- 締切済み
障害者年金とは?(精神の病気の場合)
私は33歳、統合失調型人格障害と言われ、もう8年ほど精神科に通院しています。 夫の扶養に入っています。 精神障害者手帳の申請を今度する予定です。 最近障害者年金という言葉を耳にしました。 こんな私でも、もらえるものなのでしょうか? どうか詳しい方がいらしたら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vi2k
- ベストアンサー率28% (2/7)
障害者年金を59歳11ケ月までもらっていました。 ただし身体障害です。 こちらの基準は割りと簡単です。 骨をとってしまった。 肛門を取ったで等級の別はありますが、障害者年金受給できます。 精神障害者年金もあります。 アルコール依存症でも受給している人もいると聞きます。 私は精神科へ25年通院してますが、56歳に医師と相談したら「適用外」の一言で終わりました。現在60歳ですが、厚生年金が満額支払われています。身体障害年金をもらっていた者への特典となっています。 質問コーナーに投書するより、次と相談が先だと思います。 次の箇所には詳しい方がいます。 ・通院している病院のケースワーカー ・市役所 保健所 ・信用を完全に失墜した社会保険事務所(相談センターが空いてて、 静かでいいです) 追 精神の場合、先生の診断書(社保庁のもの)の書き方で合否が決 まるそうです。全国の新生を杉並区にある業務センター一箇所で 判定しています。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
まず、先生に申し出ることからです。統合失調の場合、重篤と判断されますので、通ることが多いです。 普通の診断書と違い、一万ぐらいたくさんお金が掛かりますが、先生に書いていただいて、あと、社会保険庁の事務所に申請用紙を取りに行くことです。事務員に、あなたなら三級じゃないのなど言われると思いますが、審査するのは、大きな社会保険事務所の審査官ですから、気にしないことです。あまりお化粧していかない方が、なんとなく悪そうに見えるかもしれません。三級だと無年金になります。 書類と先生の診断書を揃えて申請ですが、裁定が降りるまで、三ヶ月ぐらい掛かります。 認定日というのがあり、初診から一年半後の病状で審査されますので、その当時の医療機関と連絡を取ることも大事です。 認定日が、初診から一年半後の日から付近あるいは、以前である場合、遡及請求と言うのができたと思います。 最近、友達が申請して通りましたが、その人は病歴が十年以上あり、医療機関も認定日のころと違う病院だったため、カルテがなく、裁定による認定日が、直近の一月になっていました。 事実とは違うのですが、遡及は諦めて、これからにかけると言っていましたが、このように病歴が長い場合、一年半目の認定日の診断書が提出できるなら、五年分遡及請求できます。 詳しくは、障害年金のホームページをお読みください。 裁定が下りた場合、覆すことは容易ではないので、診断書をメモ持参で良く説明しながら、先生に書いてもらい、準備しておくことです。 一応不服審査請求は、裁定が下りた日から、六十日以内に申請することになりますが、そのときは審査官の駐在する大きな社会保険事務所で、用紙をもらい、必要書類を集めて、申請になります。
- khirano
- ベストアンサー率34% (123/361)
障害年金が貰えるか否かは、社会保険庁の中央の役人の判断になります。 役所か、社会保険事務所へ電話をして、「障害年金」について問い合わせしてください。 該当する部署へ、案内してくれると思います。出向いて書類を貰って下さい。 書類は、医師の診断書、自分での過去からのいきさつなどを記載する事項がありますので、 今のうちから、整理しておいた方がいいと思います。 精神障害者手帳は、早めに入手してください。あると無いとでは、全然違います。 私は、うつ病で、障害者手帳3級で、上記の手続きをして結果、障害年金を貰うことが出来ています。
- sinkyou
- ベストアンサー率39% (212/531)
障害年金について詳しいホームページを添付させていただきますね。 精神障害者福祉手帳を申請されるのですから、年金の診断書も医師が描いてくださると思います。 必要な書類を区役所などの役場で、今までの経緯を説明され、関係する書類をもらってください。 必要な診断書を医師に書いてもらうと良いでしょう。 分からないことがあれば、インターネットのホームページなどで調べられたり、区役所などの役所窓口で確認や問い合わせされることをお勧めします。
- 参考URL:
- http://www.syougai.jp/
- tamacchi
- ベストアンサー率16% (135/816)