• ベストアンサー

法律と感情

気持ちの整理が出来ずにいます。 6か月前、別れた彼女には私との間の子供がいました。勿論最初は、結婚を決めていて、お互いの両親にも報告をしたのですが、その一週間後の喧嘩の後、彼女が、『一人で育てるから、別れてくれ。』との事。二人にとって、初めての大きな喧嘩でした。私としては、戻ってくれることを信じ、何度もやり直すことを望みましたが、気持ちは離れる一方で…一応の近い未来の事の取り決め(認知の事、慰謝料、養育費など)をし、その覚悟の程を確認できたので、前述の彼女の結論を受け入れることにしたのです。 ですが、出産してほどなくして、法的処置を取るとの連絡がありました。 …男としての責任を逃げたいわけではありませんが、なにしろ一方的な彼女の行動~感情のある一人の人間として、振り回され、どう対応していいのか分らなくなってきました。 法律は、この感情を汲んでくれるのですか?…それに、子供を真ん中に争いたくもありません…子供には、大変不憫な思いをさせることになって申し訳ない気持ちで一杯です。 何か、アドバイスを頂ければと思います。 気持ちの整理の仕方。 具体的な行動、女性目線、男性目線など、何でもいいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.1

女性は感情で動きます。 あなたの感情は認められないし、 ただ、養育費、親権などの取り決めをどうするかしかありません。 でも主張はしましょう。 慰謝料でも蹴ってしまいましょう。 闘ってください。 わからずやは、こっちからねがいさげだとね。 子供には、そのほうがいい。

noname#86656
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心強いです。 しっかりと、気持ちは言葉にして来ようと思っています。 人って、こじれると後は損得しか残らないもんなのですね。 女性の強さってこういう事なのでしょうか…あまり応援は出来ない特徴ですけど… 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#109025
noname#109025
回答No.8

いえいえ・・・ 全然感情的になってないですよ。 きつい表現でしたらすみませんでした。 お二人だけの感情が優先だと子供がかわいそうなので、もう少し自分が子供にとって何をしようとしてるのかを自覚して欲しかったのです。 >もしかして、シングルマザーの方? ですと、なんとなく理解できる文面です。 というのは、シングルマザーに偏見を持った言葉です。 そんなことを書くと、沢山のシングルマザーを怒らせますし、 何よりも、質問者様のお子さんは、そのシングルマザーに育てられるということを忘れないでください。 回答者の皆様は、質問者のためを思ってきつい事を書くこともあります。 全ての方が、肯定してくれるわけではないと思います。

noname#109025
noname#109025
回答No.7

私へのお礼や、他の方へのお礼を読んで、質問者様が理解できてないのかな・・・と思う点があったので一応伝えますね。 子供の認知や養育費は、 『俺の良心でやってやること』 ではなく、法律で定められた『義務』だということは理解できてますでしょうか? それを勘違いなさっているから、法的処置は変だとか思ってしまうのでは?? 皆様も言ってるように、『法的に発生している義務』ですので、 質問者様の感情がどうあれ、どんな言い分があれ、父親である以上、 法的に義務が保障されることは文句は言えないという言うことです。 しかし、質問者様が義務を果たすという事を、間に裁判所を入れて確定することで、質問者様にも『子供に対する権利』が認められるという利点もありますよ。 たとえば、養育費を渡してる以上は彼女さんが、いくら子供に会わせたくないとか言っても、それはできません。 ただ、この場合、親権は彼女さんにありますから、勝手に連れ出したりはできませんが。 ですから、裁判所を通して質問者様がきちんとした義務を果たすと約束した場合、自分の子供との事も条件に入れて話し合ってください。 質問者様は感情面だけでずるいとか自分だけかわいそうとか思っているようですが、法律は、法律面では両方の立場を尊重します。 質問者様が、感情の勝ち負けにとらわれて彼女の望む事をなるべく阻止するような行動に出ると、裁判所は質問者さまの人間性に不信感を抱き、慰謝料の発生も認めるかもしれません。 『こういう男では女性側もい茶になるはず』とね。 大人同士の感情論ではなく、子供がこれからなるべく苦労しないところに重点を置いて、お二人で話し合ってください。 一番の被害者は、こんな身勝手な二人の間に生まれてしまった赤ちゃんです。 子供を生んだのに一緒にいることができないと思わせるほど何か嫌な部分を持つ父親。 一時の感情で子供を片親にした母親。 お二人は最悪の両親です。 赤ちゃんがかわいそう過ぎます。 お互いが悪いのではなく、両方とも、ご自分が悪いのです。 お二人とも、それだけはいつも心においてください。

noname#86656
質問者

お礼

なにか…気に障りました? アドバイスなのか、なんなのか複雑な気持ちです。 文章はわかりますが、少し行き過ぎる表現が多いように感じます。 感情的になられているのは、回答者様では? もしかして、シングルマザーの方? ですと、なんとなく理解できる文面です。 伝えたいことが、たくさんあるのですね。 大丈夫です。私は、そんなに悪い男ではありません。 子供を中心にですね、わかりました。 回答者様にしてみれば、そこは、違う!!と指摘したくもなるのでしょうが、もう勘弁して下さい。 ありがとうございました。

