- ベストアンサー
主人側の家族の付き合いについて
私は一人っ子、主人は弟が一人の男二人兄弟です。 私は兄弟が現在はおりませんので、主人の弟夫婦との付き合い方がよくわからず質問させて頂きます。 主人の親とも弟家族とも特に問題があるわけではないのですが、ここ数年何か腑に落ちない事が多いのです。 私達夫婦、弟夫婦にも長年子供がいませんでした。 しかし、昨日弟夫婦に子供が産まれました。 それはとてもおめでたい事です。 しかし。。。子供ができた事を知ったのは去年末、実家の義母の口からです。 私も事実を耳にした以上は弟嫁に「おめでとう。お大事にしてね。」という内容のメールを送りました。 それに対して返信はあったものの、その後は一切連絡がなく、ある日が「いぬの日」だったので安産のお守りを送ってあげました。 届いたであろう日から2~3日たってから、一応お礼の電話がありました。 予定より一ヶ月くらい早く(3月に)産まれるかも…と聞いていたので、私も楽しみにしていたのですが、4月に入っても何の連絡もないので、「そろそろですか?何か手伝えることがあったら言って下さいね」とご機嫌伺いのメールをしましたところ、「産まれたら連絡します。」と一日過ぎた頃に返信がありました。 返信が遅いと感じたので「もしかして今出産中なのかな?」なんて思いながらちょっとワクワクしてたのですが、素っ気ない返信でした。 結局は当初の予定通りで昨日産まれたと、義母から聞きました。 弟嫁本人は帝王切開で入院中ですから連絡はできないにしても、弟は兄である主人に一言連絡くれてもいいんじゃないかなぁ…なんて思いますし、弟嫁ももう一つ気を回して「兄嫁にも連絡しておいて」の一言くらい伝えてくれてもいいんじゃない…なんても思いました。 数年前には、弟達は一戸建てを購入しました。 買った時に既に実家で顔を合わしていましたが、そんな事は話題にもならず、引越が済んでしばらく経ってから義母の口から聞きました。 聞いた少し後に会う予定があったので、お祝いを手渡ししました。 しばらくしたらお祝い返しが宅急便で届いたのですが、「今日、荷物をおくりましたから」とメールがあったのみ。 私は受け取った旨とお礼を言おうと思い電話したのですが、何度掛けても留守で、着歴返信もないので、結局は不本意ながらメールで丁重にお礼をしました。それに対しては何のアクションもなし。 一々、ことある事に兄弟だからと言って報告する必要はありませんが、兄弟だからこそ、義理を果たさねばならない事柄ってありますよね。 何かの加減で耳に入らなければ「兄弟なのに義理も人情もない」なんて陰口さえ叩かれかねないですよね。 ですから、できれば直接言ってくれれば心からお祝いできると思うのですが、いつも義母の口から聞くばかりで「弟夫婦は兄夫婦と距離を置きたいのかなぁ」なんて考えてしまい、正直あまり気持ちよくありません。 慶弔事は所詮義理ですから、包むものさえ包めば気持ちなんて必要ないかもしれませんけど…。 上記以外にも、私の感覚(実の父母たちの兄弟付き合いや友人の話など)からすると義理人情が希薄というか“もしかして敬遠されてる!?”と感じる事が多々あります。 世間的にはこんなものなんでしょうか…? それとも私の感覚がちょっと暑苦しいのでしょうか? 弟夫婦がどうであれ、私達夫婦が常識のない夫婦と思わるのは恥ずかしい事ですから、正直に感じた事を教えて下さい。 私達の間違いは直さなければなりませんから。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだ結婚して2年ちょっとなのですが、ご質問者さまのところとよく似ています。 私は遠く離れて住む実姉(既婚、子供二人)と、何かと連絡(月に2、3度の電話やメール、年賀状など)をとりあったり、母を交えて姉一家と旅行に行ったりして、普通の姉妹関係だと思います。 夫のところは全く違います。