- ベストアンサー
屋根の塗り替えで悩んでいます
築10年の我が家の屋根の塗り替えるため、新築当時と同じ黒の艶無し塗装の見積もりをお願いしたところ、焼付け塗装と違い新築当時と同じ仕上がりにはならない。また艶無し塗装は耐久性が劣るため、お勧めしませんといわれましたが、仕上がりと耐久性はどの程度違うものなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
定性的なことですが、一般に艶を消すには有機系の混ぜものをします。 これが塗料の分子同士の結合の間にところどころ入ってきますので、結合力が弱くなります。 また、有機系の物質(塗膜自体もそうですが)は紫外線に弱い性質があります。 混ぜものが紫外線劣化を起こすと、そこに隙間が出来、さらに弱くなります。 実際に、どの程度耐久性が落ちるかは、塗料や混ぜものの耐紫外線性能にも依るので一概に言えませんが、混ぜものを入れない場合に比べて、耐久性が悪くなる要因はあっても、良くなる要因は無いと言うことです。
その他の回答 (1)
- puri-kyua
- ベストアンサー率50% (1/2)
まず、新品同様には絶対になりません。 ご自宅の屋根はコロニアルなのでしょうか。 コロニアルという前提で投稿させてもらいます。 仕上がりと耐久性ですが、はっきり言って塗料の値段で違いが出るでしょう。しかしですね、屋根の場合は塗装を塗っても、新築と同じように10年はもたないと思いますよ。立地環境にもよりますが、早いと5年未満で現状に戻ってしまうかも知れないですよ。 現在、雨漏りなどしていないのなら、あと5年から10年ぐらいはもちますから、それから陶器瓦や金属屋根などに葺き替えたほうが、コスト的にも安上がりだと思いますよ。
補足
早速の回答ありがとうございます。 私が住んでいるのは雪国なので、屋根はガルバリューム鋼板葺きです。因みに塗装は、SHIN-NIKKENNという塗料メーカーのポリマーガードメタルとポリマーガードをローラーで3回塗りを予定しています。新築時のように焼付け塗装が無理なのは分かっていますので、仕上がりが違うであろう事は想像できますが、艶の有無で耐久性が変わるというが良く理解できません。艶無しは表面積が大きくなる分、紫外線の影響を受けやすいということなのでしょうか?
お礼
ん~~、なるほど。 耐久性の為には、混ぜ物を入れず塗料本来の性能を発揮させるべきということですね。 ありがとうございました。