- 締切済み
妊娠してから主人に理不尽な怒りをぶつけてしまう
現在妊娠四ヶ月の者です。 妊娠してツワリが始まってからというもの、主人に対しての苛々が自分ではどうしようもないです。 以前はとても仲良しでべったりでした。 それが今では顔を見るのも嫌・・・帰宅時間になると苛々して気分が悪くなります。 特に食事の時が酷くなってしまいました。 例えば以前ならば「うまいうまい」と言ってガツガツ食べていた事に対し 「特別上手でもない私の料理をこんなに食べてくれるなんて大らかな人だ」と好意的だったのに 今では「うまいうまい・・ フヒヒッ(←テレビを見て笑った)」こんな風にされると 「私は気分が悪くてろくに食事もとれないのに無神経な!テレビ見て笑ってる場合か!」等と思ってしまいます。 でも「そうやって美味しそうに食べるの気に障るからやめてくれない?」というわけにもいきません。 食事の用意が出来ず外に出た時も、「やっぱりここの○○はうまいなぁー!!」とか言われガツガツされるとこっちは食べられなくて苦しんでいる最中に能天気な!と思ってしまいます。 あと以前はそこまで気にならなかった食事中の音に敏感になってしまい 少しでもくちゃくちゃズルズル音を立てられると苛々×2してしまいます。 子供の名前を夕方から考え始め、私は疲れて先に寝てしまったのですがなんと次の日朝になってもまだ考えていて 私が起きてくると「見てこの名前!画数が完璧でどうたらこうたら、総画と助画がどうのこうの・・」と延々と語られあまりにしつこくてまた気分が悪くなってきてしまいました。それでも止めてくれません。 身体を触られるのがとにかく嫌なのですが以前はべったりだったので主人は変わらずスキンシップをしてきてそれがまた苛々します。(きちんと今苛々してる状態だから、と伝えているのに) 少しくらいならともかくあまりにしつこいと本気で「おいやめろ!」と怒鳴り散らしたくなる程苛々します。 怒っても一時的にはやめてもまた次の日忘れているので苛々は継続します。 一体私の身体はどうなってしまうのかこの先不安でたまりません。 ホルモンのバランスがめちゃくちゃになっているのでしょうか。時間が経てば治るのでしょうか。私のような経験をした方はいるのでしょうか。 あんなに子供を望んでいたのに今では気分が悪くて苛々するばかりで少しも楽しくありません。辛くて涙が出るだけです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1kosumosu1
- ベストアンサー率35% (67/191)
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
- KANATA-MOM
- ベストアンサー率28% (8/28)
お礼
こんにちは。 ありがとうございます。回答読んでいるだけでまたジワーっと涙が出てしまって私本当にどうかしてるんだなと思いました。 凶暴になったり涙が出たり本能とはいえ妊娠って本当に大変なんですね。ちょっと簡単に考えていたかもしれません。 せっかく望んでできた主人との子なのでなんとか頑張っていきたいです。 ありがとうございました。