夫は長男で、弟と妹が一人ずついます。 電話や年賀状などのやりとりは一切ありません。 義妹(40歳、独身)は私たちの入籍直後に、1度だけ2時間くらい会っただけです。 結婚当初、義妹の携帯電話代(1、2万)を夫はしばらく払い続けていましたが、義妹が夫に電話をかけてくることもほとんどありませんし、夫も連絡を取り合おうとする様子がありません。ただ夫が金銭的な負担をしているだけ。 当然私と電話で話すこともなく、もしかして私と関わりたくないのかな?と解釈せざるをえない状況です。 立派な社会人の義妹の携帯電話料金をなぜ夫が結婚しても払い続けるの?(私は自分で払っているのに)ということでやめてもらいましたが、この家族のつながりはもしかして「お金」だけ?と感じました。 義弟とはもっと疎遠です。 義弟は10数年前に30くらいで結婚し、既に若い奥さんとの間に子供が3人います。 義母は頻繁に電話をかけてきては、話題はこの弟一家のことばかり。にも拘わらず「弟は仕事が忙しいの。お嫁さんは子育てで忙しいの。」の一点張りで、結婚する(した)というのに会う機会もなく、義弟嫁とその子供たちには未だに会ったこともありません。 ところが「弟のところは自分のマンションが狭くなったから、新築の家を買いたいって言ってるのだけど、子供が3人もいるからお金がないのよ。○○(夫)にそういっておいてね。」と、義母はある時私を「伝書鳩」に仕立て上げて、夫にお金を貸させました。 うちは賃貸住まい、共働き、車なし。義弟のところは結婚当時買ったマンション住まい、車持ち、義弟嫁は結婚以来専業主婦。 会わせてもくれない、話をしたこともないこの一家になぜ金貸すか?私たちの家を買うのが先だろ?と私は大反対しましたが、夫は私に内緒で義弟一家に貸したのです。(あげたのかもしれません) 貸したら貸したで普通ならお礼の一言か、引越し完了の報告くらいするのが普通でしょうに、義母から夫に「今度○○(弟)の家に行くけどあんた(夫)も行かない?」と言ってきて、初めて義弟一家が引っ越したことを知りました。夫もさすがにこれには呆れていました。 しかも、私たち夫婦がこの「金貸し事件」でけんかを繰り返したことを、義弟も義母も知っているのですよ。 さんざんよけいなことを義母は私に言ってきたのに、弟一家に会わせようともしなければ、「お陰さまで。」のお礼も「迷惑かけたね。」の謝罪も一切ないって、一体どういうこと?どういう常識なの?とさらに夫に怒りまくりました。 私の常識では、金貸そうが貸さまいが「新居に引っ越しましたので、一度遊びにきてください。」くらいせめて実兄の夫に一言あるはずでしょ?と思うのですが、この家族においてはそんな感覚は一切なし。 どういう関係なの?この家族・・・・と思いますよね。 >いつも義母の口から聞くばかりで「弟夫婦は兄夫婦と距離を置きたいのかなぁ」なんて考えてしまい、正直あまり気持ちよくありません。 全く同じくです。「あまり」どころか「非常に」気持ちよくないです。 未だ会ったことのない義弟嫁は、私は「こずるい女」だと思っています。 全て計算しているとしか思えません。 義母は「いい人よ~。」と言っていましたが、本当にいい人なら「遊びに来て。」とか、子供がいてちらかっているならせめて「おかげさまで引越ししました。」と一言あるでしょう?私に言えなくてもせめてうちのアホ旦那に!! てめえの奥さん(あたくしのこと)犠牲にして、お前のために金貸したんだぞ! >“もしかして敬遠されてる!?”と感じる事が多々あります。 「敬遠されている」というか、ただ単に相手が親戚付き合いしたくないのでは? うちの場合は嫁の私に原因があるのではなく、多分夫の家族関係が少々「変わっている」のだと解釈しています。 全てとりしきるのは「義母」。そして「兄弟妹」の親睦手段は「お金」のみ。「コミュニケーション」は一切介在しないのです。 britishmanさまの旦那さまのところも同様かもしれません。 