• 締切済み

ゲーム関係のサイトによく書いてるコードって何?

ワザップなどのゲームサイトを見ていると、コードというものが書いてあります。なんか数字とかアルファベットがたくさん並んでるやつです。自分で少し調べてみたら、ゲームの内容がいじれるということはわかったのですが、いろいろ疑問が浮かびました。僕が小学生くらいの時ポケモンがはやっていて(初期のレッドとかグリーンバージョン)、友達の一人が変な形をしたカセットにポケモンのカセットを差し込んで遊んでいました。画面を覗いたら意味不明の文字がたくさん並んでいて、なにそれと聞くと、実際にやって見せてくれてレベルが上がったり道具が出てきたりしてとても驚きました。レベルが上がったことにびっくりしたのではなく、意味不明な文字を操ってそれをした友達にびっくりしました。こいつってすげぇやつなのかも…と思いました。それがコードというものを使ってやったことは最近調べてわかったのですが、ゲームのデータを書き換えるといういかにも難しそうなことがそんなに簡単にできるのでしょうか?ましてや小学生のがきんちょに…。僕は知らなかったのですが、他の友達もけっこうやってたみたいです。僕は今でもぜんぜん理解できません。質問ですが、データを書き換えるということは、小学生にもできるくらいなら誰にでもできるんでしょうか?データをコードというものを使って書き換えるというのはどういうしくみなんでしょうか?サルでも分かるようにおしえてください。

みんなの回答

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.4

端的に言えば、セーブデータなどに記録されているデータを特別な機械で書き換えて、その書き換えたデータでゲームをしていると言う形。 ちなみに言うと、その小学生のがきんちょは、ほぼ100%理解して使ってませんので。 (本気で理解しようとすれば、最低でも機械語の基礎知識が必要となるため、余程の天才児でもない限り、小学生なんぞには理解不能) 端的に言うと、難解パズルの回答を見ながら難解パズルを解いているようなものです。 これなら、小学生でも解けるでしょ? で、その「回答」にあたるのがその特殊な機械やら機械に仕込まれている改造データ集と言うワケ。 つまり他人が作ってくれた回答集を我がもの顔で使ってるだけの可哀想な子供たちですから、生暖かい目で見守ってやりましょう。 >>No1の方 著作権問題で問題となっているのは「不正コピー」であり「セーブデータの改造」ではありません。 確かにセーブデータもという考えの人もいますが、現状での見方としては、可変データなので対象とはならないという見方の方が有力です。

回答No.3

 #2の方が仰るように特殊な機器やプログラムでゲームのメモリを横から強制的に書き換えています。  それをコード、数字の羅列で簡単にできるようにしたものが各種改造ツールです。  コンピュータの仕組みを調べればわかるかと思います。  なお著作権法違反にはなりません。  ついでに、ここではコード、改造などに関する質問は削除されます。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.2

要するに特殊な機器やプログラムでゲームのメモリを横から強制的に書き換えているんですよね。 所持金やヒットポイントなどのパラメータやプログラムコードにパッチを当てる事までできます。 強制的なので内容によってはゲームのデータが壊れたり暴走する事もあります。 オンラインゲームでは禁止されています、サーバーや他にアクセスしているユーザーにも迷惑がかかりますからね。 発覚するとアカウントが停止されるだけでなく、威力業務妨害など違法行為にもなりますよ。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

こういうことは著作権保護に抵触するのでしてはいけません

関連するQ&A