- ベストアンサー
憎っくき藤棚!
自宅の上の家の藤棚が満開で憂鬱です。毎日雪のように通路や玄関に落花し、掃除が大変です。去年は毎日掃き掃除をがんばりましたが、今年は木も大きくなって、花の量もはんぱではなく、もううんざりしてます。剪定してネットでも張ってもらえないかと思いますが、気まずくなるのがいやで悩んでいます。直接言うしかないでしょうか?前にも、花壇の水遣りの水を、上からホースでかけられた事が数回ありますが、走って家の中に逃げ込むので、何も言えませんでした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
自宅の上の家の藤棚が満開で憂鬱です。毎日雪のように通路や玄関に落花し、掃除が大変です。去年は毎日掃き掃除をがんばりましたが、今年は木も大きくなって、花の量もはんぱではなく、もううんざりしてます。剪定してネットでも張ってもらえないかと思いますが、気まずくなるのがいやで悩んでいます。直接言うしかないでしょうか?前にも、花壇の水遣りの水を、上からホースでかけられた事が数回ありますが、走って家の中に逃げ込むので、何も言えませんでした。
お礼
早々にありがとうございました。 上を見上げるとほんとに綺麗なんです。でも下をみると、「死に物狂いで掃くおばさん!」という現実・・。でも、もっと心に余裕を、やっぱり仏様の境地にならないといけないですね。お返事を読みながら、考えさせられる事が多々ありました。いろんな方の、いろんなご意見をお聞きして、頭を柔らかくしないとと思います。 また、掃き掃除しながら考えてみます。 参考になりました。