• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事について)

社会人2年目の23才が仕事に悩んでいます。結婚後も続けることはできる?

このQ&Aのポイント
  • 社会人2年目の23才が、異動による通勤距離の変化や残業の増加に悩んでいます。
  • 結婚を控えており、現在の状況では仕事を続けることが難しいと感じています。
  • 結婚後も正社員として働きたいという思いがありますが、今の会社で働き続けるか、転職するか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

妊娠したら理解ある会社(と旦那)じゃないと勤務を続けるのは難しいです。共働きの場合、子供は保育園に預けなければなりません。しかし、子供は本当にちょっとしたことで体調を崩します。すると保育園から、「お子さんが熱を出しました。他の子にうつるといけないのでただちに引き取りにきてください」と容赦なく連絡がきます。このとき、奥さんか旦那さんかどちらかが駆けつけなければなりません。 そして、子供を持った女性が正規雇用で再就職するのはさらに困難です。考えてみりゃそりゃ当たり前で、今は30代、40代の男性の失業者も珍しくない時代です。たいていそういう人が優先的に採用されるからです。子育てと仕事の両立は極めて困難なのがこの国の実態です。 あくまで個人的な考えですが、母親業というやつは、仕事の片手間にやれるようなもんじゃないなと思います。これは女性の社会進出がどうこうとか男尊女卑とかじゃなくて、シングルマザーも含めた多くの子持ちの女性と一緒に仕事をしてきた実感です。子育ての片手間に仕事ってのがいちばんいいスタンスだと思いますね。仕事なんざ代わりにいくらでもありますが、我が子の代わりはどこにもいません。

その他の回答 (1)

  • hoihi44
  • ベストアンサー率39% (96/244)
回答No.1

どうして元の勤務先は無理なのでしょうか? ひとつの配属先ではないのですか? 確かに結婚後は就職しにくいというのはありますね。 子供が生まれたとたん会社よりも家庭を優先する人は結構いますから。 そういうのはやっぱり会社は嫌います。 まあ私だったら今のうちから少しずつ就職活動しますかね。 決まればそこにいくし、決まらなかったらあなたのプランを採用すればいいわけだし。 正直なるようにしかならないかな・・・。