- 締切済み
持病を抱えながら(服薬しながら)出産、育児をしている方
27歳女性です。 先月、無事長男を出産しました。 6年ほど前からパニック障害になり心療内科に通っています。6年の間で半年間薬を飲んだり、頓服で飲んだりしんどい時もありましたが半年以上薬を飲まずに過ごせたこともありました。 ただ完治はしていないようで常に薬を持ち歩いていました。 昨年妊娠を希望していたので半年以上前から薬をやめ妊娠後も薬を飲まずに何とかやってこれました。 しかし、出産を終えたいま久々にパニック発作がでてしまい薬を飲んでしまいました。 1ヶ月間を完全母乳で頑張ってきたのに3日間は授乳してはだめと医師から言われました。 その3日の間に母乳の出が悪くなり今は混合です。 しかし、私の体調は安定しておらず今朝また薬を飲まざるを得なくなりました。 せっかく母乳がでていたのにミルクへ変えることの罪悪感というか・・ でも薬を飲まないと普通の生活ができません。 支離滅裂な文章なりましたが、薬をのみながら育児されている方(ミルクで育てている方)私みたいに悪感みたいな母親失格みたいな気持ちになられるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mayo-kohi
- ベストアンサー率31% (84/267)
お気持ち分かります。布団にもぐって泣いたこと、何度もあります。 私は別の病気ですが、服薬を中止するわけにいかず、医師と相談しながら服薬しながらの妊娠・出産となりました。授乳についてどうするべきかはやはり悩みました。 私の場合は妊娠中も服薬していたので、胎児はおなかの中で薬の影響を受けていたと考えられます。生まれ出たからといってすぐに薬を中止するのもどうなのか(やめるときは徐々にやめないといけない薬です)という考え方に基づいて、生後1ヶ月間だけ授乳しました。また初乳は赤ちゃんにとって大事だというのもありました。 その後は完全ミルクに切り替えました。母乳育児が推奨される世の中で完全ミルクの人にはなかなか出会えず、かなり寂しい思いをしたのは事実です。世の中から攻められてるような気さえしました。 でも私の身体が服薬を必要としているのは事実だし、わが子にその薬が必要ないことも事実でした。とすればどうすればいいかは明白です。私が寂しくても悲しくても、一番大事なのは子供の健康です。そういう風にわりきりました。 4歳になった息子は最近、時々「ボク、赤ちゃんの時おかあさんのおっぱい飲んでたんだよね~」と言います。他人に何を言われるのよりも一番こたえます、正直。でも笑って「そうだよ~」と返事します。
- maru828
- ベストアンサー率15% (57/359)
こんにちは。 私も持病(喘息)があり、薬が手放せません。 気管支を拡張するための吸入器は、どこへ行くのにも欠かすことができない薬で、現在も常に持ち歩いています。 出産後も母乳の出が悪く、最初からミルクと混合でした。 さらには、お姑さんとのいざこざも重なり、そのストレスで喘息の発作んが出るようになったりして、子供が生後2か月を過ぎた頃には完全にミルクでした。 もちろん、母乳がピューピュー出てくるママさんたちを見るとうらやましい気持ちもありました。 でも、赤ちゃんにとって一番大事な事って母親が健康でいることなんですよね。 母乳だから母親合格とか、ミルクだから母親失格とか、いったい誰が決めたのでしょう? 心も体も健康で、落ち着いた気持ちで赤ちゃんのお世話をすることがなによりの愛情ですよ。 子供が1歳を迎える頃には、母乳かミルクかなんてそんなに関係なくなります。 子供だって成長するのですから、いつかは卒乳するものですし。 今思えば、ミルクは外出する時に荷物が多くなって大変だなーとか、でも母乳の人はどこでもあげられるけれど、場所を探すのが大変そうだなーとかそのくらいです。 今、ミルクで育った私の子供は小学校2年生になりますけれど、好き嫌いもなくなんでもよく食べるし、とても健康です。 罪悪感なんか感じる必要はないですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 母乳のでる自分のおっぱい見ると諦め切れませんが医師とも相談し薬を服用することに決めました。 あと1回だけ母乳をあげてミルクに切り替えたいと思います。 妊娠中は母乳に興味はなかったのに生まれた途端こんな気持ちになったのは母性なんでしょうかね・・・。 >でも、赤ちゃんにとって一番大事な事って母親が健康でいることなんですよね そうですよね。それが1番ですよね。ゆったりとした気持ちでやっていきたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 母乳のよくでる自分のおっぱいを見ると本当に諦め切れませんが医師とも相談し薬を服用することに決めました。 こんな気持ちのままなら子供にもよくないですよね。