- 締切済み
赤字の国の信用度
国って、人がいればどのようにもなりえます。 以前、アルゼンチンだったか、借金を踏み倒したと聞きました。 でも、国は存続しています。 結局、国の信用度で成り立つのでしょうか? 国際的に、赤字の場合、どの様な評価なのでしょう? 貿易はマイナス? GDPの成長度は? また、結局、国の存続は、国民の意識だと思いました。 北朝鮮でも結局存続してます。 皆さんは、国ってどう思いますか? 赤字財政でも結局は存続してますよね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
赤字の国ですが、日本も大赤字です。 ただほかの国と違うところは国内の借金である。 ということです。 身内の借金、つまりチャラにできる。 あるいは子供銀行券で1兆円札でも作れば解決します。 ところがアメリカをはじめ他国は国外の借金です。 だから返さないと信用力が低下します。 為替で言えばその通貨が暴落します。 でも返せないからといっても戦争を仕掛けることもできません。 まだ日本は世界一の債権国なので信用力があるんです。 よく金を出してくれる国。ということで信用力も高いです。
- tomcat555
- ベストアンサー率10% (3/29)
結局、無責任の集まりだと思いました。 勝手気ままだと。 安易な方法で、結局、するんだなぁ-って。 最善の方法なんか、ろくに考えちゃいないって。 中国でも、歴史は、闘争の日々。 だから、今は、恐怖政治なんでしょう。 某国なんかは、将来なんか考えちゃいない。 目先のことしか。 人間、自分が大事だと思いました。
お礼
結局、目先のことでひとは動きますから。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
尚、補足しますと 国にも色々ありまして・・・ 世界の全部の国がそれは国と認めたら国と定義するのならば 北朝鮮は国ではないです。日本も北朝鮮は正式に国と認めてはいません。(北朝鮮は国連には加盟してますけどね) 逆に日本が国と認めても国連が国として認めていない国家もあるんです。(コソボとかね) 例えば、このコソボ、2008年2月17日に同国議会は、独立を宣言しコソボ共和国を名乗りました。2009年3月の時点で独立を承認しているのは、国連加盟192国のうち日本を含む56箇国。独立を承認していない国では、セルビア領土の一部(コソボ・メトヒヤ自治州)とみなされています。 また、前述のマルタ騎士団国は1522年建国です。しかし1798年ナポレオン・ボナパルトの侵攻によりマルタ島を奪われ、領土を失いました。しかし現在ローマに騎士団の本部ビルを保有し、バチカンのようにイタリアから独立領土として承認されてはいないものの、建物内はイタリアから治外法権を認められた領域である。従って、これを一種の大使館と見なすこともできます。現在も国連からは認められていませんが、マルタ騎士団は世界の約94か国と外交関係を持ちそれらの国は、マルタ騎士団国は国と認められているのです
お礼
いろいろですね。 ふじゅうをしても、存在意義を求めてってことですよね。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
国の多くは赤字国家ですね。逆に黒字国家の方が今は少ないです。 ちゃんと赤字でも信用のある国もあります その赤字の度合いによる格付けがあるのです。 その格付けを専用に行う会社もあるのです スタンダード&プアーズ社、ムーディーズ、フィッチの三社が有名。国内では格付投資情報センター(R&I)が有名です。 2007年10月現在、日本国債の格付けは、米スタンダード&プアーズ (S&P) が最高位から2番目の「ダブルA」、ムーディーズが21段階中4番目の「Aa3」としています 詳しくは各格付け会社の詳細資料をご覧下さい。 >また、結局、国の存続は、国民の意識だと思いました。 違います。 実際の世界はそのようなあいまいではありません。 国の存続と、国の借金は別物です。 国家財政は破綻しても国は存続できます。国の定義というのは非常にあいまいな物なんですよ。 例えば、領土のない国家(自称?)もあるのです マルタ騎士団国とか・・・ はたまた海の上に立つ支柱を国家といっている国(家族)もあるのです このシーランド公国は販売されてますが・・買います?
お礼
国ってあいまいですよね。 いつ、革命も起きるかも分かりませんし。
お礼
でも、結局、お金で信用されてるんですね。