- 締切済み
auのezplusとbrewについて
auのezplusとbrewはどうちがうんですか?それぞれの長所と短所を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tapioca_pudding
- ベストアンサー率0% (0/3)
>速度的に無理とはどういうことですか?ぜったいむりですか? Javaはさまざまなコンピュータ上で実行できますが、それはそのコンピュータで動いているOSが、Javaで書かれたプログラム(正確にはそれをコンパイルしたもの)を実行させるための仮想コンピュータ(JavaVM)を用意しているからです。コンピュータのアーキテクチャの違いを、この仮想コンピュータで見えなくし、事実上同じプログラムでも動くようになっています。最近のJavaが動く携帯も同じで、この仮想コンピュータが用意されているわけです。 しかし本格的に始めてBREWが搭載されたA5304TではJavaは使えません。それはJavaが動く他の携帯と違い、仮想コンピュータが用意されていないからです。なら高速なBREWでこの仮想コンピュータを作ってしまおう、というのを783467393さんはどこかのHPでご覧になったのだと思います。しかしそれはあくまでソフトウェア上で実現された仮想コンピュータであって、ハードウェアではないため、Java言語の解釈と実行に時間がかかりすぎて(=処理が追いつかず)、使い物にならない=速度的に無理、ということです。 しかしこれはBREWが高速化されていけば改善されると思います…が、だいたいBREW自体そんなに速くない、という印象を私は受けました(私はA5304Tを使っています)。auが宣伝しているほど速くありません。今後BREWはさらに速くなていくとは思いますが、BREWでJavaVMを作り、それが満足して動くほどBREWを改善していくかどうかは正直わかりません。 携帯購入の参考に… BREWは現在アプリが非常に少なく、一度auの認可を受けないとユーザーはダウンロードできないため、アプリが今のJavaアプリのように発展していくとは思いません。もし携帯でおもしろいゲームをしたいと思うのなら、A5304Tはやめた方がいいでしょう。しかし他の性能でいけば、着うたにも対応しているし、画面も大きいし、A5xxx系なので(ムービー対応、でもCMでやってるA5304Tのムービーのあの画質は全くの嘘ですが…)、あまりアプリを使わないのならおすすめします。
- iwakura
- ベストアンサー率33% (117/354)
>brewでもJAVAが使えるとはどのようにすればよいのでしょうか 結論から言えば、現状では速度的に無理。 JAVAは、イメージ的には「携帯の中に携帯を新しく作って」、その中の 携帯内携帯でアプリを動かしています。このような仕組みを使うことで、 機種同士の違いが余り大きくならず、一つアプリを作ると色々な端末で 動かすことが可能になってます。 対してBREWでは、携帯で普通に動くアプリが作れる。 また、JAVAアプリの動く「携帯内携帯」自体さえも作ることもできます。 これが所謂「BREWでもJAVAが使える」と言う意味です。 ただし現状では、端末処理速度が遅く、実用的なJAVAアプリは積めません。 >携帯の機種をどれにしているか考えているところなんです BREWはまだまだコンテンツが全然ありません。 性能的には優れているし、au自身も期待を持って普及させようとしているので、 将来的には良いでしょうが、現在では時期尚早な感じは否めません。 将来的な部分に期待してコンテンツは余り無くても良いなら、 端末的にもこなれているA5304Tでいいでしょう。 アプリにこだわるならJAVAが速いA5303Hの方がいいと思います。
- iwakura
- ベストアンサー率33% (117/354)
違いはプログラム言語の違い。ezplusはJAVA、BREWはC++。 JAVAと比較してBREWのメリットは ・動作が高速。 ・高度なアプリが作れる。 逆にデメリットは ・ユーザーがアプリを作る事ができない。 ・コンテンツがマダ少ない。 簡単に言うとこんな感じ。もうちょっと詳しいのは http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/n_brew.html など参照。
お礼
ありがとうございます。参考URLのところを見てみました。brewでもJAVAが使えるとはどのようにすればよいのでしょうか?言い忘れましたが、いま携帯の機種をどれにしているか考えているところなんです。
お礼
ありがとうございます。速度的に無理とはどういうことですか?ぜったいむりですか?可能性があるなら教えてください