- ベストアンサー
CPUファンの風の向きについて
富士通のC630という中古パソコン手に入れました。 ファンの音がうるさいんでいろいろいじくっていると、ファンの風の向きが違うことに気がつきました。いままでいろんなパソコンを分解してみたけど、CPUファンの風は外にむかって吹いていましたがこのパソコンは逆に内に向かっています。なんかの勘違いかとおもってとりあえず、ファンをはずしてみると、中にはゴミがぎっしりとへばりついていました。 そこで質問なんですが 1 このファン、ゴミをためないように、逆向きにつけたらよくないんでしょうか? 2 このファン、電源の線が4本もでてるんですが、こうゆうのってはじめて見たんですが、そのへんの店で簡単に手に入るもんでしょうか? 以上おしえてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うーん、分からん。 一般にCPUファンはヒートシンクに吹き付けて、 ヒートシンクを冷やします。外とか内の意味が 分からないですね。 ケースの内と外という意味ではCPUファンは中の 空気を撹拌するだけですし。 排気用のファンはCPUファンとは言わなくてケース ファンですね。吸気用もありますが、古いPCは吸気 用は無いかもしれません。 ノート用はCPUファンですが吸気と排気を1つのファ ンで行うし・・・やっぱり分からない。 ヒートシンクにゴミが溜まっているなら向きは関係 が無いと思います。ヒートシンクに空気が沢山通過 するのがCPUファンの目的ですから、ゴミが溜まる のは宿命です。 私はケースの中にゴミが入らないようにしています。 細かい部分は目張りし、前面の12cm吸気ファン2機 の前からしか吸気しないようにし、そこにエアーフ ィルタを通し、3ヶ月に一回ぐらいフィルタを交換 しています。それでも中の掃除は年に1回くらい必要 です。 配線はマザー側は4線用になっていて、マザーは4つ目 の線で回転数を制御するものがあります。 通常は電圧を変えて回転数を制御しますが。 一般には4線のファンは手に入り難いですね。
その他の回答 (7)
- FoolsgooNG
- ベストアンサー率14% (82/558)
>ファンをはずしてみると、中にはゴミがぎっしりとへばりついていました お掃除してください 回答 1.そのような仕様のものもあります、ケース内の空気の流れを考えるとあなたの言う逆向き「吸い上げタイプ」が良いですが、少し冷えが悪いように思います 2.新しいタイプは4線で古いタイプが3線です、ショップで手に入ります
お礼
回答ありがとうございます。 4線簡単に買えそうです。こんど探してみます。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
> エアコンの室外機をみると熱い空気を排出してますよね。 やはり。 この意味合いですとPCの場合、背面のケースファンと 電源ファンの役割です。 ですから、CPUファンという言葉と、意味合いで私も 含めて皆さん混乱したのだと思います。
お礼
いろいろ思い込みがあって、勘違いしてました。 ありがとうございました。
- super_tako
- ベストアンサー率33% (59/175)
cpuファンのことですよね。 C630は見たことないですが、一般的には吸気です。 外とか内向きという言い方はわかりにくいのですが、空気を吸い込んでcpuクーラーに吹き付ける向きです。 ついでにクーラーから出た風でマザーボードも冷やすので向きを逆にするのはあまりいいことではありません。 もちろんパソコンによってはファンが排気方向についていることもあり、この場合はそれなりに冷却のために別にファンがついていることもあります。 4ぴんというのは発熱の大きいcpuなどで回転数の制御をするためです。 最近買ったセレロンDCは3ピンでした。 発熱が少ないからでしょうね。 ケースファンなどは4ピンが多いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- al932
- ベストアンサー率22% (125/552)
失礼・・・良く読んだらケースファンのことですか? だとしたら、内向き、外向きはファンの取り付け場所、そのファンの目的により変わってきます。 いずれにせよきれいに掃除しましょう。
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
intelが昔提唱した38℃シャーシならCPUファンは内向き(吸気)で、そのためのダクトがついていておかしくありません。 http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/pentiumd/sb/CS-008537.htm うちの最近のマシンも吸気方向で取り付けてあります。 1.やってみればいいですが、多分コンパクトな筐体のため、温度上昇しやしと思います。それと騒音はあまり変わらないかとも。 2.ソケット775以後のCPUファンはピンが4本です。 http://wiki.cpu-cooling.net/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF 現在パーツ屋さんで普通にあるでしょうし、「4ピンPWM」などで検索すればいろんなパーツがヒットします。
- Misaki_tan
- ベストアンサー率31% (40/126)
ファンが内向きのPCもあります。それは空気を取り込む為です。 私のPCでは内向き2つ、外向き1つです。 要は熱を逃がす事が目的ですから、上手く風が流れる設計がされていれば良いのです。 4本も電源ケーブルが出ているのは見たことありませんが、電源ケーブル1本とグラウンド1本、そして信号が1本か2本て内訳じゃないでしょうか? ここはもっと詳しい方が助言してくれるかと思います。
- al932
- ベストアンサー率22% (125/552)
1、そのCPUファン(シンクも)のほこりを掃除しましょう。 通常時のファン回転速度がさがり、静かになると思われます。 ファンの向きはCPUに対して吹きつけがほとんどです・・・というか自分は今まで吸い出しは見たことありません(あるかもしれませんが) 2、付いているファンの仕様により、2~4といろいろあります。
補足
みなさん回答ありがとうございます。今回わたしが質問しているのは ケースのファンではなくCPUのファンのことです。 >一般にCPUファンはヒートシンクに吹き付けて、 ヒートシンクを冷やします。外とか内の意味が 分からないですね。 エアコンの室外機をみると熱い空気を排出してますよね。だからCPU の場合も熱を排出してるのかと思い込んでいました。いままでのパソコン 全部そうでしたし。勘違いだったようです。