  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.6

法廷などは書類と事実関係の確認ぐらいで、あたりまえのことを事務的にこなすだけの事です。なにも、感情論の言い争うような場面など不要です。事実が違う場合は違いますと申せばそれで良いのです。 たった1回ぐらいの喧嘩で離婚などは、通常認められないのです。あなたが、離婚を拒否される方が、妥当だと思われます。彼女に正当な理由がない限り離婚調停などは認められません。

noname#86656
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ、届けを提出する前でして、当て嵌まるかどうかわかりませんが、大変参考になりました。ありがとうございます。

noname#109025
noname#109025
回答No.5

>一応の近い未来の事の取り決め(認知の事、慰謝料、養育費など)をし、その覚悟の程を確認できたので、前述の彼女の結論を受け入れることにしたのです。 >男としての責任を逃げたいわけではありません >子供を真ん中に争いたくもありません…子供には、大変不憫な思いをさせることになって申し訳ない気持ちで一杯です。 なら法的にその条件を確定させることが何の問題が? 何か、キレイ事言ってるけど、 『この先嫌になったら放棄すればいい』 という考えが心の隅にあるんじゃないですか? 今はいい人間のフリしてれば復縁できるかもしれないという欲で言ってるだけで・・・・ だから法的に義務がでそうになったら尻込みしてるとかさ。 法律は知らないけど、この場合、慰謝料なんか発生しないと思います。 ここに書いてないだけで彼女さんが離れた理由に暴力とか暴言とか寛恕に借金していたとかそういう大きな非がなければ。 でも、認知と養育費は逃れられませんから、それは法的に縛りが出ても文句は言えません。 自分がそうい行為をして妊娠させたんだから。 彼女は子供に一生涯縛られるという制裁はすでに覚悟しています。 男だけ何もないのは法律は認めないです。 女目線からでした。

noname#86656
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女性目線からの回答大変参考になりました。 ただ、男性側(本人ですが…)としては、そんなに悪くは考えていないものです。 ≫彼女は子供に一生縛られるという制裁…男だけ何もない… というのは、あまり考えが及ばなかった点です。女性側は、かわいい子供を得て、楽な実家に住まい、慰謝料、養育費などで願ったり叶ったりのように映っていました。 ありがとうございました。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.4

あなたは、別れたとき認知の事、慰謝料、養育費などを書類として残さなかったのでしょうか? それなら、認知や慰謝料、養育費など金銭的な取り決めを法的に処理するだけです。 感情はあまり必要ではありませんが、彼女が一歩的な態度で別れを要求してきたことや何度も復縁を願出たけど断られたことを主張すれば、慰謝料は支払う額はかなり少なくなります。 気持ちの整理は、時間に任せるしかありません。 今は、ただ彼女の行動を静観され、彼女から法的処理をする旨の手紙があれば、弁護士さんをつけて自分の主張をできるようにしておくぐらいです。

noname#86656
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 気持ちの整理は、やっぱり時間なのですね。 ここまでの経緯や彼女の言った言葉…そして、突然の敵対意志…やるせない気持ちでいっぱいでした。 丁寧な回答、ありがとうございました。

  • norika25
  • ベストアンサー率14% (14/96)
回答No.3

貴方の方も、彼女の言いなりにならないように弁護士をたてて 対抗すればいいのではないですか? すぐに弁護士をたて、中に入ってもらいましょう。 でないと法外な額の養育費とかを請求されかねませんよ。 生まれてくるお子さんは不憫でしょうが、だからといって 常識以上の金額を払う必要はありません。 彼女が、自分一人で育てる、、、と言って 貴方の元から去ったのですから。

noname#86656
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、ちゃんとしないと後悔しそうですね…。 一度は、通じ合った仲なので、無茶なことはして欲しくないと思うのは私だけでしょうか。シングルマザーとしての強い意志を通した部分は、私にはない強さだなぁと評価はしていたのですが… 本当にありがとうございました。

回答No.2

ちょっと意味がわかりませんけど。。。 法的措置といいますけど、彼女はどういう法的措置をとると言ってるんですか? 認知はもうしたんですか?慰謝料や養育費は払ってるんですか? もし、まだ何もしてないなら、 そのことをきちんと決めるってことを言ってるんじゃないの? 法的措置っていったって、 あなたがするべきことは、認知と養育費でしょ? 法律はあなたに対して、それ以上のことは強制できませんよ? あなたは、認知もするし、養育費も払う気持ちでいるんですよね? だったら、なにも怖くないじゃないですか。 慰謝料の件は、話し合いの余地があるだろうけど、 認知と養育費については、あなたの義務ですからね。 あなたもそれは理解していて、実行する意思もあるんだから、 何も問題はないじゃない? 彼女の言う、法的措置っていうのは、 二人だけの話し合いで、口約束をするんではなくて、 裁判所にきちんと決めてもらうってことじゃないでしょうか? 将来、あなたが養育費を払わなくなったりしたら、 あなたの給料を差し押さえたりするのに、 裁判所にちゃんとしておいてもらえば、楽ですからね。 ですから、この件でお子さんがつらい思いをするとか、そういう話ではないんじゃないでしょうか? 彼女がどういう意味で法的措置をとると言っているのか、 文面からではわかりませんので、これ以上のことは言えませんけど、 法律は、感情とは関係ないところで判断しますよ。 でも、あなたは自分の義務を果たす気はあるわけだから、 別に何も心配する必要はないと思いますけどね。

noname#86656
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、心配する必要はないですね…もっともな回答だと思います。 ただ私の中で、法律と感情は反発するのではという思いがあります。 反発した感情で、養育費や面接(面会)等は、より良いものになっていけるのかどうか…もう無益な喧嘩はしたくない…回答を頂いて気づいたことは、今回の事よりも、今後の不安の方が強いのかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A