ベストアンサー 高野山 奥之院 について 2009/04/06 22:20 高野山の奥之院は神社なのかお寺なのか? ご存知の方、教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#155097 2009/04/06 23:46 回答No.2 お寺です。 『平安時代の弘仁10年(819年)頃より弘法大師空海が修行の場として 開いた高野山真言宗、ひいては比叡山と並び日本仏教における聖地で あり総本山金剛峯寺がある。』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%B1%B1 道沿いに我が家の墓があります。 質問者 お礼 2009/04/07 20:15 ご丁寧に説明いただきありがとうございました。 助かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2009/04/06 23:30 回答No.1 こんばんは お寺さんになると思います http://www.shukubo.jp/ 質問者 お礼 2009/04/07 20:11 ご回答いただきありがとうございます。 実は、奥之院の厄除けのお札をご返納したいのですが 遠くてなかなか現地に行くことが出来ないので 近くのお寺か神社にご返納させていただこうと思い・・・ お寺のお札はお寺へ~、神社のお札は神社へ~ と聞いたのですが奥之院がどちらなのか分からなかった もので(^^; さっそく、お寺へいってきます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 高野山についての質問 1 高野山にはお寺が沢山あると思いますが、全部、密教系のお寺なんでしょうか。 2 普通お寺は、お墓で収入を得てますが、高野山のように一般人が少ないような山の上に お寺が密集していたら墓の需要も少なく、墓を収入源にできるとは思えないのですが どうやってお寺の経営を成り立たせているのでしょうか。 高野山宗泉寺ってどこにありますか? 高野山宗泉寺ってどこにありますか? 高野山1200年の記念リングが高野山ではまず入手不可能なのですが、Amazonには普通に高野山1200年記念リングが売られていて、販売元が高野山宗泉寺って記載されているのです。 でもGoogleマップで宗泉寺と検索すると高野山に宗泉寺というのが存在しないんです。 奈良県とか高野山じゃない場所には宗泉寺という寺は存在しているのですが高野山に百以上ある寺に宗泉寺がない。 ありますか?あったら住所を教えてください。 無かったら高野山の名を語った詐欺かも。 賽銭箱 神社 寺の収入 高野山 高野山金剛峰寺の特集番組を見ました。 ところで、お寺さんはどのように収入を得ているのでしょうか。檀家からの会費(お布施)と、葬式と、有名な寺なら参拝料でしょうか。有名でない寺は? 神社は賽銭箱に投入されるお金が主な収入でしょうか。結婚式場のお祓いの仕事は限られているように思うのですが。 賽銭箱は神社だけなのでしょうか。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 高野山宿坊 空海ゆかりの寺を探しています 高野山で宿坊に泊まるのですが、できれば空海ゆかり、あるいは何か関係のある寺だったら嬉しいのですが、調べてもなかなか出てきません。ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 出家と言えば高野山なのは何故ですか? 戦国武将とか「高野山で出家」と言うのをよく見かけます 対して 比叡山で出家とかは聞きません… 他にもいろいろ寺はあるだろうに出家と言えば高野山てのが圧倒的に多い気がします 何か理由があるのでしょうか? 高野山について 親族の納骨で、代々の墓に入りたくないとの話があり、高野山に、永代供養の話があるのですが、受付は宿坊と言う、周りのお寺で、合祀されて、後では一切、帰ってこない。と理解しているのですが。 その合祀が、土に帰る、(下世話な言葉で申し訳ないですが、早い話ごちゃまぜ)にこだわりがあります。すると、 「高野山ははじめの二年は周りの寺で祭って3年目には空海、奥の院に移してもらえるよ。空海がねむる膝元に」 なる、話が出ました。 この話は、合ってるのでしょうか 高野山 短期修行可能なお寺 家が高野山真言宗の男性(既婚)です。特別な理由はないのですが、高野山のお寺で短期修行のできるところを探しています。期間は1日~3日くらい。修行というよりは、体験ですね。(笑) どなたかご存知の方、体験された方?おられましたら、申し込み方法と諸アドバイスをいただきたく。よろしくお願いします。 高野山と東寺 興味があったので質問したいのですが、高野山も東寺も空海さんが 開いたお寺で、長い年月が立つ間反発することもあったといろんなところを見て分かったのですが、現在両お寺間での交流などあるのでしょうか? 歴史がすきで興味があるので、どなたか知っていたら教えてください。 宜しくお願いします。 高野山の宿坊に泊まりたいのですが・・・ もう少し温かくなったら高野山の宿坊にいきたいのですが、お勧めのところがあれば教えていただきたいのです。 