- 締切済み
炊飯器は移動させて使うには重すぎませんか?
今まで一人暮らし用の3合炊きの炊飯器を使っていたのですが、家族が増えたので、5.5合炊きに買い換えようと思っています。 最初、そこそこいい機種を買おうと思っていたのですが、カタログを見ていると、いい機種はほとんどが5キロ超の重さです。おコメの袋より重いなんて嫌だなあと思ってしまいます。 少なくともマイコンではなくIHがいいと思うのですが、3~4キロ程度にしようと思うとどこのメーカーでもたいていIHの中で最下位の機種となってしまいます。 炊き上がったら食卓に移動したいので、5キロ超は相当重いと思うのですが、みなさん、炊飯器は移動せずに使っているのでしょうか? それとも、重くても移動させているのでしょうか。 また、「いい機種がほしいけど、移動が重いから最下位の機種にする」という選択をどう思いますか? (そこまでして軽さにこだわらなくてもいいのでは、等。)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
>移動するしないにかかわらず使わないときは抜こうと思っています。 説明不足ですみません。 「ジャー炊飯器の場合、移動で電源を抜いてしまうのはどうか」と書いたのはエコとかそういう意味ではなく、食卓への移動で電源を抜けば徐々にご飯の温度が下りますので、食後に再度保温するとおいしくなくなるかも、という意味です。炊いた分を一食で食べ切ってしまったり残りを冷凍庫に移すのでしたら全然関係ありません。 ただし、この2、3年の炊飯器はよくできていて、機種によっては24時間保温後も食味やご飯の色つやに何の変化もないものがあります。高いですけどね。 やっぱり重さが気になるのならワゴンで移動では? 結婚した頃はうちもそれをやってました。
- mog411118
- ベストアンサー率29% (25/86)
炊きあがったらすぐにコンセントを抜き、 移動させる時は内釜だけをもって移動します。 これなら軽いです。 保温すると食味を損ないます。 食べる時に食べる分だけ電子レンジに入れます。 電気代もこの方が得です。 上質のお米を農家から直接購入すれば、 冷たいご飯でもおいしく食べられます。 冷たくなったご飯を食べて見るとお米の違いがよくわかります。 安売りの米は食べる気がしなくなります。 私はこれを食べています。 http://auction.item.rakuten.co.jp/10068314/a/10000015
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
>炊飯器は移動せずに使っているのでしょうか? しませんね。重さに関係なく万が一落としたら大変危険ですし、子供には自分の分は自分で台所に行って入れさせるようにしています。 ジャー炊飯器の場合、移動で電源を抜いてしまうのはどうかと思いますし、家族が増えれば炊く量も増えるわけでさらに重くなるのですから、移動させないようにするか、あるいは常時ワゴンの上に置いておき、ワゴンをゴロゴロと移動させるか、という感じでは?
お礼
ありがとうございます。 電源は、エコのためにも移動するしないにかかわらず使わないときは抜こうと思っています。 その点はメーカーに確認し、しょっちゅう抜き差ししても構わないとのとです(入れっぱなしだとわずかに電気が流れるとのこと)。
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
え~と、おひつやお釜に比べたら軽いですし、三菱の新機種以外は全て持ち運び用に取っ手もついてますけど? だいたい、炊飯器は通常遠い距離を持ち運びしませんし、 お望みのような多機能か高性能機種では 機構が複雑になったりや 炊き上がりの良さをだしたり 保温性を出すために 小さいボディに詰め込みますから重くなりがちです。 重いのがそんなにいやならプラボディの安い機種をおすすめします。 ただし、炊き上がりや保温性能に満足いかなくても文句は言えませんけれどね。
お礼
御意見ありがとうございました
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
炊飯器の重さは気にしたことがありませんでした。 家は、固定でスライド可能な棚に置いてあり、引き出して よそって、また戻すという感じです。 確かにご家族が多くて、食卓にもって行きたいというのは よく分かります。ワゴンのような物に置けば簡単に運べる のではないでしょうか、まあ、今度はそのスペース確保が 問題になるでしょうが。
お礼
なるほど、ワゴンですか。ありがとうございました。
お礼
私も保温嫌いなので、してません。 内釜だけ持って移動というのもひとつの手ですね。