• ベストアンサー

千葉大学と筑波大学

高校三年生なのですが、志望校が全く決まらず悩んでいます。 候補としては 1.千葉大学 国際言語文化 2.筑波大学 比較文化学類 があります。 将来は、編集者になりたいと考えてはいますが 他の職業はまだ検討もついていません。 色々な地域の文化に興味があるので上の2つを考えているのですが 将来の夢を考えると、こっちの学部の方がいい とか 編集以外の将来の夢も明確に決まってないならここはやめたほうがいい などアドバイスをお願いします。 また、上に挙げた2つの大学で学べることに違いがあるなら 教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

「編集者になる」という観点で追加です。 編集者には、  編集プロダクションや下請けの出版社に勤めている人  フリーの人  大手出版社に勤めている人 に大まかに分かれます。これ、上下関係というよりも、仕事の内容が違うと思ってください。 出版社の数はものすごく多いのですが、大手でも社員数自身は結構小さく、意外と狭き門です。100人以上の募集をかけるごく一部の出版社を除くと、毎年数人の募集ということが多く、こういうケースでは、事前にアルバイトなどで知っている人を優先的に採用したり、公募でも何らかの経験を持った人を採用することが多く、新卒採用自体も少ないんです。 まっさらな状態の人なら、最近は、早稲田でも必ずしも有利とはいえません。東大などの高学歴の人で編集者志望の人が、なぜか多くなっているんです。 このため、地方にいるということ自体は、大きなハンデになります。学生時代にアルバイトなどでプロダクションや出版社の手伝いをしている人の方が、圧倒的に有利です。編集という仕事は繁忙期がありますので、外部の人頼りのところがあります。また、企画を考える上でも身近にいる外部の人の話を聞くのはとても参考になります。なので、アリバイとでも単純労働が主とはいっても、一通りの経験をするチャンスがあります。 出版社や編集プロダクションの近くに学生生活圏があるというのは、重要なポイントになります。 地方から狙うなら、先に挙げた大量の募集がある出版社ということになります。

その他の回答 (5)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.6

大学院で筑波大学の比較文化学類は落とされましたが好感を持ちました。 先生もマジメに質問してくれたし、真っ当に研究してる感じでしたね。 もの凄い田舎で驚きましたが・・・ 編集者なら学部関係なく東大京大早慶が入りやすいですよ。 あと意外に美大とかかな。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.4

 正直なところ、どちらかを選べば編集者を目指すのに有利になるとうい ことはありません。格で比べれば筑波が少し上で、田舎度でも筑波が上です。 ただつくばエキスプレスが開通したので、秋葉原をはじめ東京都心までの 所要時間は大差なくなりました。  なお、筑波出身者のマスコミ関係者は少し知ってますが、千葉大出身者は 出会ったことがありません。埼玉大の出身者も知らないですし、地方国立の 出身者は編集を含むマスコミには少ないですね。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.3

>編集以外の将来の夢も明確に決まってないなら >他の職業はまだ検討もついていません 「検討」以前に「見当」ですね… …ならば、上に挙げた2つの大学に絞らない方が賢明です。 多くの編集者の学歴を拝見すると、私学が優位を占めています。 だから私学が総てでもなく、国立が悪い、不向きな訳では有りません。が、やはり多くの目…多角的な視野を持った集団として、多くの意見や異論…を聞き私個人の凝り固まった概念を打破し自己を切磋、養う点で、また清濁併せ飲む点からも、在学年齢層広く雑多な情報が交錯する巨大私学も亦有効と思います。 国立大学の教養は広いのでしょうが、それだけで満足していたら、編集者として社会に出た時点で、自分が今までに聞いた事も無い、反論された事も無い分厚い異論に押し倒される事でしょう。 何故なら、国立にありがちな方程式に則った…方程式は解けても応用力に欠けた、ある種、優等的思考回路が見え隠れするからです。 不屈の意見討論を絶えず繰り返す(事が出来る)精神力と場が提供(維持)される私学をお薦めします。 具体的には早稲田です。

miyase
質問者

補足

回答していただきありがとうございました! 追加でお聞きしたいのですが、 不屈の意見討論を絶えず繰り返す(事が出来る)精神力と 場が提供(維持)される私学 として早稲田大学を教えていただきましたが、早稲田には意見討論を繰り返す特別な講義みたいなものがあって強い精神力がつけられるということですか? 家が金銭的に余裕が無いので、私立については何も知らないので、 国立にはない早稲田特有の良い点などがあるのでしたら 教えていただきたいです。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

編集者になるのなら、視野が広い方がいいですね。 そうするといかに選択できる講義の種類が豊富か、というのは重要です。 私の頃と同じなら、筑波には「1、2年次は基礎教養」という考え方はないはずですが、最近は総合科目というものに力を入れているようです。 http://www.tsukuba.ac.jp/education/liberalarts.html

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

千葉大は、教養(1・2年次)で、そうとう専門とは関係のないものを自由に選択できるヘンな制度が昔からあります。 http://fkc.chiba-u.jp/ こいつをどう捉えるかじゃないでしょうか。 ほとんど学部で学科募集をして、将来の選択は入学時にほぼ決めさせている上で、初期教育は、東大バリの教養課程を事実上残しています。明らかに東大がやっていることとは意味づけが違っています。 私は現在、編集などいろいろとやっていますが、この制度は面白いと思っていました。一部の人たちには不評でしたが。理系だったのに、マンガ論やら政治学やら、様々なテーマの小さな講座がたくさんあり、その名の通り教養を広げるのに役立ったと思っています。

関連するQ&A