最近はお寺も観光化されて気持ちがあまり感じられなくなってしまったのでできれば「ここのご住職様は良いですよ」というところをご紹介いただきたく思っています。よろしくお願いします。 高野山の状況を教えて下さい こんにちは。 友人から「高野山に行きたいのだけど…」と相談されました。 高野山の手前まで行く事は可能ですが、友人は右足が悪く杖が必要ですし、私は椎間板ヘルニアの後遺症が残ったままで、右足が痺れています。 ただ、これは薬の服用である程度緩和が可能です。 薬を服用して仮に友人と高野山に行く予定を立てたとして、上まで行く事は可能なのでしょうか。 映像では延々と登って行くイメージが有ります。 自分達が行きたいという気持ちが有っても、他の方々の御迷惑になる訳には行きません。 無理な様でしたら「厳しいから電車で行ける近場のお寺の方がいいよ」 など高野山へ行く事が可能かどうか教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。 高野山観光 11月下旬に高野山の奥の院を散策したいと思っています。開館時間の関係から、お寺を先に見て、夕方4時くらいから奥の院を訪れても、霊廟まで行くことはできますか?やはり、真っ暗になり、立ち入りは難しいですか? 高野山での先祖供養 近々高野山へ先祖供養に行きたいと考えています。 分かる物だけで結構ですので教えて頂けると幸いです。 1.宗派が一致していればそこにお墓がなくとも高野山で先祖供養は していただけるのでしょうか。 2.供養は特定の誰かを指定する必要があるでしょうか。○○家先祖代々、 といったご先祖全体の供養は可能でしょうか。 3.高野山 先祖供養で検索するといくつかのお寺が出てきます。 適したところがあれば教えて頂きたいです。 当方母方の先祖の墓は近場で何度も参っているものの、父方の方は 訳あって行く機会がありませんでした。今回ぜひ行きたいと考えて おります。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 高野山で昼食 10月上旬、高野山を観光しようと思っています。 ちょうど昼頃に到着する予定です。 どこかオススメのお店はないですか? ご飯を食べれるようなお店って結構あるのでしょうか? 食べれなかった場合、また3時間かけて山を下ってこないといけないのか心配になってきました。 また、10月の高野山は寒いですかね? 長袖があった方がいいですか? ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。 高野山の宿坊について教えてください。 近々、高野山の宿坊にお世話になる予定なのですがどなたかいかれた方に教えていただきたいのですが、宿坊にはパジャマ、ドライヤー、バスタオル、石鹸等は持参するべきなのでしょうか? 後、動きやすいのでジーパンで旅行に出発しようと思うのですが、やはりお寺では失礼にあたるのでしょうか? 電話して伺えばいいのでしょうが、なんとなく聞き辛くて・・ でも、宿坊によって違うのですかね・・ ちなみに無量光院さんにお世話になる予定です。 高野山 福島から5月に高野山に参拝に向かいたいと思うのですが、 大人5人小学生2人幼稚園1人でいきたいのですが、車で行くか電車などで行くかなやんでいます。 高野山付近は、車のほうが楽に移動できますか? 付近の交通事情や駐車場などがまったくしりません。 高野山に 13日に高野山に行く予定ですが雪は降ってるのか、積もっていたりしますか?傘は持っていた方がいいでしょうか? 高野山の旅 星空のスポットとして高野山をすすめられたので行ってみようと思います。 普通のホテルや旅館に泊まっても星空を観に行く事はできますか? 私はお寺に泊まりたかったのですが、他のメンバーが精進料理がだめという事でした。 宿から綺麗な星空が見える、または見に行きやすい宿泊地があれば教えてください。 電車とバスなんで日帰りでは帰れなくなりますよね…(^-^;? よろしくお願いします。 空海の高野山延暦寺に徳川家の家紋の寺が多いのはなぜ 空海の高野山延暦寺に徳川家の家紋の寺が多いのはなぜですか? 白浜~高野山~神戸 白浜へ旅行を計画しています。 アドベンチャーワールドなどで遊び、白浜で一泊。 二日目に高野山を観光してから、神戸方面に戻ってこようかなと思っています。 そこで、「白浜から高野山」「高野山から神戸」の所要時間と道路状況が知りたくて質問させて頂きました。 過去の質問を見ましても、ずっと山道で道が良くないと書かれており、子供もおりますので少し不安になっています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 年末年始の高野山 以前テレビで大晦日から新年まで高野山に宿泊して、さまざまな行事に参加する様子が放映されたのを見た記憶があるのですが、高野山で実際に体験できるのでしょうか。宿坊などがあるようですが、観光化されたもののようには見えないものでした。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご丁寧に説明いただきありがとうございました。 助かりました。