを取ってみてくれましたが、 私は家族を犠牲にして何をしているんだろうといっぱい反省しました。 愛情はいっぱいあげているつもりですが、 これを機会に自分を見直していきたいと思います。
- rumin
- ベストアンサー率17% (13/75)
私はまだ産んでないですが、 働きたいと思っています。 正直penny726さんの疑問これから私も体験する事と 思っていました。 良い母親じゃないなんて事はないと思いますが、 やはり育児に専念したいと言う事ですか? 周りに聞いてもやはり両親の存在は大きいようですね。 友達も未婚の母で子供育てましたが、両親と兄弟がいなければ 辛かったといっていました。 もしかしたら、仕事休んで育児に自分の納得いくまで 専念するのがベストなのかも? なんのアドバイスもできませんが、私もこれからの事 考えてみたいと思います。 経済的には、すぐにでも働きたいんですが。 生まれてみないと、自分の心わかりません。
お礼
ruminさんはこれから体験されるんですね。 時間がある時にいろんな事をしておいて下さいね。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
すごく参考になりました。 先日、子供の具合が悪かった時、抱き締めてごめんねっていっぱいあやまって泣いたのを思いだしました。 確かに、仕事をしているとチビと過ごす時間が少なくて、 家にいれば時間がありすぎて? 結婚後も仕事を続けているので、いざ、育児に専念してもどうしていいかわからないかもしれません。 でも、やぱりチビの成長に一喜一憂していきたいという気持ちには変わりありません。ありがとうございました。 楽しんで「お母さん」やります!!