• ベストアンサー

スキャナに写真が張り付いてきれいに読めない

フラットヘッドスキャナで写真を読み込む時、写真が読み込み面のガラスに張り付いて、虹のような紋がある状態で読み込んでしまった事は無いでしょうか? ガラス面・写真ともにきれいに拭きましたが改善しません。 良い対処方法がありましたらお教え下さい。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.8

はい。お答えします。 >ARフィルム、反射防止フィルムとは本来何に使うもので、何処で手にはいるのでしょうか? かなりいろんな場所で使われていますが、主なものは、 ・ショーウィンドウのディスプレィのガラスの反射防止 ・写真や絵画の保護ガラス表面(照明光の写りこみ防止) ・液晶ディスプレィの表面の反射防止 ・車のスピードメータ などなどです。 写真でも絵、イラスト、他の写真などを撮影するときに、表面の反射防止と反り防止のためにカバーする反射防止膜付きのガラスが写真機材屋さんに売っている場合があります。 私が使用したことのあるのはこのガラスです。サイズの小さなもので薄手だったのでスキャナでもピンぼけせずにつかえました(CISタイプのスキャナだとだめですが)。 あとは、ホームセンターみたいなところでも見かけることはありますが、、、 多分東急ハンズあたりならありそうですが、不確実なので聞いてみると良いかもしれません。 絵画用具品店などにもあるかもしれません。 あと最近では、 http://www.mecan.co.jp/index.html http://www.tksys.co.jp/index.html などインターネット通販という手もあるかと思います。

marokun
質問者

お礼

ご丁寧なお答えありがとうございます。 ハンズへ行く時に探してみます。 これで、張り付きから解放されたらうれしいなぁ。

marokun
質問者

補足

通販ページ見ました。反射防止フィルムって、かなり高いですね。 別のスキャナが買える位しますね。 結構みんなが困ってると思うし、なんとかハードメーカー側で対応してもらえないものでしょうか(^^ゞ

その他の回答 (7)

noname#11476
noname#11476
回答No.7

干渉縞が出てしまうということですね。 本当は全面が完全に密着していれば出ないのですが、ちょうど中途半端だとそのようになります。 一番良いのはその隙間をガラスと同程度の屈折率の液体で埋めてしまうのが良く、簡単には水でも何とかなります。 でも写真が水にぬれてしまうのでこの方法はだめですね。 ということで、ARフィルムとか反射防止フィルムというものを手に入れましょう。 反射防止ガラスが手に入ればそれでもかまいませんが、厚みがありすぎるとピンぼけします。 でこのARフィルムをガラスと写真の間にはさみ、反射防止コートされた面を写真面にします。 完全ではありませんがかなり効果はあります。 これは、干渉縞の原因が写真面とガラス面の間で反射を繰り返すために起きているので、ガラス面の変わりに反射防止面にしてあげると、軽減されるというものです。 反射しやすいスキャナのガラス面と写真面の間隔がある程度あると、その面間ではもはや干渉は起きません。 あと、私のやる簡易的な方法は、他の固い平板に写真をぴったりと貼り付けて、スキャナ面に対してわずかに浮かせてやります。 では。

marokun
質問者

補足

お答えありがとうございます。 具体的な対策ありがとうございます。 ですが、ARフィルム、反射防止フィルムとは本来何に使うもので、何処で手にはいるのでしょうか? ご教示お願いします。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.6

>ガラスと写真の間にトレイスィングペイパーを挿んでみては如何でしょうか? トレーシングペーパーは半透明なので写真がまともに読み込めません。 試したことがあるんですか?

回答No.5

ガラスと写真の間にトレイスィングペイパーを挿んでみては如何でしょうか?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

>ふたをせずに成功することもあるのですが、写真が反ったり、反った中心だけが張り付いたりでうまくいかない事が多いです。 そういうときは先に述べたように白い紙を写真の上にのせ紙の上下(左右)ぎりぎりの所に重しになるようなものを置いて(なければテープどめ)やるとやんわりと圧がかかって変なスキャンになりにくいです。 もしくはスキャナのふたが閉まるときに何かすぺーサーをかまして圧がかかりすぎないようにしてやってください。 実はうちにはそういったことが起こるので2台あるスキャナのうちの1台はスキャン面の所に両面テープ(クッション付きで片方のテープははがさない)を張って圧がかかりすぎないようにしています。

marokun
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 やはり、同じ問題があるのですね。 厚紙を写真の上に載せて成功する事もありますが、写真のプリント面の加減でしょうか? 今読み込みたい写真は何をやってもうまく行きません。 やはり根本的解決策は無いのでしょうか? ざらざらした指紋の付かない紙に焼き増しして、それを読み込もうかな。

回答No.3

あるある! 私も知りたい(^_^;)ゞ 写真全面に均等に力が加わって、全面がむら無く張り付いてしまえば出ないんでしょうけど… 答えになってない。すんませんm(_ _)m

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

スキャナのふたを閉めずに読みとってみてください。 上からの圧がなければそういったものはでにくいですので。 そっとスキャナの上に写真を載せてそのままの状態で読み込みます。 周りが気になるようだったら白い噛みを写真の上にかけてやればいいかと思います。

marokun
質問者

補足

そうです。ふたをせずに成功することもあるのですが、写真が反ったり、反った中心だけが張り付いたりでうまくいかない事が多いです。 根本的な対処方法ってやっぱり無いのでしょうか?

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

どのような現象なのかよくわかりませんが、たとえば写真をおいたその上に黒い画用紙などをおいてスキャナーの読みとり画面を覆ってみてはどうでしょう?

marokun
質問者

補足

スキャナ読みとり面に、読み込む写真が張り付いてしまうのです。 張り付いた部分が虹色の紋が出来たようになった形で読み込まれてしまうのですが、イメージ出来ないでしょうか?