• ベストアンサー

比重の軽いワームって?

フロートリグとワーム&ノーシンカーで浮き釣りのような釣りをしたいのですが、ロングステイに最適なお薦めワームがありましたら教えて下さい。やはり比重の軽いワームがいいのでしょうか? ネットで調べても、そのルアーが高比重なのか低比重なのかなかなか載ってません。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/993)
回答No.1

基本的にフローティングワームでないものは沈みます。 知っているとは思いますが特に塩入の物は沈降スピードも速いです。 廃盤になってると思いますが、昔プロズファクトリーにアクションエアーテールというワームがありました。 (オーソドックスなスライダーワーム形状で後部が中空になっている) そう言えばスライダーワームも沈むのが遅いかも、ワゴンコーナーで安くあるかもしれません。 完全に浮かすなら虫、後はハイフロートのワーム。 スミスのアマジャコにフローティング素材採用のハイフロートモデルが出ます。 確か4月発売だったかと。 メバトロボールのようなフロートを使って浮き釣りをするのであれば、 フロートが沈まない程度のものなら何でも良いのではないでしょうか。 沈んで中層にあるワームが立っているのもなんか変な感じなので セッティングはワッキーがいいのかな?

その他の回答 (1)

  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.2

高比重かどうかは触るのが一番では?もちろん、持って重いものは高比重ですが、柔らかいワームは基本軽いワームが多いです。 バスでのノーシンカーでの経験ですが、一番いい沈み方をしてくれるのが、圭テックのストレートミノーの3インチ!!4インチでは駄目なんです。次がゲーリーのヤマセンコー2インチ。これも他のセンコーでは重過ぎるんです。次がカットテールの3.5インチ。 上にも書きましたが、比重も大事なんですが、太さも沈み方にかなりの影響を受けます。また、形状、特に海老のような空気を含むタイプは空気の量で浮き沈みに差が出ます。また、上は淡水での状況ですので、海水だと当然、遅くなります。微妙な沈み方は針でかなり影響を受けます。私は値段も安いので、基本、管付きチヌ針を利用していますが、ワームフックだと、細身の針もありますよね?それでもかなりの差があります。 針の刺し方も基本、真ん中、正確には重心の位置を刺しています。その抵抗が大きいので、遅く落ちます。また、先に刺せば、直線的?に落ちていきます。

関連するQ&A