- 締切済み
混んでいるみどりの窓口にあえてならぶ理由
最近、座席表から席を選べる機能のついた指定券発行機が多く設けられていますよね。半面、有人窓口はいつも込み合っていて、並んでいる人がいらいらして大声をあげているのも見ます。にも関わらず、あえて、有人の窓口に並ぶ理由・メリットは何ですか? ※除外 払い戻し 割引証の使用 高齢者など、機械操作に慣れていないから 寝台列車の申し込みなど、機械で買えない列車があるから
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1452/2496)
私も「除外」に該当する人が多いと思います。しかも「機械操作」と「買えない列車」が大半だと思います。 慣れてない人が最初から券売機を避けるのはある意味当然です。ここの質問を見てもわかるように、そもそも列車に乗るのにどんな切符が必要かすらわからない人もいます。そういう人が券売機を利用しても、正しく切符が買えているかどうか本人にはわからないので、そういう人は無理して券売機を使う必要はないと思います。 で、慣れている人にとっても指定券券売機は「使えない」機械です。 だいたい、確認画面が多すぎてまどろっこ過ぎます。窓口と券売機によほど行列の差がない限り、窓口に並んだ方がましと考える人は結構いると思います。 また、慣れている人は複雑な切符が必要だったり、一度に必要な切符が多数あったりします。そのような場合、券売機では対応し切れなかったり、対応できても操作を何度かに分けなければなりません。即ち二度手間三度手間になります。それなら窓口で一気に買った方が(多少行列に並んでも)楽と思う人もいるでしょう。 手間になっても買えればいいですが、結局買えないケースもありますので、一度でもそういうケースを経験すれば、窓口へ行きたがる人はさらに増えます。 質問者様お示しの他の「除外」(指定席券売機で買えない、できないこと) ・普通列車自由席グリーン券や自由席券の一部(きたぐにの停まる某駅ですらきたぐにの急行券も買えなかった。) ・経由が複雑な乗車券の一部 ・特急が運転される社以外の会社線連絡乗車券 ・割引切符の一部(特に周遊切符のような自由度の高い券はまず無理) ・定期券の一部 ・臨時列車の指定券の一部 ・東海道新幹線の詳細な座席希望など一部列車については座席希望に応じてくれない。 ・列車や区間の変更(当日同一区間の列車等単純なケースは対応可能な例もある) ・当該駅以外を発駅とする乗車券(質問の雰囲気から東日本管内の質問のような気もしますが、東日本以外の社の場合普通列車利用を選択すると他駅発は一切買えません。特急・急行等利用を選択した場合のみ限定的に購入できます。) どうです。結構該当例多いかもと思いませんか。
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
新幹線だけで、大都市間だけなら、有人は面倒です。 しかし、乗り継ぎがあったり、行きと帰りを同時に買ったり、新幹線降りてから在来線で先の駅へ行ったり・・。 しかも、指定席で4人とか、6人とかだと、離れないように買いたいとか、いろいろあるような気がします。 実際、1つしかない駅で、長々とやられたことがあります。新幹線は大丈夫だが、乗り継ぎの特急が満席、次の列車に差し替えとか。 また、乗り継ぎ特急は大丈夫だが、新幹線が満席で、〇〇まで自由、そこから終点まで指定とか。 逆に、機械で買ってる人で、10分ぐらいやってた人もいましたよ。 こっちは自由席特急券だけ買いたかったのに。 操作が下手で、やり直しやり直しやってました(笑)
お礼
toro321さん、こんばんわ。書いてくださったような例、ありますよね。新幹線で東京まで指定席、でもって上野から指定が満席でグリーンしか空いていない。そんでもってその後はその後は~なんていう場合。 待つほうもいらいらしますが、自分で機械で操作するのも面倒そうです。
- lancru358
- ベストアンサー率34% (41/119)
こんにちは。 あまり新幹線にのらない人やはじめての人には結構ややこしいと思います。 乗車券と特急券がいることとか。 機械でどれをかったらいいかわからないとき、まちがえて 払い戻しの時間を考えたら窓口に行く方がいいと考える人が いるのではないでしょうか。 新幹線のほかにも特急券がいる便なのか、いらない便なのか 時刻表をみないとわからなかったりします。 窓口で乗りたい時間をいうと、適切な便の切符をくれて楽といえば 楽です。 それか、全国どこでもそのような指定券発行機が設置されている わけではないので、設置されていることを知らなくて 常習的に並んでしまってる人もいるかもしれません。
お礼
>あまり新幹線にのらない人やはじめての人 そうですね。新幹線のキップ=駅員さんの窓口、という発想の方がむしろ多いかもしれません。 >窓口で乗りたい時間をいうと、適切な便の切符をくれて楽といえば >楽 ただ、こういう相談を持ちかける人が重なり、列が延びていくというのもありますよね。 >設置されていることを知らなくて常習的に並んでしまってる人もいる >かもしれません。 それはありえますね。
- pugera542
- ベストアンサー率36% (21/57)
※除外 に書いてあることが大半だと思います。 要するに 不安 だからじゃないでしょうか。
お礼
こんばんわ。書き込みありがとうございます。「除外」に書いたこと以外にもありそうな気がしたので。
お礼
こんばんわ。詳細なお答え、感謝します。ご推察の通り、JR東日本エリアです。私にゆかりのある土地だったので覚えているのですが、雷鳥号の大阪~近江今津の指定券をほしいという人が、有人窓口で買ってくださいと案内されていました。 >東海道新幹線の詳細な座席希望など一部列車については座席希望に応 >じてくれない なるほど!!グリーン車でも9号車の壁際席がほしいとか、8号車の17番A席にしてほしいとか言っている人、いますよね。あと、人の少ない号車にしてくださいとか、区画にしてくださいとか。そうですか、あの座席表ではできないのですか。