- ベストアンサー
アクティブバース経験ある方おられますか?
- 初めての妊娠ですが、出産のスタイルで、分娩台の上で仰向けというのがどうしても嫌です。
- フリースタイルを考えているのですが、経験者の方、専門の方、メリット、デメリット教えてください。
- アクティブバースやフリースタイルの分娩室はどんなふうになっているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
分娩台での出産と、フリースタイルでの出産とそれぞれ経験したことがあります。 私の感想とすれば、質問者さまのお姉さまのおっしゃるとおり、「仰向けはつらかった」ですね。 1人目・2人目を分娩台で産みました。ただでさえ陣痛で痛みがあるのに、仰向けになると腰に痛みが集中して、これまた痛い。 3人目を産むときに、分娩台での出産は嫌だったので、フリースタイルで産める産院を探しました。 3人目のときは、横になったりシムス位になったりしながら陣痛を逃し、最終的には四つんばいでの出産になりました。 3人目ということもあるのでしょうが、すごく楽だったんですよ。 もちろん陣痛は痛いけど、仰向けになったときのような、腰にくる余計な痛みがない分、すごく楽に感じました。 出産直後、「これならもう一人産めるなぁ」って思いましたから。 デメリット、というのは私自身には思いつかないですね。ただ一説には、分娩台での出産に比べてフリースタイルでの出産は出血量が多いという話もあるようですけど。 このことについては、私自身は特に感じられませんでした。 フリースタイルの分娩室ですけど、施設によっていろいろだと思います。 私が出産した産院は、床に防水のマットが敷いてあり、大きなクッションがおいてありました。 私はこのクッションにしがみついてましたが、中にはご主人につかまって出産される方もいるし、マットに横になって産む方もいますとのことでした。 私の知り合いの方もフリースタイルで産んだ方がいらっしゃいますが、その産院は天井からロープがぶら下がっていて、それにつかまっての出産になるんだとか。 その産院の院長先生の方針で、時代劇に出てくるような出産方法の方が、自然の摂理に添っているらしく、そういう分娩室にしてあるようです。 和室に布団、という分娩室もあるし、ベッド上でのフリースタイルという分娩室もあるし、その施設によっていろいろだと思います。 なので、とりあえず見学させてもらうといいと思いますよ。 私は分娩台での出産よりも、フリースタイルでの出産の方がお勧めですね。 質問者さまに合った、いい産院があるといいですね。
その他の回答 (1)
- hotkarin
- ベストアンサー率47% (178/376)
♯1です。返信が遅れて住みませんでした。 >できればもうひとつ教えていただきたいのですが、フリースタイルの場合、付き添ってくださる助産師さんたちは何をするのでしょうか? 私がフリーで出産した産院は助産院でしたので、「最初から最後まで付きっ切り」という感じでしたよ。 赤ちゃんが今どのくらいの位置にいるとか、こと細かく教えてくれたり、腰をさすってくれたり、呼吸の仕方を教えてくれたり、という感じだったでしょうか。 助産院の場合、おそらく出産が重なることはマレだと思うので、ほぼ助産師さんが付きっ切りになってくれます。 病院の場合だと、産婦に付き添う以外にいろいろと仕事がありますから、定期的に見回ってくれるという程度が多いかと。 あとは、産前の処置(点滴やモニターなど)に、何度か顔を出してくれる感じでした。 そろそろ分娩台に乗って、いよいよ出産という状況になれば、付きっ切りになると思いますよ。 ドクターはどうでしょうね?総合病院と個人病院とそれぞれ出産したことがありますが、どちらの病院でもドクターは生まれる瞬間までにはやってきて、産後の処置(縫合など)が終われば帰っていく、という感じでした。 なので「正常な分娩なら、助産師さんさえいればドクターはいなくても・・・」って、思いがありますね。 事前にバースプランなどで、陣痛中も助産師に付き添ってほしいと提案すれば、可能な限り考慮してもらえるかもしれません。 この辺は、やっぱりその産院によって違うと思いますよ。 フリースタイルの分娩は、それなりに経験は必要なのではないかと、私は思うのですけどね。 分娩台って、そもそも医療従事者が介助したり処置したりするのに楽なように、というものらしいですからね。 フリースタイルは文字通り、自由に動き回っている産婦さんを介助するわけですから、会陰の保護や赤ちゃんの受け止め方も、分娩台での介助とは全く違うのでは?と思います。 四つんばいで出産して、赤ちゃんを落っことされたら困りますし。 臨機応変に対応しなくてはいけないので、せめて「実際に見たことがある」くらいの経験はほしいかなと、私は思います。 でも、その要望を受け入れてくれる姿勢は、評価できますね。 経験があまりなくても、質問者さまが一緒になってアクティブバースに取り組んでいくのでしたら、お互いにいい経験になるのではないかと思います。 助産師さんやドクターが、いろいろと勉強してくれたり、研修に行ってくれたりして、「一緒にがんばりましょう」って感じなら安心ではありますね。 でも、安請け合いな感じでOKしてくれた様子なら、ある意味危険かもしれないですけど。 (個人的な意見です) >もともと子供は自力で生むものだと思っているので すばらしいです。 そう、助産師さんやドクターは介助するだけで、結局は自分ががんばらないといけないんですよねー。 私が出産した産院は全部、ドクターはオマケみたいなもので、助産師さんが重要でしたね。 だから、ドクターはともかく、助産師さんにはある程度経験があって欲しいなとは思います。 経験がなくても、前向きな姿勢はほしいかなー。 (あ、ドクターが赤ちゃんを取り上げる産院でしたら、ドクターには当然経験があって欲しいです) でも本当に、最終的には自分ががんばるしかないのですけどね。 こんな感じですが、質問者さまの問いにうまく答えられたかしら? 何か聞きたいことがあれば、わかる範囲でお答えしますよ。
お礼
わかりやすく教えていただいて、ありがとうございました! 助産師さんの経験は重要なんですね。 それではやはり少し遠い方の、経験豊富な方にしておこうかと思います。 近い方の産婦人科のほうが、よかったのですが、あまり経験はないようなので。。。 一応どちらも里帰りして見学してから決めようと思います。 経験ある方の貴重なご意見を聞けて、とてもためになりました。 ありがとうございました。
お礼
ご丁寧な回答どうもありがとうございました。 とても参考になりました。 やはり仰向けの出産は腰に負担がかかるんですね。 いろいろなところで問い合わせたのですが、田舎ということもあって、積極的にアクティブバースを取り入れているところはないものの、希望ならそうしてもいいというところはありました。 中には子宮が後ろに傾いていようが、仰向けで腰が痛いなどということは医学的にありえないと回答いただいたお医者さんもいたのですが、正直内診等の経験から言っても、いくら医学の知識があっても、男性は男性。 出産も生理痛さえ経験のない方の言うことは、ただの勉強で得た知識で、妊婦や女性の辛さや気持ちがわかる方はあまりいないと思います。 できればもうひとつ教えていただきたいのですが、フリースタイルの場合、付き添ってくださる助産師さんたちは何をするのでしょうか? 私が問い合わせた産院では、希望ならそうしてもいいが、当院では助産師もそういった経験はあまりないですとあったのですが、、、。 もともと子供は自力で生むものだと思っているので、フリースタイルでなくても、助産師さんやお医者さん(お医者さんも付き添うんですか?)は一体まわりで何をしているんだろうと思っていたのですが、生まれてからへそのおを切ったり消毒するだけなら特にフリースタイルの分娩の経験は関係ないかなあとも思うのですが、どう思われるかご意見いただけないでしょうか?