• 締切済み

極東ビジネスネットワークという詐欺団体について

このサイトを今拝見して愕然としています。実は昨日クレジットで購入してしまいました。この先決済した金額以上の請求がクレジット会社から請求されることは考えられるのでしょうか?また請求された場合はどのように対処すればよいのでしょうか?どなたかアドバイス頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • natin717
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

まず、場合によって対応が変るので何点か確認させて下さい。 ・商品は届きましたか? ・決済確認のメールは来ましたか? ・決済業者名は分かりますか? ・クレジットカード会社に決済された会社名を確認して下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tk1201
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

詐欺集団側にクレジット情報が渡ってしまった以上、利用限度額までの被害は覚悟しなければなりません。 ただし、クレジット会社にカードの停止を依頼する事は可能です。 例えば盗難届を出してカードそのものを無効にすれば、被害は最小限度に食い止められます。 御参考までに。

slehide
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速手続きしたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A