私はその「非常識」にあわせてお付き合いすることにしました。即ちお付き合いなし。 電話どころかメール、年賀状も一切なし、の家族ですから、こちらも同様に。 電話番号も知らないので旦那が死んでも知らせる手段がありません。 ただし「金銭の貸借」は私たち夫婦の関係にまで及ぶ可能性がありますから、そこのところは自分の考え方(兄弟間の貸借一切なし)を絶対譲りません。 >弟夫婦がどうであれ、私達夫婦が常識のない夫婦と思わるのは恥ずかしい事ですから、正直に感じた事を教えて下さい。 私達の間違いは直さなければなりませんから。 どちらが常識がないとかそういう問題ではなく、ただ単に兄弟のコミュニケーションがもともとないところに、お互いのお嫁さんが入りさらに疎遠になったのでしょうと私は思います。 相手は一生変わらないでしょうし、旦那さまがこのことを何も感じていないなら、貴女が変わるしかないと思います。 つまり、私のように「相手」に合わせて関係を疎遠にすることでしょうか。 私は「引っ越した」の挨拶がないのだから、お祝いも渡す必要はないと何も送っていませんし、子供が入学しようと卒業しようと何も言ってこないのを「これ幸い」と考え、一切お祝いは渡しません。 「赤の他人といっしょ」と考えることにしています。 夫が私に内緒で、義母に促されて出しているかもしれませんが、それはそれで「勝手にすれば~。」と気にしないことにしています。 このようにしたらすご~く楽になりました。 気にする必要もない。お金も出て行かないのですから・・・・。 相手に合わせて割り切りましょう。
その他の回答 (6)
- rmyokob
- ベストアンサー率18% (138/747)
基本的に、あなたと弟嫁さんは合わないのだと思います。 >予定より一ヶ月くらい早く(3月に)産まれるかも…と聞いていたので、私も楽しみにしていたのですが、4月に入っても何の連絡もないので、「そろそろですか?何か手伝えることがあったら言って下さいね」とご機嫌伺いのメールをしましたところ、「産まれたら連絡します。」と一日過ぎた頃に返信がありました。 これはいけませんでした。 予定日間近の産婦さんにとっては、もんのすごいプレッシャーとなったでしょう。 さらには帝王切開ですね。傷も暫く痛むことでしょう。 誰それに連絡しておいてなんて気をまわせるほどの余裕が初産の産婦さんにあるのでしょうかね。 わたし個人としては、この役目は義母さんな気がしますよ。 なので質問文の通り、義母さん経由で出産の報告があったことについては おかしいとは思いません。 帝王切開で産婦さんの麻酔が覚めるまで病院にいたりすれば当然報告も遅れますし、 1日経過くらいで報告されたなら常識的ではないでしょうか。 >数年前には、弟達は一戸建てを購入しました。 >買った時に既に実家で顔を合わしていましたが、そんな事は話題にもならず、引越が済んでしばらく経ってから義母の口から聞きました。 これはですね、 引っ越してまだ片付けも済んでいなく落ち着かない状態で、あなたに「引っ越しましたよ」なんて言っちゃったら あなたが突撃してくるのではないかと警戒したのではないですか? たいへん失礼な事を言いますが、質問者さん。 普段、相手がこうされたら困るだろうなという相手の気持ちを考える前に先に、 自分の気持ちが抑えられないまま勢いで行動していたりしませんか。 今後暫くは関係が良い方向へ向かうことはないと思います。 で、まだ産まれて間もないのですから、 あかちゃんと産婦さんの無事を義母さん経由でいいので確認したら 早いこと包むもの包んで、 暫くは、そっとしてあげてください。
お礼
