- 締切済み
国民保険について
会社辞め事務より「無職の間、国民保険は両親の扶養OR任意が選択できる」とききました。両親の扶養って出来るのですか?就業は9年 30才より
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koha
- ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.2
国保の保険料はその世帯すべてで計算されるので 世帯主部分と家族の部分と分けることはできません。 その点からいえば全員平等(?)ということでしょうか。 計算方法は 世帯主の前年度所得に対する部分 + その世帯で国保に加入している人数による部分 になります。 税額は自治体によってまちまちです。 たとえば takashi74さんが5人で、全員が加入した場合で 所得に対する部分の税額が20万 人数による部分の税額が1人あたり2万とすると 20万+2万×5(世帯の人数)=年間30万 となります。 税額などは役所の国民健康保険の担当部署で計算してもらえます。
- koha
- ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.1
はじめまして。 さて、「国民保険」=「国民健康保険(国保)」のことですよね? 国保であれば 国民健康保険には「扶養」という用語がありません。 「世帯主」と「その家族」ということになります。 社会保険で言う被保険者=世帯主 被扶養者=その家族 と考えるとわかりやすいでしょうか。 国保には、世帯単位で加入します。 国保以外の医療保険に加入していない、同じ世帯にいる人はすべての 人が加入することができます。(一部の例外を除き) が、別に暮らしている人は、一部の例外を除き別の世帯とみなされます。 たとえば、takashi74さんのご両親が、別の場所で暮らしている場合は 別世帯となり、別々に国保に加入することになります。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
補足
ちなみに被保険者と被扶養者では収める金額負担の違いはありますか?