- ベストアンサー
しんどいです
初めて質問させて頂きます。 僕は今年の4月から新社会人になりました。 仕事に内容についてはそれほどイヤとは思っていません。 ただ、就職先を選ぶに当たって1番優先したのが勤務地でした。 というのも、自分勝手な理由になるのですが、今まで地元から離れたことがなくてスゴく愛着があることや、彼女が実家近くにいるからです。 そういったことで、就活の時には給料などは少しくらい悪くていいけれど、実家から通うことができるというところを探していました。 その中で今の就職先を見つけました。 就活の際には「できるだけ実家から1時間以内で通えるようにする。」と言ってくれていました。 しかし、いざ働くと配属先に選ばれたのは実家から車で2時間弱はかかるところでした。(ちなみに実家から近い支店だと15分で行ける場所と40分で行ける場所がありました。) また、1度配属されるとよほどのことがない限り転勤もないそうです。 確かに通えないことはないとは思うのですが、やはり朝が早いだけでなく、帰ると9時前になりご飯を食べて、お風呂に入って寝るだけになってしまいます。さらに、まだしたことはないのですが残業で帰ると11時近くになってしまうのが毎日…というのが考えただけでもスゴくしんどいです。 また『同期の人や同じ支店の方は全員が実家から近いところに配属されている』ので自分の気持ち的にもスゴく辛いです。 その上、完全週休2日制でなく、土日祝も休みでないために彼女と会う時間も取れません。(彼女は学生です。) 1人暮らしも考えましたが、会社の基本が実家通いなので手当ても何もつかないし、何より実家を離れてしまうくらいなら今の職場は選ばなかったのにと思ってしまいます。 そこで質問です。 皆さんが同じような状況なら転職を考えますか? また、今すぐではないですが僕自身転職を考えています。しかし、このような考えは甘いのか、皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
皆さんたくさんの意見ありがとうございました。 こんなに多くの方が回答してくれると思わなかったので、悪いのですがここで皆さんにまとめてお礼させて頂きます。 確かに首都圏などと比べるとまだ恵まれている方だと思うし、なかなか就職が決まらない時代に働けるだけでありがたいと思いました。 やはり、本音としては『実家から近いならもっと彼女と会う時間も取れるのに』というのが正直なところです。 彼女とは将来結婚も考えているので、ゆっくりできる2人の時間がもっと欲しいと思ってしまいます。 そういったことで、これからまた彼女と話し合うことや、もう少し働いてみることで自分なりの答えを出したいと思います。 その結果が転職であれ職を続けるのであれ、自分で考えてしっかり頑張っていこうと思います。 ただ、彼女と別れるという選択肢だけは絶対にありません(笑) 今回は皆さん本当にありがとうございました。