>予定日間近の産婦さんにとっては、もんのすごいプレッシャーとなったでしょう。 これは気付きませんでした。 今後は私の周りではほぼありませんが、覚えておきます。 出産の報告については、弟嫁に対してではなく弟に対して思ったのです。 出産前に私と電話でも話していますので、私達が気にしてる事も知っていますし、義母に連絡するなら兄にも連絡できるんじゃない、と思った次第です。 と言いますか、私は恐らく出産よりも大変と思われる状況の時にでもそうしてきましたので…。 義母もわざわざ出産の報告をくれたわけではなく、ついでがあったからなんです。 ついでがなければ、知らないままです…。 >引っ越してまだ片付けも済んでいなく落ち着かない状態で、あなたに「引っ越しましたよ」なんて言っちゃったらあなたが突撃してくるのではないかと警戒したのではないですか? 弟宅とは200kmからして離れており、簡単に行ける距離でもありませんし、私もそんなに図々しい性格でしたら、今回の質問内容なんかで考え込んだりしないと思いますよ。 >自分の気持ちが抑えられないまま勢いで行動していたりしませんか。 これはどう考えてもあり得ません。 どちらかというと、弟嫁の方がそうです。 しかし、彼女なりの気遣いと思える部分もあるのでそれは問題ではありません。 >基本的に、あなたと弟嫁さんは合わないのだと思います。 根本的に質問の意味を誤解されているようなのですが、私と弟嫁が合う合わないという問題ではないんですよね。 限られた文字数の中でこちらの状況を把握できないのは当然の事ですし、想像を膨らませて色々な状況を想定されてアドバイスを下さるのはありがたい事ですが、全くあり得ない事を前提で非難されるのはちょっと失礼ですよね。 このカテにはありがちですが。。。 どうもありがとうございました。
- hymr
- ベストアンサー率16% (32/199)
うちは男2人女1人の子供がいます。 やはり、男同士は連絡しあいませんね。 私を通じて話が通るみたいな感じでしょうか。 夫は4人男ですが、やはり、じかに兄弟から連絡来たことは無いですね。 そんなもんではないでしょうか。 まあ、色々な家族がありますから、こまめに兄弟同士、嫁同士、連絡取り合う家族もいるでしょう。 それ以上に、押し付けと思えるほどにいろいろ言ってくる家族もいますよ。 あまり難しく考える必要はないのでは? 敬遠してるとか、マイナスに考え出すと感情はもっともっとこじれてきます。あるがまま受け入れればいいのではないですか?
お礼
>押し付けと思えるほどにいろいろ言ってくる家族もいますよ。 私の実家の父方の兄弟がそうなんです。 「□□さんが入院したから、お見舞いに行くように。○万円包んでね。」と、ほとんど付き合いもないような親戚であっても。 そんな時もあれば、誰から何の連絡もなく(入院、結婚など)全く知らなかった事を何ヶ月も経ってから、「○○(父)の嫁(母)は義理を欠いた」と親戚間で言われたり。(言われてるという事を耳に入れる人が居る。それも問題。) これは、ちょっと特殊かとも思いますが、そういうのを見ていると、「義理をかいた」と言われるのだけは避けたいと思いまして。 >敬遠してるとか、マイナスに考え出すと感情はもっともっとこじれてきます そうですよね。 こちらが考えるほど、相手は何も考えてないものですよね。 もっと、気楽に考えた方が楽かもしれないですね。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
弟のお嫁さんはおとなしい人かもしれませんが、貴女に子供がいないことからの遠慮ではないですか。 もし、貴女に子供がいたのなら、「私も出来ました」と直接報告したのかもしれませんが、ヘタに報告すると、貴女にやっかみが生まれないかと気を揉んで、義母さんの口から伝えて貰ったのかもしれませんよ。 弟が家を建てたのだって、遠慮ですよ。 明るい気持ちで接すれば「義姉はこだわらない人だ」と誤解も解けますよ。
お礼
