• 締切済み

デスクトップ 無線接続

はじめまして。 最近マンションを購入し、NTTで光電話とFLET’S光マンションタイプをセットで導入しました。 しかし、電話のコンセント(壁面のモジュラーコンセント)がリビングにしか無く、デスクトップのパソコンをルータからLANケーブルでつなぐしかない現況です。出来ればパソコンは違う部屋に置きたいので方法をさがしているのですが、無線LANカードの挿入口が無く、機器を購入するにも、あとになって使えないでは無駄になってしまいます。配線を床に這わせたくないので、何か良い方法はないでしょうか?。 現況は次の通りです。 1:ルータはNTTレンタルのRT-200NEで光電話の回線とパソコンの接続の起点になっている。 2:このルータにはレンタルのLANカード挿入口があり、SC-32NE(IEEE802.11a/b/gの自動切換方式)のみ、使用可能。 3:ルータと光電話はリビングに置いたまま、デスクトップパソコンだけを他の部屋に置きたい。 4:パソコンにはLANボードやLANカード挿入口が無い。  解決策として、次の優先順位で考えています。 イ:現有のパソコンでとルータで、他の部屋に無線でつなぎたい。(USB、カード、子機ルータの使用) ロ:ノートに買い換える。 ハ:他の回線に換える。(ただし、私のマンションはNTTのみの専有回線になっている。) 以上の条件をご理解のうえ、ご回答をお願い申し上げます。

みんなの回答

noname#140925
noname#140925
回答No.6

NTTからのレンタル品については、11gまでしか対応していないので、実測で良くて20Mbps前後出れば御の字だと思います。(理論値の時点で54Mbpsしか出ないですし。) 要するにレンタル品だと性能が低くて、せっかくの光回線の速度を殺してしまうので、別途自分で高速な無線LAN装置を購入する方が良いですよ、って事です。 ANo3で紹介した組み合わせなら、接続する機器を特定しないので、子機側に有線LAN対応のTVやゲーム機も繋げますし。 なお、USB式の子機をデスクトップPCで使う場合、背面に刺すと正常に通信出来ない場合がありますし、かと言って前面に刺すと邪魔だと思いますので。

  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.5

無線LANシステムをお勧めします。 ■新たに購入するもの ・無線LAN親機 ・無線LAN子機 例として ・WZR-AMPG300NH(ブリッジ接続として使用)*\19380 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh/ ・WLI-PCI-G144N *\2843 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-pci-g144n/ 上記の組み合わせがハイスピード接続が可能です。 次善として ・WHR-HP-G(ブリッジ接続として使用)*\5480 http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/ ・WLI2-PCI-G54S *\3100 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli2-pci-g54s/ *価格は、本日の価格.comでの価格です。 接続としては RT-200NE(ルータ機能を利用)→有線→無線LAN親機(ブリッジ接続を選択して使用・ルータ機能は使わない)-----無線---無線LAN子機(PC内蔵) パソコン側の子機は簡単なUSB接続もありますが、昨今USB端子の空き余裕が少なくなり速度の確保の点からもPCI内部接続が有利です。 他にも商用電源ラインを使用するPLCもありますが、マンションなど共同住宅ではノイズその他で速度低下や原因の特定できない接続断が発生しやすいのでお勧めできません。 一般向きには定着せず消え去る規格だと思います

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>ご紹介いただいた子機ルータとの接続は可能なんでしょうか?。 子機ですが、親機とメーカが違う場合でも基本的には接続可能です、 しかしながら相性問題はあるので、出来れば統一することを私は推奨します。 私自身はNECの親機と子機で快適に使っています。 質問者さんの場合、 1)無線LANアクセスポイントと子機のセットを買う か 2)無線LANルータと子機のセットを買って、ルータ機能を停止する の何れかになりますが、1)は選択肢が少ないのが難点です。 2)は機器価格が割高になるのと設定変更が必要になるのが慣れない人には敷居が高いかもしれないです。

asahi-dry
質問者

補足

ありがとうございます。 ルータ昨日のON、OFFの設定は、取扱説明書とかにのっていますか?

noname#140925
noname#140925
回答No.3

LANケーブルを、床に這わせたくないのなら、天井に這わせれば良いじゃない、ってのは駄目なのでしょうかね? それが一番速度が保てる方法ですが。 無線でやるなら、300Mbps対応の11n方式の無線アクセスポイント、または無線LANルータ(ルータとしてのDHCP機能は停止して使用)を買って来て使用するのが最良でしょう。 デスクトップPC用に、PCIボードやUSBで接続する子機も出てますし、独立子機からLANケーブルでPCに繋ぐタイプのものもあります。 [参考]親機 WZR-HP-G300NH http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/ [参考]子機 WLI-TX4-AG300N http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/

asahi-dry
質問者

補足

ありがとうございます。 天井に這わせる方法も考えたんですが・・・。 ちなみに、NTTからのレンタルルータとカードに対して、ご紹介いただいた子機ルータとの接続は可能なんでしょうか?。 できなければ、モデムとルータの間に分配コネクタを入れて、NTTのルータを光電話専用にして、新たなルータを親子で導入しなければならないんでしょうか?。お願いします。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

イが現実的です。 なぜノートに買い換えるという選択肢があるのか?ですが・・・・ 既に回答が出ているPLCは問題が山積しています。 ごく僅かの上手くいっている人は便利だと言いますが、多くの人はトラブルを抱えて無線LANに乗り換えかLANケーブルを引きなおしています。

asahi-dry
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にします。

asahi-dry
質問者

補足

ありがとうございます。 PLC?よくしらないんですが。 ちなみに、レンタル品のルータとカードに対して、他社製の子機ルータやカードで連結は可能なんでしょうか?。 お願いします。

  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.1

PLCと言う選択肢もあるかと思います。 専用の無線LANカードを使うのは、見た目はすっきりしていいかも知れませんが、長期間利用していると毎月のレンタル料金がトータルでは馬鹿にならない金額になります。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/5minplc/01.html
asahi-dry
質問者

お礼

ありがとうございます。 ところで、PLCとはどんなものなんですか?。お恥ずかしいですがお願いします。

関連するQ&A