- ベストアンサー
新卒の悩みです
こんにちは。 3月に専門学校を卒業し、3月中旬早期出社しとある小売業で働き始めた者です。 不景気のなかようやく決まった会社でしたが、入社前の説明では、正社員雇用という話だったのですが、入社したら正社員にはなれるが、社内での試験及び面接をパスしないとパート勤務から正社員になれないと言われました。 不安はあったものの仕方なく働き始めました。 しかし重い荷物を1日に何十回運ぶほか、拘束時間も長時間に及び精神的に体力的参ってしまい1回勤務中に倒れてしまいました。 精神的につらく診療内科にも行った所ストレス性のノイローゼだと診断されました。 しばらく頑張ってみましたが、やっぱり続ける事が出来ず退職の意志を伝えました。すると社会保険は適用にならないが、来週より短時間のアルバイトで頑張れないかと言われました。 そこで質問ですが、自分は次の仕事に転職したいと考えています。 来週から引き続きアルバイトで勤務しながら次の仕事を見つけるべきか、すぐに辞めて落ち着いてから仕事を探すべきか悩んでいます。皆さまのご意見の程よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#83213
回答No.5
その他の回答 (4)
- dora-mon
- ベストアンサー率15% (69/438)
回答No.4
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
回答No.3
- canda790825
- ベストアンサー率21% (287/1305)
回答No.2
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 当分の間アルバイト勤務をして今の会社で継続する事が決まりました。親身にご回答していただきありがとうございました。