全て遠慮ですか…。 妊娠はそうかもしれませんね。 家に関しては、こちらは街中のマンション、弟達は田舎の一軒家ですから、そこに遠慮という感情はないと思うんです。 弟たちは本当は街に住みたいらしいですから。 >明るい気持ちで接すれば「義姉はこだわらない人だ」と誤解も解けますよ。 これは、私が誤解している、という意味でしょうか? それとも、私が誤解されている、という意味でしょうか? 一応、年に数回しか顔を合わさず、会えば普通以上に接していますので、私がこのように思っている事は全く想像もしてないんじゃないかと思います。 でも、もっとポジティブに捉えた方が良さそうですね。 どうもありがとうございました。
- miki0305
- ベストアンサー率10% (31/296)
私は三姉妹なので・・・ 妹たちと親を通さずに話をします。 近況報告など暇な時にちょっと電話してみようかな?と思い かけたり、かかって来たりします。 旦那は三兄弟ですが・・・ 旦那の実家に行った際に 「お兄ちゃんが~」 「弟が~」と言う話を義母から聞きます。 男同士の兄弟ってすごく仲が良くない限り、 お互いに近況報告などしないと思いますよ。 お兄ちゃん夫婦・弟夫婦に子供が出来た・産まれたなども 義母からの報告だけです。 お祝いをすれば御礼の電話が来て、その時にちょっと話す事は あってもいちいち赤ちゃん出来た・産まれた・引っ越したなどの 報告は親に任せているんだと思います。
お礼
男兄弟はそんなものなのかもしれませんね。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
- norika25
- ベストアンサー率14% (14/96)
>上記以外にも、私の感覚(実の父母たちの兄弟付き合いや友人の話など)からすると義理人情が希薄というか“もしかして敬遠されてる!?”と感じる事が多々あります。 今どきの あまり深く拘りたくない、、、という考えのご夫婦なんではないですか? >兄弟だからこそ、義理を果たさねばならない事柄ってありますよね。 う~ん、、。 所詮、義理は義理なんですよね~、、、。 そういう煩わしいことをしたくない、また、そういうことに価値を見いださない 今時のお嫁さんなではないですか? あまり、兄夫婦とは、付き合いたくないのではないかししら? 「貴女達は貴女達」、「私達は、私達」といった考えなんでしょう。 そういう人達に、貴女の「価値判断」を押しつけても無駄のように おもえます。 貴女の考えが素晴らしい、、、とも思わないし、弟夫婦がダメだ、、とも思いません。 人の考えは「それぞれ」ということです。
お礼
>今どきの あまり深く拘りたくない、、、という考えのご夫婦なんで はないですか? 私達にはそうなのかもしれませんね…。 付き合いに関しては、「そちらがそうなら、こちらもそれ相応の対応をします。」という事でいいのかもしれませんね。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
質問者さま御夫婦はちっともおかしなものの考え方をされているのではなく、寧ろ、弟さん夫婦が気を遣いすぎて誤解を招いていると思います。質問者さまは暑苦しくもなく、ごく、普通の、というよりは思いやりのある対応を弟さん夫婦にとられようとされていると思います。 弟さん夫婦は内向的なご性格ではないですか。 こういう人達は気を遣いすぎて冷たく見える対応をされることがあります。完璧主義の方も言わないことがあります。 ご自分達が子供が出来たのにお兄さんご夫婦にお子さんがいらっしゃらないのに(生まれた)とか(嬉しい)とか言うと如何にも自慢しているように見えるのが嫌だと思ってご自分達から言うのを控えにれたのだと思います。気を遣っておられるのです。ですので、それ程、悪気があるのではないと思います。 一戸建ての建設の件もそうです。お嫁さんは特に内向的で少し、神経質なたちの方ではありませんか。 そういう方は自分が嫉妬されるのではという思いがいつも胸の奥にあり、ビクビクして過ごされているのではと思います。人に何か言われるのを気にしすぎるのです。 私も出産や建築の件ではありませんが、親しくしている親戚から大事なことを聞かされてなくて、何年も経ってから聞かされ、驚いたことがあります。例えば息子が結婚して数年、経ってから報告を受けたり、その他、諸々のことで後からの報告でびっくりしたことは何回もあります。 その時は悲しかったけれども今もその人とは仲良く過ごしています。 後から聞くと、息子の結婚相手を知られたくないという事情があったのですね。でも、それは何でもないことで、結局、聞かれたくないという臆病な気持の強い人だったからだということが分かってきました。 ですので、出産や家を建てたことで何か聞かれたくない事情が向こうの方に出てきているということも考えられると思います。 私は中年になるまで生きてきて、この世で起きることは結婚であれ出産であれ入学であれ、喜ばしいと思えることの裏には必ず、努力が強いられる部分が出てきて、そんなに人に伏せておかねばならない幸福などないものだということがわかってきています。 兄弟なのですから何でもオープンにして構わないとは思いますが、やはり、拘りのある方には伏せておきたいというお気持が強いのでしょう。 仕方ない、気が弱いのだと解釈して寛容になってあげてください。 ほとぼりが冷めたころには何らかの形で御連絡があるものと思われます。何も期待しないで向こうから何か言って来た時だけ対応してあげてください。兄弟なのですからお兄さんらしく、鷹揚に構えて小心な弟さんご夫婦を許してあげるつもりになれば不愉快な思いも和らぐのではと思います。
お礼
>質問者さま御夫婦はちっともおかしなものの考え方をされているのではなく そうお感じになられましたか。少し安心致しました。 >弟さん夫婦は内向的なご性格ではないですか。 夫婦とも全く逆なんです。 弟嫁は一見大人しそうで天然ボケっぽくも見えるのですが、どうもそれらは計算のように思えて仕方がないのです。 ある時は明らかに私が気を利かせてやり始めた事だったのに、何かの加減で彼女の手柄に見えたようで、義母に「あなた(私)は気が利かない。弟嫁は気が利く。」と言われた事がありました。 そんな事が多々ありました。取り入るのが上手なのでしょうね。 本当に気を遣っての事なら仕方ありませんが、もっと違うところで気を遣ってほしいというのが正直な気持ちです。 仮にも兄夫婦なんですから、立ててくれなくてもいいですが、恥をかく事にならないようにはして欲しいのです。 >~~~寛容になってあげてください。 弟夫婦がどういう考えでこういう現実があるのかはわかりませんが、私達がもっとポジティブに捉えて寛容になった方がいいかも知れませんね。 参考になりました。 どうもありがとうございました。
お礼
azumatokyo様宅も家も義母が息子達に甘いのでしょうかね。 十数年前、弟が駐車違反を繰り返して点数が無くなりそうという時に義母が主人に「罰金は私(義母)が払うから変わりに出頭してあげて!」と連絡がありました。弟は社会人でお給料だってもらってるんですよ。 私は当然「それは違うでしょ!」と反対しましたが、私に内緒で出頭したようです。 母親の頼み事は断れないのでしょうかね? こんな事以外にも、私の常識では納得のいかない問題はたくさんありました。 義両親は悪い人ではありませんが、時々理解に苦しむ言動があります。 主人がもうちょっとシッカリしてくれれば良いのですが、そういう家庭で育ったせいか、何か頼りなくて「私がシッカリしなきゃ」とついつい余計に気を遣ってしまいます。 >~~~~~「赤の他人といっしょ」と考えることにしています。 そう割り切ってしまえば、すごい楽になりますね。 事の多少はあれど、とても似たような環境で、azumatokyo様の経験談・アドバイス、かなり参考になりました。 どうもありがとうございました。